• 締切済み

ファイルメーカー4から8.5へ(Win95からVistaへ)

大変困っております。どなたか助けていただけると助かります。 今回、OS:windows95 からOS:Windows Vistaにパソコンを変えました。その際、ファイルメーカー4のデータをファイルメーカー8.5に変換すると、ところどころ、連携できなかったりまたは文字抜けやズレが生じるようになりました。 ファイルメーカーのデータは簡単にはバージョンアップできないものなのでしょうか?ズレや連携等はどうしようもないのでしょうか?私が作ったものではないので、修正の仕方もわからず困っております。ファイルメーカーはやはりパスが変わると連携できなくなるのでしょうか? とりあえずの処理として、それで、Vistaにファイルメーカー4をインストールし、動かすとそれらの問題は解消されたのですが、 プリンタから印刷がでなくなりました。 すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

参考サイト www.filemaker.co.jp/help/01-FM%20Pro%20basics11.html

t-fujii
質問者

お礼

ありがとうございます。複数ファイルを開く方法で試してみたいとおもいますが、ズレとかはどうしようもなさそうですね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A