- ベストアンサー
受験勉強のメリットとデメリット
ぼくはある大学の付属の中高一貫校の高1ですが、 ぼくの学校は95%ぐらい、その大学に行くので、 危機感がないぬるま湯状態のような感じがします。 そのため受験して外進で大学に入った人と比べて、 学力差があるって、よく聞きます。 ぼくの学校は大学への受験勉強をほとんど やらないかわりに、教科書以外の本で調べて、論文 を書いたり、討論したり、プレゼンテーションで 発表するような大学のような授業をやってます。 だから付属校のメリットもあるように思いますが、 学力差があるって言うのも不安材料です。 皆さんは大学受験のメリットデメリットについて どう考えますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内部進学生のいた大学での体験ではつぎのような印象があります。 ○内部進学生 -一定時間内に問題を解く訓練ができていないものが少なからずいる。 文系教科はそれほどでもなかったが、理系教科はかなり苦手だったよう。 -考え方が自由、行動が豪快な奴が多かった。ただ、家庭が金持ちだったから高校までにいろんなことができたという理由もある。 -基礎学力が無く、かといって秀でた部分があるでもなく、とことん怠惰な奴もいて、大して遊んでないのに留年する確率が高かった。 ○外部進学生 -受験的学力はあり基礎力もある。しかし、枠を出た考え方が苦手。レポートもそつなくこなすが刮目できる内容のものは希。 -世渡りが下手。教員とのコミュニケーションを避ける傾向にある。 -試験の点の取り方を知っているので留年は割合として少ない。 だいぶ昔のことなので印象に残っているのはこれぐらい。 私は外部進学で入学しましたが、内部進学はとにかく自由だったようで、アホで怠惰な奴は人間のクズのようなやつもいたけど、やる気のある奴はとことん優秀で、いろんなやつがいました。逆に言えば外部から入ってくる奴は粒はそろっているけどまとまりすぎてる感じでしたね。
その他の回答 (2)
- OLYMPUS
- ベストアンサー率4% (6/148)
メリット ・知識・教養がつく(一番大切) ・集中力、忍耐力を学べる ・大学受験という目標を持てる デメリット ・点数のことしか目に見えなくなる ・家の所得差で不利になったりする
お礼
ご回答ありがとうございます。
- cosecant
- ベストアンサー率26% (45/173)
私の経験上での話なので参考にしてください 大学受験(または受験勉強)のメリット ・競争社会なので学力が少しでも上がるように勉強するので集中力がつく ・ある程度の常識(学業の)を養うことができる ・偏差値や合格した大学などから自分の学力レベルがわかる 大学受験(または受験勉強)のデメリット ・結果を追い求め過程が疎かになる(とくに理系科目) ・大学に入学してからは受験勉強で身に付けた知識があまり役に立たない(英語は別) ・根本的な概念を見失いがちになる(これもとくに理系科目)
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。