- ベストアンサー
ああ、ババちゃん子
質問と言うより、ただのグチなんですが・・・。 1才の子供。ぉばあちゃん(私の母・同居)にべったりです。おばあちゃんは仕事をしていて、休みの日の一週間に一度、ほんの数時間、遊んでもらうだけなのに、毎日私をおしのけて、おばあちゃんのもとへ走って行きます。 私もおばあちゃんくらいの密着度で遊んであげたい、とは思っているのですが、他に家事やら何やらありますし、一週間に一度ならともかく、毎日フルにあの勢いでは遊んであげられません。 自分なりに子供はかわいがっているつもりですが、あそこまで寝ても覚めても「おばあちゃん・一筋!」だと、自信喪失します。おまけにそのおばあちゃんは昔から仕事をしていて、私はほとんどかまわれず寂しい思いをして来たので複雑な心境です。 おばあちゃんと遊んでる時は手が離れていいや、とか、孫を可愛がってくれてありがとう、とか、考えればいいのでしょうが、うまく行かず、毎朝おばあちゃんを追って泣く子供を寂しく見つめています。 すみません。ぜいたくな悩みでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 実両親と敷地内同居している、2歳児の母です。 うちもだいたい同じです。ばあば・じいじ命です。 私が仕事から帰って、祖父母の所にいるのを連れに行くと「いやいやいや!」で帰ってくれません。 おまけに、滅多に叱らないので、母が叱るとてきめんに効果があります。私の言うことは全然聞かないのに、母の制止は一発で聞くんですよ。(苦笑) でも大丈夫。どんなにジジババっ子でも、子供は誰が自分の責任者かと言うことは分かっています。今分からなくても、いずれ必ず分かります。 私も子供のころそうでした。 父方の祖母のところにお泊まりに行くと、ジャンクフードはOK、歯磨き免除、お風呂も入らず布団の中でお菓子を食べさせてくれる・・・というめちゃくちゃな生活を楽しんでいました。私の母は几帳面な人なので、家でできないことを全部やってました!帰るときには号泣していたそうです。 でも家で祖母の所でしたことを要求したりと言うことは一切ありませんでした。 そして母にも、絶対の自信があったそうです。どんなにお祖母さんに懐いていても、母親は自分一人という。で、実際その通りでした。おばあちゃんにべったりだったのは、ほんの小さいうちだけでした。 子供にとっては、お母さん=生活習慣・お祖母さん=非日常という感じなんだろうなと思います。非日常の楽しさって、母親が与える普段の生活がしっかりしてこそのものだと思います。 あまりじじばばを慕われると少し寂しいときはありますが、孫が祖父母孝行するのも今のうちと思って、気楽に構えていきましょう。
その他の回答 (4)
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
子供はわかっているんですよ。自分のわがままを聞いてくれる人を・・・。 子供にとってのストレス解消(子供もストレスが貯まりますので)だと思えばいいのでは・・・? うちもそうですよ。たまに実家に行くとおじいちゃんやおばあちゃんが甘えさせてくれるのでそのときばかりは子供は言うことを聞きません。(^_^; 映画行く時間が無いんでしたら一人でゆっくりとお茶を飲むとか子供が離れているんだから自分の趣味の時間だと思えばいいのではないでしょうか? 気持ちの切り替えが大事ですよ。「くやしい」ではなく「(自分の時間ができて)うれしい」ですよ。 3人の子供の母親でした。
お礼
そうなんです。切り替えようとしてるんですけどね・・・。結局、私は子供にヤキモチをやいているのかもしれません。 三人のお子さんがいらっしゃるんですね。さぞかしお忙しい毎日でしょう。この質問をする時、「ぜいたく言うな!」と叱られるかな・・と迷ったのですが、他にグチをきいてくれる人がいなかったので、思いきって投稿してしまいました。三人のお子さんを抱える方からも叱られず、それどころか励ましていただいて、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
うちは主人の両親と二世帯住宅です。子供好きというか孫好きなので世話を焼いてくれます。助かるようでもあるし、そうでもない時もあります。 義母は働いたこともなく、子育てに集中してきたので私にもそうしろって言うところがあります。私が子供たちを叱ると子供たちは義母の所に逃げて 私は悪者だったりもします。食べさせないでといっても食べさせたりするし 、子供たちにとっては我儘できる心地いい場所だったりします。でも、やっぱり親ですよ。義母も結局は「どれだけ世話をしても親なのね~」とぼやきます。そんなもんですし、そうじゃなきゃ困ります。ということで何が言いたいのか上手くまとまりませんでしたが、最後にお母さんが勝ちます。 自信持ってください。おばあちゃんはおばあちゃんですよ!
お礼
ありがとうございました。 あのー私が腹が立つのは、ウチのおばあちゃんという人は、私の小さい頃、私の世話は全然しないで、仕事と自分の遊びに奔走してたくせに、私には「子供にもっとかまってやれ」とか「そんな雑な世話をするな」とか、口うるさいんですよ~。その言い方がまた、責めるような口調で、まいっちゃいます。しょっちゅうケンカです。もーアンタに言われる筋合いないわって感じ! でも、子育てに集中して来られたお母さんっていうのも大変でしょうね。絶対の自信がありますしね~。おまけに義理の母親だと・・・。 暖かいアドバイスありがとうございます。がんばります。
こんばんわ、同じく1歳児をもつ主婦です。 おばあちゃんと同居・・いいな~と思ってしまいます。 うちは私の実家は車で2時間以上かかるので、なかなかちょくちょくバアバに預ける、というわけにもいかないもので・・。ほんとに、毎日子供の勢いに私はへろへろになります。 ところで、私はよく街でおばぁさん、おばさんに話しかけられるのですが、先日「わたしは自分の子供のことは、いそがしくてほとんど手をかけてあげられなかった。だから、孫はその分かわいがってあげたい」とおっしゃるおばあさんに会いました。 なので、私の考えですが、きっとkaz-bonさんのお母様も、同じ気持ちでお子さんに接していらっしゃるのではないでしょうか? その気持ちがわかるから、お子さんも「おばあちゃん、大好き!」なのかもしれませんよ。(^^) しかも、お仕事をされているおばあちゃんだから、お休みの日にしか遊んでもらえない!と子供心に「貴重」と思っているのかも? でもやっぱり、お子さんの1番好きなのは、kaz-bonさんですよ。 ちなみにうちの娘は、平日の夕方になると私に飽きるらしく、「パパ~」と大騒ぎします。うちではパパが「貴重」らしいです。 「くそ~、世話してるのは私なのに・・」と腹が立つこともありますが、ここぞとばかり、体を休めたり、好きなことをしたりしてます。
お礼
ありがとうございました。 何か励まされた。嬉しかったです。がんばろ・・・。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
そんなおばあちゃんがほしい・・・ といっても、私の母は同じ建物にいるのですが、病気なので孫になにもしてやれず、「元気だったらどこへでも連れてってあげるのに」と言っています。 実際に元気だったら、幼稚園の送り迎えも、お弁当も、恐らく全部やっちゃうような母です。 私はズボラなので、そうだったら良かったのに・・・と思っています。 これが義母だったら、こうは思わないだろうけど、kaz-bonさんも、ご自分のお母さんなんだから、「ラッキー。映画見に行っちゃお」とかでいいんじゃないですか。 昔の大家族では、バーバに子ども預けて、嫁は一日野良仕事ってところを、一日フリーなわけですから! そうだ!おかあさんがお元気なうちにお子さんを大量生産!っていう名案があった!
お礼
ありがとうございました。 そうかあ・・。お母さん、ご病気なんてつらいですね・・。本当にぜいたくな悩みだあ。反省。 しかし、ウチの母親は丸一日、面倒をみてくれるわけじゃないんですよう。映画を見に行けるほどの時間はもらえないんです。子供が嫌がることはしないんです(例・着替え、歯磨き、食事)。いいとこどりなんです!好かれるのも当然か・・・。
お礼
そうかあ・・・! すごい。胸にしみます。元気でた。うまくお礼が言えませんが、ありがとうございました。本当に良くわかりました。