新しくでるエネループや充電式エボルタ
今度4月26日に発売される
エネループと充電式エボルタ
は今までのとは何が違うのですか? 。 繰り返し使える回数 や 一回の充電で今までのより長く使えるようになる(容量UP) ですか???
また、使い捨てアルカリからこれら充電式に変えようかと思っていますが、変えるなら今度新しく出るのに変えた方がいいですか? それとも従来品のがいいですか?
ちなみに用途は、LEDヘッドライトやハンディライトです。電池無くなると徐々に光らなくなりますが、出来たらなるだけMAXに(MAXになるだけ近く)光り、光らなくなる時は極端に光らなくなるのがいいです(ライト使う時はMAXの光りで常に使いたいです!
この場合 エネループか充電式エボルタ どちらのがいいですか? それとも、充電回数や容量が違うだけで 同じですか?
お礼
大変有難う御座いました。 質問内容的に、 ここまで詳しくご紹介頂けるとは、正直思いませんでした(^^; ご紹介頂いたサイトはすべて目を通し、 非常に参考になりました。