- ベストアンサー
水草の照明について教えてください。
水草の照明で現在卓上照明を使っています。 しかし、卓上照明の明かりが電球の光?寝室などで使われる真っ白でない光です。 蛍光灯でないと言えば良いのでしょうか? この光でも大丈夫でしょうか? それとも水草は成長しないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 水草用の照明ですが、通常の電球(40Wとか60Wなど)でもある程度成長を促すことはできます。 ただし、蛍光灯などと比べて「色が黄色っぽい」「熱くなる」「電気代がかかる」などの問題があるので、水草の育成に向いてはいません。 色に関してはご本人が黄色っぽい光が好みであれば成長自体に問題はありません。 ただし、熱に関してはこれからの季節、少々厄介です。 水槽のサイズなどがわかりませんが、卓上照明を使っていらっしゃることからあまり大きなものではないと想像します。電球は消費電力のほとんどを熱に変換してしまうので、大変熱くなります。ボトルアクアなどの小さな水槽に60W程度の電球を間近であてたらすぐに水温が上がってしまいます。 また、電球で蛍光灯と同じ明るさにしようとすると3倍程度以上のW数が必要になります。逆に現在60Wの電球を使われているのでしたら、20W程度の蛍光灯で十分となります。 現在お使いの卓上照明器具が通常の電球を使うタイプのものでしたら、電球型蛍光灯に交換されると良いかと思います。 電球型蛍光灯には沢山の種類がありますので、選ぶのに不安があるようでしたら照明器具を持って電気屋さんへ行けば、合うタイプを教えてもらうことができます。 また、電球型蛍光灯には光の色(色温度と呼びます)があり、黄色っぽい電球色、通常の白っぽい色、さわやかな青みを帯びた色などがあります。この辺は好みでかまいません。(個人的には青みを帯びた6000K程度の色が好きです) もしかすると現時点で、電球型蛍光灯かもしれません。ワット表示が40Wとか60Wなら通常の電球。18W,24W,28Wなどなら電球型蛍光灯と思ってよいでしょう。