• 締切済み

明日どうしても休みたい〈中3〉

明日は修学旅行です・・・が わけあって休みたいのです。 いじめとかではありません。むしろ逆かもしれない 友達と友達の間で色々としんどいのです。 (ここら辺を話し始めるときりがないので省略) これだけ聞くと「それだけなら行けよ」と 考える方も居ると思いますが。 私は真剣に悩んでいます。 どうか、良い方法をお教えください。 あ、その方法に関するコツがあれば教えてください。

みんなの回答

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.5

>(ここら辺を話し始めるときりがないので省略) >あ、その方法に関するコツがあれば教えてください。 云っている割には真剣味がかけてるなぁ。 長文でもいいからきちんと質問した方がいいですよ。 (でないと、たいした回答つかないと思います) #1の方も仰ってますが将来絶対後悔するって。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 体調不良であれば出席のしようがありません。  せっかく親が出してくれた旅費がぱあになってしまいますね。  ただ熱が無ければ親は行けというでしょうね。  親に真剣に話して欠席させてもらうしかない気がします。  真剣であればあるほど親を説得する必要があるでしょう。  親に迷惑をかけるのか、あなたが我慢して修学旅行に行くのかを天秤にかけてきめるしかないと思います。  修学旅行を欠席するのはよほどのことなので、そのことは肝にめいじておいた方がいいと思います。  行った方が良いという意見を挟まないのでしたら、今からすぐにでも親を説得してくださいということになりますね。  仮病とかいう卑怯な方法はとらない方が良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

仮病を使うしかないと思いますが、 後々話題にも出てくるので、会話に参加できなかったりしてNO.1の方が言ってるように後悔すると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ycnhk
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.2

真面目すぎて疲れたんだね。 帰ってきてから休みなさい。 帰ってきたら休めると思ったら もう少し頑張れるでしょ?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.1

仮病 一睡もしない。そうすればしんどいといううその演技がそれっぽくなる。 でも年をとって、修学旅行に行かなかったこと後悔するよ

haihunn
質問者

お礼

え~っと上の方々に一人一人返信すべきなのでしょうが 時間がかかるのでここで返信させていただきます。 自由時間が無いのです。 友達(正直ものすごく疲れる)との付き合いで 時間が取られてしまってて・・・ その友人には悪いですが なぜか先生&同級生の間でも おもり役として定着してしまっています。 私の性格のせいでもあるのでしょうが。 本当に仲の良い友達とも行動を共にできない・・・ もう、疲れるのは見え見えなので休みたいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A