- ベストアンサー
DVDドライブについて
こんにちは。 コンポドライブが欲しくて、お店の品揃え&価格調査をしてきましたが、 気づいた点を質問させてください。 機種はDVD-R/RWを考えていたのですが、あんまり種類がないのです。 (CD-R/RWは、コーナーも大きく種類もいっぱいありました) 過去の質問で、新しいDVDの規格が来年から商品化になることを知りました。 それなので種類もそんなにないのかなと思ってしまいましたが、実際はどうなのでしょうか? 新DVD規格が浸透するまで時間がかかると思いますので、今までの規格でも 何年かは使えると思いますが、DVD-RAM/R、DVD+R/RW、DVD-R/RW のうち、長く残る規格はどれでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/種類もそんなにないのかなと思ってしまいましたが、実際はどうなのでしょうか? A/確かにCD-R/RWほど多種多様な機種が出ているわけではないですね。まあ、規格が分裂していることもあり、自社で製造するのを避けて他社からOEM(相手ブランドによる供給)という形で供給して貰う場合も多いです。そのためメーカー名は違うが、中身は同じ仕様という製品も多いですから、実際のところハードウェア自体を製造しているメーカーはかなり少ないですから、ドライブの種類も少ないですね。 Q/今までの規格でも何年かは使えると思いますが、DVD-RAM/R、DVD+R/RW、DVD-R/RW のうち、長く残る規格はどれでしょうか? A/どれでしょうね。分かるなら私も知りたいですね。 まあ、規格が当分は使えるのは当然だと思いますよ。タダ規格の長持ちだけで選ぶなら現時点ではそれほど心配はないはずです。重要なのはこれから維持費が下がるかそれとも下がらないもしくは上がるかの問題です。 ハードが売れるものはコストが下がり、メディアの売れ行きが伸びることが予想され、多くのメーカーがメディアの製造を高め競争から、メディアの単価も下がりますが、売れない路線を買ってしまうと逆に製造量が減り、高く付くということです。 これが、一番怖い。そして、それがピッタリ合うのが、今のDVDです。 現在国内ではDVD-RAMが人気ですが、海外ではDVD+RWが人気と日本の流れと世界の流れが全く異なるわけですよ。これが、買いにくい状況に見事にしてくれたわけですよ。日本でいくら売れても、海外での需要が少ないなら海外生産がほとんどであるDVDの記録メディアのコストは下がらないですが、もしかするとDVDーRAMが国内で一気に浸透し国内の標準となる可能性もある。 個人的には、DVD+R/RWが良いかなと思いますけど、CD-R/RWも高速に読み書きできるスーパーコンボドライブですから、たとえ挫折してCDRドライブとして扱えて良いと思いますね。 後は、DVDマルチ対応のドライブですか、今NECでVALUESTARにDVD-RAM/R/RWの+規格を除く3規格に読み書きできるドライブがあります。これもCD-R/RW書き込みに対応しています。 このどちらかでしょうね。 ちなみに、DVD-RAM/RドライブにはCD-R/RWに書き込めるスーパーコンボ機能はありません。 選ぶならマルチドライブ(一般の単体販売はしてないかも・・・バルクならあるかも)かスーパーコンボのDVD+R/RWですね。 個人的には、待てるなら待った方が良いというのが、素直なところですけどね。もしくはMOなどの別ドライブを買うか・・・
その他の回答 (4)
- takuma_h
- ベストアンサー率59% (435/736)
某家電店で販売員をしているものです。 ブルーレイについて少し。 ブルーレイ規格の商品は早ければ数年のうちに製品化されるとのことですが 予定価格は30万を超えます。 それにこの規格は世界のDVDの標準規格とは別に新たに設けられた規格なので 結局は今までのDVD-RAM/R、DVD+R/RW、DVD-R/RW に加えて 新しい規格ができる、ただそれだけのことだったりします。 ブルーレイのどの商品も下位互換として 今までのDVD-R等を読めるようにして発売することになるみたいですし。 普通の人が気軽に買える価格になるまでにはまだまだ時間がかかると思います。 今買ったコンボドライブが古くて使い物にならなくなるまでの間に 到底ブルーレイが標準になるとは思えませんから。 ちなみに今からドライブを買うならDVDRAM/Rがお勧めです。 DVD-RAMは繰り返しの書き込み回数がDVD-Rに比べて ダントツに多くできるし、最近のものは書き込みが早いので HDDの代わりに十分使えます。 他のDVDRAMがないPCでデータを読ませたければ DVD-Rに書き込みをすればいいだけですから。 私自身もDVD-RAMの愛用者です。 これのおかげでHDDの容量に不満を感じたことはないですね。
お礼
くわしいご回答ありがとうございました。 新商品の出初めは高いと思ってましたが、30万は庶民価格ではないですね。メディアも高いだろうし。。。。 ということで、既存の物から選ぶことにしました。それぞれの特徴を吟味して購入します。 ありがとうございました。
- takkuni
- ベストアンサー率24% (166/676)
前3人の方の説明で十分だと思いますが貴方の言う新しい規格とはブルーレイの事ではないでしょうか。下記URLが参考になります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私の質問の中での「新しい規格」とはまさにこのことでした。URLにアクセスしてみましたが、大変興味深かったです。今まで、DVD-とDVD+で対立していたパイオニア系とソニー系が一緒になって新しい規格を打ち出し、「これが最後の規格では・・」と言われれば、これで落ち着いて浸透するのでは・・・と思ってしまいました。 でも浸透して価格が落ち着くまではまだ時間がかかりそうですが。 最近は技術の進歩が早くて、昔よりも「長い目で見て・・」とか「今が買い時」という見極めが難しいです。。。
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
新しいDVD規格というのは誤解のようにも思えます。フォーマットが乱立していますが、今年度は規格グループごとに利用できるドライブが整理されていきます。5月に発売されたものはDVD-RAM DVD-R DVD-RW の読み書きができるDVD-Multiですが、今年中にはDVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW に対応するDVD±RWが出荷される見通しです。 そして、すべてのフォーマットに対応するドライブも早晩登場することになると見られていますが、そのときにこれらのフォーマットの利便性の格差が競われて、一気に決着がつくのではないかと思います。 したがって、すぐに必要でなければ様子をみてもよいのでは。
お礼
ご回答ありがとうございました。 partsさんやmadmanさんのアドバイスで、それぞれに特徴があることを知ったので、 DVD±RW対応のドライブでしたら迷わずに済みますね。ただしコストの問題が。。。。 ntaさんのアドバイスのようにもう少し様子を見た方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
現在私の知る限りではドラライブはDVD-RAM/Rが松下製、DVD-R/RWがパイオニア製、DVD+RWがリコー製です。それ以外のメーカーはすべてこの3社のOEMです。 で、どのドライブがいいかというと、AV機器のDVDプレイヤーだ再生されることを考えるのであれば、DVD+RWついでDVD-Rです。 データのバックアップなどを対象に考えるのであれば、DVD-RAMです。MOと同じように扱え、書き換え限度回数もDVD-RWの比ではありません。 で、両方を可能にしたいのであれば、DVD-RAM/Rとなります。 しかし、DVD-Rの書き込みは1倍速ですので、かなり遅いです。 DVD+RWを購入すれば、2.4倍速(だったカナ?)なので少しは高速になります。 DVD-RWは扱いづらく、あまり用途としてはないでしょう。(個人的意見です。) 私はDVD-RAM/Rを利用しています。用途としては、DVD-RAMへのバックアップ、データの持ち運び(客先にも同じドライブがある)等がメインで、たまにDVD-Rを焼く程度です。 新規格については、なんともいえませんし、今DVD-RAM/R/RW/-RWが普及していないのも、DVD自体がそんなに普及していないのと、高額(CD-R出た当時は10数万だったのでそれに比べると安いけど)だからではないでしょうか。
お礼
くわしいご回答ありがとうございました。 やはりそれぞれに特徴がありますね。 DVDのメディアも安くなってきたので、そろそろ買い時かなと思ったのですが。。。 それぞれの特徴を吟味して決めたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
くわしいご回答ありがとうございました。 NECのVALUESTARのは気になりますが、 まだ高いんでしょうね。。。 それぞれの特徴をもう一度しっかり把握して、 検討したいと思います。 ありがとうございました。