- ベストアンサー
パソコンがまったく動かなくなってしまいました。
お世話になります。わかりにくい表現あると思いますがお許し下さい。 起動が遅いので、「教えて」を検索していたところ、他の方が同じような質問をされていて、容量を増やすやり方などを丁寧に回答されていた方の回答を参考に、画面をクラッシックにしたり、システムエラーの以下のチェックをはずしたり、リモートタブをはずしたり、msconfigの不必要なサービスのチェックをはずしたりして再起動をしたところ、 ○タスクバーのアイコンはまったく表示されず、ディスクトップのアイコンは表示されているのですが、つながらず(砂時計はでるのですがすぐ消えます。) ○ネットのアイコンをクリックすると(http://www.○○←アドレスが見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してからやり直してください。ファイルを検索するには、[スタート]ボタンをクリックしてから[検索]をクリックして下さい)とでます。 ○マイコン→ローカルディスクを開くとアイコンはでるのですが、まったく開く事ができません。 ○コントロールパネルを開く(ちなみにシステム)と、アイコンは出るのですが、開く事ができません。 ・・・という事はまったく使えなくなってしまいました。 ぜんぜん使えないこのパソコン…どうしたらいいのでしょうか? windows xp dell のディスクトップを使っています。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
回答No.5
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3
- ponpoko021
- ベストアンサー率54% (29/53)
回答No.2
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1
お礼
セーフモード起動できました!!システム復元で無事なおりました! 本当にありがとうございました!!