「いらない携帯番号だから削除した」って言われました。
25歳の女性です。
会社に気になっている人(男)がいるのですがその人に以前、会社の仲良い人だけの飲み会に誘われた時に電話番号を教えました。私は一緒に行かないで現地合流だったので一応連絡先をと思ってでしたが、急いでいたのでその人の番号は聞いていませんでした。
普段から仲良くしてくれてよく話をしに来てくれたりもしていたのですが、今度飲み会をしようということになり連絡先を聞こうとしたら教えてくれないんです。彼女はいません。しかも、他の女性とメールした話はしてくるんです。
飲み会の具体的な話も出ていたのですがそれでは誘えなくなりますよね?気分的に。
しかも、以前私が教えた番号も「いらない番号は削除した」って言うので、「そういうこと普通言います?それならもう誘いません」と言いました。私がむっとしたのもわかったと思います。
普段から憎まれ口を聞く人です。
そしたら慌てて「携帯貸して」と言ってきましたが、ちょうどお客様来たのでそのままになっています。
その後も「まだいたんですか?」とか冗談で言ってくるんです・・。
でも、無理やり私が怒って番号やメアドを聞きだしたような感じになるのも嫌だし、もう放っておこうかなと思っています。
私はその人のこと好きでした。みなさんだったらどうしますか?怒る方がおかしいですか?「何なの?」と思ったのですが何だったのでしょう?
他の人とはメアド交換したり仲良くしてます。
一番仲良くしてたのはその人ではありました。
でもこの状況を見ると嫌われてた?とも思えます。
意味がわからなくてこれからの付き合い方が変わるのかな?って思っています。アドバイスをください。
お礼
そうですね 完全に自分の考えすぎかもですね 彼女 「着信拒否する」って話 何度か聞いていて 実際 彼女が着信拒否している人から 拒否設定解除してもらえないか自分 頼まれた事あって 着信拒否の事があり 削除したのかな と勝手に決め付けた ですね 反省しています はい 携帯番号付きメールしてみます 色々 ありがとうございました