• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式での基本の礼儀について)

結婚式での基本の礼儀について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式での基本の礼儀について疑問が生じました。
  • 黒のダブルスーツが結婚式の正装だということは本当ですか?
  • 結婚式の内祝いとして赤飯を持ってくるのは正しい礼儀なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.3

●スーツの話 確かに若い人でダブルスーツを着ている人は少ないですが、 昔ながらの人はダブルが多いですよね。正式化どうかは分からないですが、 私の結婚式でも双方の叔父はダブルでしたよ。 ●お酌の話 質問者さんはしなくてもいいのかな?と思いますがお母様はされるべきだったのでは? 私の結婚式でも新郎側の両親がなかなかお酌を開始しなかったので、 私の両親はなかなか挨拶に行けずに姉がとりあえず全員まわっていました。 友人にも挨拶に来てくれたようで後で聞いて嬉しかったです。 また、○○家として結婚披露宴をしたのなら招待客に「来てくれて有難う」と 挨拶をするのが一般的だと思います。 友人として招待される披露宴でもご両親がテーブルを回って来てくれるお式だと嬉しいです。 逆に「本当に有難うね」みたいな挨拶がない披露宴も行ったことがありますが(挨拶ないんだ)と思いましたね。 ●赤飯の話 地域にもよるのだと思います。 私の住んでいる地域では聞いたことはありませんので。 どちらにしても質問者さんがお嫁に行く場所に倣えばいいと思いますよ。

yunnppi
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 そうなんです。年配の方でダブルは見るんですけど、 若い人でダブルは見たことなかったもので。 ご両親の挨拶テーブルがない所もあったのですね。 その後の印象が違う風になるので、気をつけたいですね。 私の母は内向的な性格なので絶対挨拶に行きたがらないのです。 こういう場くらい、頑張って欲しいんですけどね・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

●ダブルが正式か…すみません、わかりません。 ●質問者様とお母様のお立場がわかりませんが…一般的には新郎新婦のご両親のご兄弟は、皆さんテーブルを回ってお酌をしていますね。お友達にというよりも、先方のご家族や親戚の方に対して「●●の伯母です」みたいに自己紹介を兼ねてお酌をしていました。 ●地域的な習慣だと思います。私達の時も私の実家にはそんな習慣があったので、後日私の親戚のみ赤飯を包みました。また、引き菓子も紅白饅頭が一般的らしく私の親戚だけ紅白饅頭にしました。(主人の親戚には別の菓子です。) 別途、紅白の餅を300個ほど近所にまくこともあるそうですが…それはパスしました。

yunnppi
質問者

お礼

新郎の親の兄弟が、母でした。 やはりお酌に行くのが一般的でしたね。 うーむ。 地域的な習慣ですか。なるほど。 たいへんためになりました。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 結婚式の礼儀なんて、常識と同じで、どれが正しいとかはないと思います。地域によって習慣や考え方も違いますし、さらに家によって伝統や習慣は違います…。礼儀というのは、形式上の決まりがあることが多いので、一番大切なのは「お祝いする気持ち」とそれに対しての「感謝の気持ち」が、お互いに伝わるように努力することだと思います。 誰かが「自分たちの考えや礼儀が正しい!」と強情を張るとややこしい事態に発展したりしますので^^; 正しいとか正しくないとかは念頭におかない方がいいと思います。。 という訳で正解はないので、ご自分の時は、事前に招待する親類と自分たちの習慣・考え方・伝統などの意志を疎通して話し合っておき、誤解や揉め事を招かないように進めて行けばいいと思います♪

yunnppi
質問者

お礼

なるほど・・・。 礼儀とは、人それぞれの価値観で正解はないんですね。 ごもっともなご意見ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)そのとおりです。 (2)無礼かどうかはわかりませんが、母親は回るべきでした. (3)家族が配る時に「内祝」はかまいませんが親戚が配る際に使う表記ではありません。

yunnppi
質問者

お礼

内祝いの表記が間違っていたとはわかりませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A