• ベストアンサー

中古車の購入を考えています

自分は高校生で、バイクで学校に通っています。 先日、おさがりの50ccのバイクが壊れてしまい、同排気量の跨ぎのバイクの購入を検討中です。どのようなのがおすすめでしょうか? 費用の方は14万前後が希望です。「50ccのバイクは遅いから周りの迷惑だ」などと言う意見もありますが、通学距離が遠い為、やはりバイクが必要です。バイクの事は無知なので皆さんの解答をよろしくお願いします。 初めての書き込みのため、失礼な文章があるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ミッション車って事かな? ホンダNS-1(初期型)なら買える・・・かな? メットインだし、社外部品も豊富。 他ならばホンダNS50F・NSR50・CRM50、ヤマハTZR50R・TZR50・TZM50・RZ50・DT50、スズキRG50γ・WOLF50・TS50、カワサキKSR-1とありますよ。 どんな車種かはそれぞれの車種を検索かけてみて下さい。

srst_001
質問者

お礼

返事が遅れてしまってすみません。詳しくアドバイス頂きありがとうございます。これを参考にしてバイク選びをしたいと思います。 本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • shivtec
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.7

お勧めのバイクを教えて欲しいのなら、今まで乗っていたバイク名や自分の好きなバイクのタイプ、ビジネスタイプ、スポーツタイプ、レトロタイプなどを書き込んで質問した方が皆さんアドバイスしやすいと思いますよ。 私はスポーツタイプが好きなので、14万円では買えませんが新車で買うならRZ50ですね。 中古で買うなら年式の新しいTZR50を探します。 またがるタイプではありませんが、スクーターでも良いのがありますよ。 ヤマハのJOG-ZRやスズキのZZもスポーティでお勧めです。

srst_001
質問者

お礼

返事遅れてすみません。参考にさせて頂きます。 本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.5

『跨ぎのバイク』って『跨って乗車するバイク(≠スクーター)』ってことですか? 『跨ぎ』だけだと『(ある期間までの)繋ぎ』のようにも取れてしまいます。

srst_001
質問者

補足

説明が不十分でした。すみません。「跨ぎ」とは、「スクーター以外のバイク」ということです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

50ccの跨ぎのバイクというのは、スクーター以外と言うことでしょうか?

srst_001
質問者

補足

説明が不十分ですみません。 kowaremaruさんの言う通り、スクーター以外と言うことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.3

ホンダのズーマーは、スクーターみたいに樹脂のパーツが少ないので、転倒などしても修理代が安く済みそうですよ。 学生さんにピッタリではないでしょうか?

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/
srst_001
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考にしてみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

\14あるなら新車を購入してください。故障の心配もないです。長く乗れます。 hondaのtodayなら有ります。 安い店を捜せば乗り出し\10であると思います。 しかし通学で急いでいるなら近所で買うことも念頭に入れてください。 新車の陳列車があると思います。 \14あれば楽に買えます。 現在キャンペーンをしているみたいでお得に成っているみたいです。 出来ればご両親様と土日にでもバイク屋へ行ってください。

srst_001
質問者

お礼

アドバイスの方、ありがとうございます。実は自分はまたぎのバイクの購入を考えています。もしよろしければ、そちらの方のアドバイスもよろしくお願いします。 何度もすみませんがよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

予算が14万前後ならば、新車購入も検討されてはどうでしょうか。 ホンダのtodayなど、14万以下で購入かのうな車種もありますよ。 http://www.honda.co.jp/motor-lineup/Today/ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/dio/ http://www.honda.co.jp/clean4/ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/bj/index.html http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/index.html あえてスズキのチョイノリは外してますが。(あまりおすすめしないので) 新車ならば盗難保険が1年間つくものもありますし(ホンダのみ)、中古のもつリスクもなくなりますから、予算があるならば新車を検討なさってみては。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor/
srst_001
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。スクーターも通学には便利ですよね。実は最初の質問にも記載しましたが、私はまたぎのバイクの購入を考えています。よろしければ、そちらの方のおすすめのバイクを教えてもらえれば助かります。 何度もすみませんが、よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A