- 締切済み
始まらないまま終わってしまう
このタイトルを見て、どう思われましたか? 大抵、「告白できないの?」「勇気が無いの?」と問い返されますが、 ↓ 違います>。<; 私の好きになる人は、皆忙しくて、 酷い人は睡眠2時間というくらい多忙なんです。 (遊んでいるわけではなく、仕事のような真面目な理由です) 電話もメールも受信はしてくれるのですが なかなか繋がりません。 ※私が理由ではないから、受信拒否まではされていませんが。 場合によれば、相手が遠方(下宿)に住んでいるため、 直接話をする機会もありません。 結果、コミュニケーションが取りにくい といった感じです。 ※相手の住所は知っています。 手紙や年賀状は送れます。 相手から返事頂けるかは分かりませんが。 ※相手の実家は私の実家から近いです。 同じ県には住んでいませんが。 相手を変えても一緒です。 やはりこのケースで…。 私は、20代後半なので結婚を考えています。 でも、現在恋人がいません。 20代後半て、恋人がいても 結婚適齢期よりやや遅れている気がするのですが…。 私は、エリート(というか、真面目で魅力を感じる人が たまたまエリートである)に魅かれる事が多いのですが、 エリートに「恋愛」は、優先順位が低いものなのでしょうか? 仮にそうであっても、やはり『好き』な人と結婚したいです。 でも、告白する「勇気」ではなく【機会】がありません。 「お前には興味無い」みたいな事を言われたわけでもないので、 諦めるにも諦め切れません。 あ~ぁ、恋愛の機会がほしい… なんて思っているのは私だけでしょうか? 似たような気持ちや経験をされている方いらっしゃいませんか? アドバイスでも結構です。 何かコメントお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
「相手」からの働きかけが難しい状態ですからねぇ…。 私の努力で何とかなれば良いのですが。 前向きには考えるようにしています。