- ベストアンサー
助けてください!!
今回、mediacorderを使いflvのファイルをaviファイルに変換していたのですが一応変換できたものの映像が上下逆転しているうえに音声が出力されていないということがおこりました。 どうしたらよいでしょうか?だれか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
今回、mediacorderを使いflvのファイルをaviファイルに変換していたのですが一応変換できたものの映像が上下逆転しているうえに音声が出力されていないということがおこりました。 どうしたらよいでしょうか?だれか教えてください。
お礼
すいません。ファイルのデータとかについて書くのを忘れてました。 flvファイルは最初はhugflashなどで抽出してましたが時間がかかるのでmediacorderに変えてやってみたしだいです。(hugflashでも音声が抽出されてなかったのもありまして、)ちなみに抽出する理由としては高画質なため携帯動画変換君では変換できなかったためです。 またmediacorderの設定はとくにかえているところはなく出力するファイルの形式とコーデックの種類と出力するファイルしか設定していません。 やっぱりhugflashで抽出したほうがいいのでしょうか・・・。 hugflashでは上下逆転することはなかったのででも音声は出てきませんでした・・。