• ベストアンサー

不器用な人の教育法

接客・事務関係のアルバイト管理をしております。 たまにひとつのことに集中してしまい、同時にいくつも仕事 できない人に出会います。 ・ひとつのことに集中するとほかのことが頭に入らない ・指示を出しておいてもほかのことを考えると忘れる ・好きなことには食いつくが興味がないことは拒絶する ・高学歴の方のみ採用しているので頭脳の問題というより性格? ・他人の考えを読めない ・頭が真っ白、もしくはパニックになっている模様 彼らの努力が足りないのでしょうか? 自分はいわゆる器用にできる方なので彼らがどうしてできないのか わかりません。 自分が彼らに指導している点 1.しっかり準備してから仕事に臨むよう指示する 2.相手の気持ちを考えるよう指示する 3.自分が客になりきってロールプレイ 職場はある程度予想はできますが、突発的な考えも必要となります。 彼らをどう教育すればある程度仕事できるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

これは、仕事の内容と、該当の社員のポジションや経験年数等にもよりますね。 どのような状況において、そのような問題が露呈するかにもよります。 まず >・ひとつのことに集中するとほかのことが頭に入らない >・指示を出しておいてもほかのことを考えると忘れる これは、仕事の優先順位や重要度を理解できていないタイプです。 キャパシティ不足の方にみられる傾向でもあります。 まずは仕事の段取り、つまりタイムスケジュールを自己管理させることが肝要。 自分が担当している業務のスケジュールを作らせ、手持ちの仕事が一覧で見られるようにし、 その上で、仕事の優先順位・重要度を案件ごとに検討させます。 すると、どれから手を付け、またそれぞれの仕事にかけられる時間が 自分なりに把握できるようになります。 >・好きなことには食いつくが興味がないことは拒絶する この場合頭ごなしに、仕事なんだからやれ、と一方的に言うのではなく、 興味のない分野への取り組みが、その社員にどのようなメリットをもたらすかを 説明するのが最良ではないでしょうか。 または、会社があなたの力をこの仕事で必要としているのだ、といった形で 理解を促すのもいいでしょう。 >・他人の考えを読めない これは、社員自身の性格や、それまでの仕事経験によるところが 大きいのではないでしょうか。 接客業でしたら、致命的ですね。もしかしたらセールスの適正がないのかもしれません。 これは、セールスのスペシャリストの方に相談されてはいかがでしょうか。 >・頭が真っ白、もしくはパニックになっている模様 完全にキャパ不足。臨機応変な対応力に欠けるタイプですね。 これは、ロールプレイによるトレーニングが功を奏すると思います。 ただ、やはり上記にもありますが、販売の仕事は向き・不向きがありますので それでも改善がみられず、もしお客様との対応で何か問題が生じるなら、 お客様対応からは一旦外し、他の業務をさせるしかありません。 >・高学歴の方のみ採用しているので頭脳の問題というより性格? 状況が不明ですが、販売や接客で高学歴のみ採用ということでしょうか。 販売や接客は、学歴ではなく性格や適正が最重要ポイントですので、 まずは選考方法から正す必要があるかと思います。 彼らにとっては、いい学校を出ているのに、何故今更自分よりレベルの低い学校しか 出ていない客に媚びへつらう必要があるのか、という考えもあるかもしれません。 しかし、どうしても事情があって学歴重視の採用ポリシーが変えられないのなら、 接客という仕事の重要性と将来性をきちんと啓蒙し、彼らのやる気を 引き上げる必要があるかと思います。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#256814
noname#256814
回答No.1

「わからない」という事がわからない。出来る人が最初にぶつかる壁ですね。 人間は失敗を繰り返し、経験を積んで成長するものです。その失敗を共有させ、どうするか考えさせる事でも成長します。 反省会は開いているのでしょうか?叱るのではなく(もちろん当人には別の場所で・・・)起こったトラブルや困った事を率直に話してもらい、チームで解決法を模索してもらい共有の疑似体験、解決のための思考回路の形成をするのはどうでしょう。Scotty_99さんにとっては「こんな事いまさら」と思う内容になるとは思いますが意外な発見があることもあります。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A