- ベストアンサー
結婚式の披露宴で自作ベーコンを出すべきか否か
みなさんこんにちわ。 7月に挙式&披露宴を予定しております。 会場はウェディング専門のレストランで、堅くなく和やかな雰囲気にするべく打ち合わせを進めています。 そこでみなさんに質問です。 私の趣味で作っているベーコン(買ってきたバラ肉を塩水につけ、スモークする約1週間の行程)を、フルコースのサラダに追加していただこうかと考えていますが皆さんが出席者の立場ならはこのベーコンは食べたいですか? 以下に状況を書きますので、ご意見をいただければありがたいです。 1.会場側は型にはまらずいろいろな提案をしてくるところ。 2.会場の担当者&シェフからは了承していただいている。 3.シェフからは「調理して(焼いて)お出しします」と、衛生面を考慮した案内を受けており了承済み。 4.シェフの料理はひとつの完成品(他に手を加えない状態)として味わいたい人もいるのでは?という懸念あり。 5.出席者に出すならば最後に配るなどほかの方法もあるのでは?という考えもあり。 というのが私どもの話し合いの結果です。 どうか皆様の率直なご意見をお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#43840
回答No.11
その他の回答 (10)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
回答No.10
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.9
noname#224892
回答No.8
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
回答No.7
- as0618
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6
- max200x
- ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5
- tenten019
- ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.4
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.3
- kazutou
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2
noname#256814
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 手作りの食べ物を喜ばない方も案外多いんですね。 私は単純なので逆に嬉しくなってしまうんですが。 ゲームや余興の中にちょっとした趣味を垣間見せるというのもひとつの手ですね。 アドバイスありがとうございました。