- ベストアンサー
「ぱるる」口座、複数持てますか?
「ぱるる」の普通口座を1つ持っているのですが、使い道の関係でもう1つ増やしたいと思っています。例えば1つは貯蓄用、1つは振替用というように・・・。 複数の口座を同一名義人が持てるのかどうか知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び#5です。 >送金機能というのは具体的にどのような機能なのでしょうか? ・郵貯口座間の送金が出来ます。 ・例えば「通販代金」「定期購読料」「ファンクラブ会費」などの 受取には「一般振替口座」というものが有ります。 ご存知かも しれませんが払込取扱票という伝票で送金できる口座ですね。 ・「ぱるる口座」も送金したり・受け取ったり出来る口座です。 ネットオークションの落札代金を出品者のぱるる口座に送金したり、 逆に出品者の立場だったら送金を受け取ることが出来ます。 >またこの通帳でいう「貯蓄」と「貯金」の違いは? ・預入額によって通常貯蓄貯金の方が金利の設定が少しだけ良いです。 ・「貯蓄専用口座」なので、給与預入や公共料金の自動払込み等の 利用はできません。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt00200.htm 参考URL記載の「スウィングサービス」は、同一名義の通常貯金と 通常貯蓄貯金のあいだで資金移動が出来るサービスです。 例えば、通常貯蓄貯金で管理して、引落(振替)前に通常貯金に 引落(振替)分だけ資金移動する、ということだと思います。 実際の金利の違いは0.01%なので、劇的な違いは無いですが・・・。
その他の回答 (7)
- arsenic23
- ベストアンサー率22% (46/201)
今はもう複数は作れないかと思います。 私は4つ持っていますが・・・ 引越し時の管理が悪く、ダンボールの中からなかなか見つけられないことがあったこともあり、引越しの度に新しい住所で作ってしまっていましたので、そんなになっています。 貯蓄用に別に作りたいとのことでしたら、積立定期とか積立定額であれば作ることはできます。 毎月指定の額が通常用の口座から貯金されていきます。
補足
4つも、ですか! 「定期、定額通帳」は持っています。それはそれで別の通帳になるということですよね。 >毎月指定の額が通常用の口座から貯金されていきます これは銀行から郵便貯金の口座への引き落としは可能なのでしょうか?でしたら今もって入る定期もしくは定額の方にシフトしようと思います。
- broombloom
- ベストアンサー率0% (0/5)
No.4です。 >マネーカードというのは何ですか?キャッシュカードのことでしょうか? すみません。そうです、キャッシュカードのことです。 >確かに今も通用するのか分かりませんね。 No.5のかたの回答によると今はこのサービスはないようですね。 通帳の記帳欄がいっぱいになり何度か新しいものに換えてもらって いますが、今のところ一冊にまとめるようにとか断られたということは ありません。二冊を同時に出せば言われるのでしょうね、きっと。
お礼
2冊だしたら終わり・・・ですね(笑)。 再度のご回答ありがとうございます。
- t_kings
- ベストアンサー率59% (1075/1812)
『複数持っていますから』とか『ボランティア貯金で』とのアドバイスは、今となっては過去の 情報です。 #1さんが提示された参考URLの記載通り、「通常貯金通帳は一人一冊まで」と規約 になっています。 同一名義で複数の通常貯金通帳を持っている場合は、窓口で『一冊にまとめて』と 進言されたり、二冊目を申請したら断られたりしています。 『通常郵便貯金と通常貯蓄貯金との別にお一人さま1冊まで(冊数制限)となっています。』 ・・・『との別に』の部分に注目です。 つまり、「通常貯金」と「通常貯蓄貯金」は別個に通帳が 一冊ずつ持つことが可能のはずです。 「通常貯蓄貯金」も送金機能をセットすれば郵便振替も可能。 >結局作れませんでした。・・・ ぱるるの2つ目が作れなかったのですか? 通常貯蓄貯金が作れなかったのですか?
補足
ご回答ありがとうございます。 >『との別に』の部分に注目です。 見落としていました。 >「通常貯蓄貯金」も送金機能をセットすれば郵便振替も可能。 送金機能というのは具体的にどのような機能なのでしょうか? またこの通帳でいう「貯蓄」と「貯金」の違いは? >結局作れませんでした。・・・ 結果ではなく、#1さんがおっしゃることをそのまま実行した場合の予測です。
- broombloom
- ベストアンサー率0% (0/5)
複数持っています。 30年以上も前に作ったものと数年前に作ったものの二冊です。 数年前のものは、子供が遠隔地の学校に行くため子供名義で 生活費・光熱費用に作ろうとしたら郵便局の人が、親子二人で 使えるようにしたら?と提案してくれて、名義が私、通帳が 一冊、マネーカードはそれぞれの名義&暗証番号で二枚という ものを作りました。 現在は子供も帰ってきてその用途としての使い方は終わったので 私一人で二冊を貯蓄用・オークション用として使っています。 今もこの方法があるのかは解りませんし、質問者様がこの方法を 使える状態にあるのか解りません。 郵便局に問い合わせなさってはいかがでしょうか。
お礼
>複数持っています。 ええっ!? >名義が私、通帳が一冊、マネーカードはそれぞれの名義&暗証番号で二枚 そういう方法もあるんですねえ。ところでマネーカードというのは何ですか?キャッシュカードのことでしょうか? 確かに今も通用するのか分かりませんね。でも1つのケースとして参考になります。明日郵便局に行って訊いてみますね。 ご回答ありがとうございます。
- chaogao
- ベストアンサー率47% (21/44)
郵便局の局員さんに聞いたのですが「ぱるる」口座は1口座しかダメとの事です。確かに1つは貯蓄用、ひとつは振替用とか分ける事が出来たら便利ですよね。 私も「ぱるる」を持っていますが、その「ぱるる」口座を初めて作った時にも、1口座しか作れないので、私の名前で「ぱるる」口座を既に持っていないかなどを調べた上で、私は初めてだったので、口座を開設してくれました。 今もこれは変わっていないと思いますが、念の為、郵便局へ行くついでがある時に聞くか、又は、電話番号を調べて見ましたので、かけて確認されるといいと思いますよ。フリーダイヤルです。 <郵便貯金電話案内サービス> 電話番号 0120-108420 参考にして頂けたら幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今思ったのですが、銀行などもそうでしょうか・・・。明日確認してみますね。実は「預け入れ」「引き出し」「振込み」「引き落とし」と混在しているのが嫌なんです。だから目的別に分けようかと思いました。 一度解約して新規に・・・ということにしようかと思います。
- dumvo-h
- ベストアンサー率56% (51/91)
「ぱるる」は、1人1つまでだと思います。 が、どうやら「通常貯蓄貯金」なるものがあるようです。 こちらのページを参照してください。↓ http://okwave.jp/qa1970171.html 郵便局のページならこちら↓ http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt00200.htm 参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 郵貯のホムペ見ました。 「平成17年4月1日(金)から、従来の「通常貯蓄貯金30(貯蓄型I)」と「通常貯蓄貯金10(貯蓄型II)」を統合いたしました。 すでにご利用いただいているお客さまの貯金は、自動的に新しい貯蓄貯金へ引き継がれます。 貯蓄型Iと貯蓄型IIの両方の通帳をご利用いただいている場合は、1冊におまとめしますので、郵便局に通帳(キャッシュカードを利用している場合はキャッシュカードも)、お届印及びご本人であることを確認できる公的書類をお持ちください。」 ということなので、結局1つにまとまってしまうようですね。 結局作れませんでした。・・・
- topgun1997
- ベストアンサー率38% (146/382)
「ぱるる」を含めて通常貯金通帳は1人1冊に制限されています。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sts00300.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念無念です・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 郵便貯金ってこれほどいろいろな機能があると知りませんでした。 勉強して活用してみます。