ベストアンサー 膠原病が気をつけなければいけない事 2007/05/10 01:10 はじめまして。 膠原病という病気は何に一番気をつけなければいけないのですか? この病気は治るものなんですか? 力になりたい人がいます。 色々教えていただけたら嬉しいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuta2 ベストアンサー率27% (75/273) 2007/05/10 01:37 回答No.2 こんばんわ。 母が膠原病です。 残念ですが、膠原病は治りません。 ご存知かもしれませんが、膠原病は免疫の異常で自分の免疫が自分自身を攻撃してしまうため、皮膚や筋肉に影響を及ぼします。この症状を抑えるため、免疫を少なくする薬を服用しますので、ウィルスや菌に弱い状態になります。そのため、感染症に感染しやすかったり、感染した場合に治りにくかったり、ちょっとした風邪で命の危険に晒されることもあるようです。なので、風邪などをひいてるときは患者さんに近寄らないようにしてください。手についたばい菌などが患者さんに触れないよう手洗いをこまめにするのもいいかもしれません。 あとは食事制限のある方が多いと思いますので、一緒に食事に行くなら低カロリーな方がいいかもしれません。 質問者 お礼 2007/05/10 01:44 回答ありがとうございます。 治らないのですか。 風邪を引いている時はなるべく近づかないようにしたいと思います。 低カロリーというのも、頭に入れて、食事に行こうと思います。 本当に貴重な回答をありがとうございました。 また質問させていただく際はよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#109584 2007/05/10 18:01 回答No.3 私も膠原病患者です。 『膠原病』といっても、実はいろいろな種類があります。『癌』という病気と同じといえば分かりやすいでしょうか?癌にも、肺・肝臓などいろいろなタイプの種類があります。 膠原病もそれと同じで、それ自体が1つの病気の名前ではないんです。 ですから、その種類によって気を付ける事は違うんです。 私は、2種類を発病しています。 その方が紫外線に当たれない、という事はSLEも発症しているのでしょうか? だとすると疲労やストレスも気を付ける必要があるんです。 食事に関しては、ステロイドを服用しているなら太りやすいのである程度カロリーを気にした方がいいと思います。 私は腎臓をやられていますので、塩分制限があります。でも、内臓がそこまで悪くなく主治医から特別指示が出ていなければ、普通に食事を摂っても問題ありません。 でも、なにより相談者さんのような方がいてくれると心強いですね。 本人も周りの人も辛抱が求められる病気ですが、思い込まず、気長に付き合って下さい。 乱文で失礼します。 質問者 お礼 2007/05/13 22:45 回答ありがとうございます。 ストレスや疲労は日常のなかでかなり溜まってしまうものなんですよね。 わたしが何とか気を利かせればいいなぁ。と思いました。 トモダチはきっとSLEなのかなぁ・・・とHPを見ていてそんな感じがしました。 皮膚がただれてしまったりするんですよね? なるべく、一緒にいる時間の中で紫外線には十分に避けるよう私が守っていきたいと思います。 貴重な回答をありがとうございました。 また、何か質問をさせていただく場合はどうかよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 DiMaria ベストアンサー率20% (1/5) 2007/05/10 01:29 回答No.1 僕も19歳くらいの頃、友人が膠原病にかかったと聞いて、泣いた記憶があります。 いろいろと調べているうちに、これからの人生でいろいろな制約があるだけでなく、大学に入ってすぐに発病してしまうなんてと・・・ ただ、その友人は今もいろいろと制約はありますが、元気に暮らしていますよ。 発病当初は、人が多く集まって密室の映画館には絶対行けないと言っていましたが、最近はそういうところにも行ったそうです。 詳しいことは下のURLにも載っていますし、膠原病で検索すればいろいろでてきますので、そちらを参照してください。 参考URL: http://www21.ocn.ne.jp/~kagawa-c/kougenbyou.htm 質問者 お礼 2007/05/10 01:39 回答ありがとうございます。 私の友達は紫外線に当たってはいけなくて夏でも長袖長ズボンで・・・ 海にもプールにもいけなくて、すごく涙がでそうになります。 なんとか痛みや不安を和らげてあげたいです。 お互い、膠原病患者さんの力になっていきたいですね。 貴重な回答、URLまでつけていただき、本当に感謝します。 また相談がある際は、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 膠原病かもしれないと言われて・・・ 先日、皮膚科で膠原病かもしれないと言われ、血液検査をして 現在結果待ちです。 膠原病について、色々調べてみたのですがよく分からなくて 不安ばかりが募ってしまって、かなり辛いです。 膠原病って、深刻な病気なんでしょうか? また、命に関わったりとか・・・しますか? ご回答お願いします。 膠原病って、どうやって決めるんでしょう。。 膠原病の可能性があると言われ、あれこれ検査をし、様子をみてから、また検査。。と、検査ばっかりです。 いつ、どこで、どうやって、膠原病って決まるんでしょうか。 正直、もう、どっちかにしてほしい。。 って、違ってたら、他の病気かもしれないけど。。。 膠原病について いま大学で、不治の病について調べていて、その中でも難病である膠原病について調べています。 質問なのですが、膠原病は、女性に多くかかる病気と知ったのですが、なぜ男性より女性が、この病気にかかりやすいのでしょうか? 中には、男性が、かかりやすい病気や幼児がなりやすい病気もあったのですが、女性の割合がやはり多かったので、やはり男性と女性の体質の違いが関係しているのではないかと考えているのですが… また、膠原病にかかっている人口は、年々増加または減少しているのでしょうか… 詳しくのっているURLが、もしありましたら貼っていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム もしかして膠原病なのかな? 微熱が続くという事で、ここで何回か質問し色々な回答を頂きました。 何回か病院に行き、結局は原因は解からず“大きな病気ならもっと高い熱が 出るはずだから今のところはあまり気にしないで様子をみてください”と言われてしまいました。私の微熱は36.5℃~37.1℃・平熱は35.9℃なので気にしないでと言われても・・・結構しんどいです。自分で、膠原病なんじゃないかと疑い始め たんですが、膠原病とはどの時点でそれだと解るのですか?検査とかでわかるのでしょうか?今のところは微熱だけで関節の痛みなどはないのですが、この時点で “あなたは膠原病です”って解るのですか?知識のある方ご回答お願いします。 膠原病について教えて下さい。 膠原病について教えて下さい。 ウィキを見たりして調べたんですがいまいちどんな病気か分かりません。 時には命に関わる病気だという事だけは分かりましたがどんな病気なのか簡単に教えて下さい。 彼女が膠原病になり 膠原病の彼女とつきあっています. 病気のことは あまりはなしません 特に sex関係のことがわかりません しても どの程度まで 可能か 長くつきあうために 膠原病について教えてください 私の母が、2週間ぐらい前から手のこわばり感や長時間座っていたり立っていると関節が痛いと言っていました。 なので、3,4日後に近くの病院に行きました。 そこで血液検査をしてもらったら膠原病の疑いがあると言われました。 膠原病とはどんな病気なんでしょうか? 治療法はあるんでしょうか? 膠原病について 2歳の男の子です。夜になると手足の指の付け根あたりが、紫色になり、腫れて歩けないほど痛がります。 病院へ行くと、膠原病の症状に似ているといわれ、詳しい検査は後日と言われました。 膠原病は成人女性に多い病気と聞きましたが、子供でもなるのでしょうか? 膠原病科について 一度(膠原病科)に行き、ちゃんと診てもらいたいと思っているのですが、いきなり行っても診察をしてもらえるものなのでしょうか?(予約があればもちろんとりますが) 私はここ数年(強膜炎)を患ってるのですが、検査をしても原因が分からず、年に何度も発症を繰り返しています。 先生からは「膠原病などの自己免疫疾患が原因と考えられる」と言われ、半年以上前に血液検査をしたのですが特別な異常は見つからず、「これから時間をかけて発症する可能性がある」言われました。 血液検査を受けた当時から、膠原病と思われる症状が私には多々あり、医師もそう思っていたようでしたし、自分でも色々調べたら私の症状は、膠原病のある病気の症状にあてはまっています。 現在は、症状が出たら毎週病院で目薬をもらうだけなのですが目薬では痛みが我慢できず、いつも強い鎮痛剤を服用してやり過ごしていますが、知らない人からは目を見て驚かれ、先日も強膜炎だと知らない人から「結膜炎はうつるから会社には来るな、迷惑だ」と言われ不快な経験をしました。 周囲からは、強膜炎を発症するたびに見た目もだんだん酷くなっていることもあり、病院を変えてみる事を強く勧められていますし、私自身も現状を変えたいのです。 ここで聞くことではないのかも知れませんが、私は他の眼科にいき目の治療を続けるべきなのか、膠原病を発症する可能性があるのなら、ちゃんとした膠原病科で診察してもらった方が良いのでしょうか? よく訳の分からない文になってしまいましたが、膠原病科の事などご存知の方からの回答をお待ちしています。 膠原病。 結婚する人の妹が膠原病ということを知らされました。 膠原病とはどのようなものか、どなたかご教授お願いします。 膠原病についてお聞きします 先月から今月にかけて微熱があります。 ただ毎日ではありません。 先月は風邪を引いたので、風邪の熱だと思うのですが、今月2度ほど37度くらいの微熱を出しています。昨日もそうです。 さすがにまた風邪?とも思いにくくて、ネットで調べていたら膠原病という病気の初期症状に当てはまる気がして・・。 関節などのこわばりは熱があるので、そうなっているのかどうか分かりません。 6月に健康診断がありまして、もちろん血液検査もしましたが異常なしでした。 あと肺にも異常なしでした。 何となく気になるので、やはり一度病院に行った方がいいでしょうか? 膠原病については無知なので、全く見当違いな投稿でしたらすみません。 膠原病の彼女を助けてください お願いします。 膠原病の彼女がいます。 何とか治してあげたいのですが、お医者さんからも不治の病気だと 言われているようです。 実際のところ、本当に完治できない病気なのでしょうか? 残りの寿命も短いようなことを最近は言い始めています。 詳しい話はできませんが、15年ほど前に発症したようです。 今は足が所々赤く湿疹のようになっています。 関節リュウマチを発症しています。 生理の時期になると手足のかさぶたができたようになります。 日によって外出ができないほどになります。 体調が良いときは4-5kmは歩けるようですが、なかなかそれが続きません。 わずかでも完治の可能性がありましたら、あるだけのお金を費やしても 治してあげたいのです。 お医者さんでなくてもこんな風にしたら症状が軽くなった、とかのお話でも構いません。 彼女は人に優しいです。謙虚です、素直です。質素な生活にも気に掛けません。 どうぞよろしくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 膠原病かも知れないそうです。 微熱が続いて、体調が優れないので、病院に行ったら、「膠原病かも知れない」と言われました。 「膠原病」で検索してみて、ビックリ!!! 確かに症状もほぼ一致します。白血球数も半年前の健康診断でも、今回も、基準値を下回っていたし、関節痛もあるし、立ちくらみもするし、微熱がよくでるし、全身のだるさもあるし、ここ一年くらい体調よくなかったんです。もともと「元気が歩いてる!!」と人に言われるくらい元気なほうだったんですが。 でも、お医者さんは「3ヶ月くらい様子をみて、再度血液検査をしましょう。。」とのこと。確かに特定しにくい病気かもしれませんが、3ヶ月も「どうなのかしら。。。」と思いながら暮らすのは、精神的にツライです。治らない病気のようですが、膠原病かも知れないと言われたことのある方、実際に発病された方、メンタルな部分で、ご自分をどう支えられたか、教えていただけませんか。 膠原病について 膠原病である全身性エリテマトーデスについて教えて下さい。 知り合いがかかってしまったのですが実際はどういった病気なのですか。 知りたいのは 1死につながる病気なのですか?寿命が短くなるのですか。 2にんしんはしてもよいのですか。子供に何か影響があるのですか? 3日常生活に及ぼす影響と周りの対応などどうすべきなのですか? 4飲酒・喫煙はまずいのですか? 知識がないので教えて下さい。 母が膠原病・・??できることは・・ こんにちわ、53歳の母が原因不明の病気?で入院しました。何年も前からそういう症状が現れ、ひどくなったり、よくなったりの繰り返しでした。 入院のきっかけは午後になると熱が出てしまいそれが10日くらい続いてしまった事です。どのみち、免疫疾患で?膝に水がたまってしまうのを繰り返していて膝の手術をする為に入院は決まっていたのですが熱が出始めてしまい、前から通院していたときも先生は膠原病のたぐい?だろうということでした。でもはっきりと膠原病というのはまだわからないそうで細かい検査をしているところです。 でも熱がでてしまっているので今は何もできないそうで今度は熱を薬で下げて様子を見るようです。 症状が私なりに勝手に判断すると膠原病に非常によく似ているような気がします。無理をしてもがんばる強い母なのでやっと、病気治療に専念しようと決心したのか何十年も続けていた看護士をやめ、治療に専念しようとしています。協力したいのですがあんまり甘えてくれないので少し寂しいです^^; 私にできることはなんでしょうか? 気分も鬱っぽくなることもあるそうなので寂しくならないように父の面倒も含め心配かけないようにはしているつもりです。 自分なりに調べてはいますが・・・膠原病とはなんなのでしょうか?完治しないのはわかっていますがまた普段とおりの生活にもどれるのでしょうか? 早く死んでしまうのですか?命にかかわる病気なのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか? まだ私は結婚もしていませんし自由の身です、若い時にかなり、やんちゃをしてしまったりもしたのでそのせいで病気になってのではないか。。とか思ってしまったりします・・。^^; なので今度は私が、!できる限り母のために尽くしたいと思っています。 膠原病にかかわった方、現在かかっている方、 お詳しい方、どなたかアドバイスをください。 宜しくお願いします。!!><! 膠原病について 標記の件につきまして、詳しいかたがいらっしゃいましたら教えてください。 妻は膠原病という病気で、現在背中の皮膚が堅くなる症状がでており定期的に病院に通っております。この度甲状腺が大きいということで検査にひっかかり再検査をすることになったのですが、甲状腺が大きいということは最悪手術をすることになるのでしょうか? 妻とはこれから子供を作りたいと考えているため、薬による治療も影響がでるのではないかと心配しております。 また、現在大学病院に通っておりますが、大学病院はすぐにメスを入れたがると聞いたことがあります。埼玉県内でいい病院があれば教えていただければありがたいです。 膠原病という病気自体知らなかったものですから、詳しいかたご教授をいただけましら幸いです。 主人が膠原病? お世話になります。はじめて質問させていただきます。主人のことなのですが、1ヶ月近く微熱が続き(他の症状はだるいぐらい)病院にいきました。もちろん血液検査をしました。 膠原病(免疫不全)可能性の数値が通常の40倍といわれました。1000倍以上だったら完璧に膠原病の数値ですが、今のところはわからないので精密検査になりました。 何の数値が40倍なのがわからないのですが、膠原病の可能性はどれくらいでしょうか?漠然とした質問ですみません。膠原病の可能性とほかに考えられる病気を教えてください。 よろしくお願いいたします。 膠原病の血液検査 膠原病の血液検査について教えてください。 膠原病は必ず炎症反応を伴いますか? 抗核抗体陽性で身体症状が膠原病に似ているため膠原病を疑われていますが、血沈やCRPは基準値で、特異抗体も陰性なので、本当に膠原病を疑うべきなのかを知りたいです。 膠原病は炎症を伴う病気だと思っていましたが違うのでしょうか? どなたかお分りになる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 膠原病になってしまって・・・ 先日妻が膠原病と診断受けました。 症状は特に肩の痛みです。少し前は全身の節々が痛みましたので、リウマチ系の病気と思います。 聞きなれない病名で、完治できるかどうかがすごく不安です。(怖くて医師にも詳細を聞けません。) 治る病気なのかどうか、また生活習慣や治療方法(どういうお医者様にかかるべきか含め)等御教え頂きたく宜しくお願いします。 膠原病について 昨年の冬に精神科で"レイノー現象"と診断され、 血液検査にて抗核抗体(+) 抗DNA抗体4.3 血清補体価40 LEテスト (-) SPECKLED型… 結果、"膠原病"と診断されました。 脳や心臓の病気は心配なく、服薬治療で良くなると言われました。 膠原病外来を紹介され受診したところ血液検査のみの診断にて"異常なし"と診断されました。 健康な人にも陽性を示すことがあり、症状がなければ問題なさそうですが、やはり気掛かりです。 SPECKLED型だとどのような症状が出るのか、再診を受けず、このまま放置しててもよいのか、ご指南のほど よろしくお願い致しますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 治らないのですか。 風邪を引いている時はなるべく近づかないようにしたいと思います。 低カロリーというのも、頭に入れて、食事に行こうと思います。 本当に貴重な回答をありがとうございました。 また質問させていただく際はよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。