- ベストアンサー
メモリー増設について
SONYのVGC-RM51DL9を持っているのですが、メモリーの増設を考えています。 そしてアイオーデーターのサイトで、このPCに対応するメモリーを調べるとDX667-1Gという製品がありました。 初心者でPCについてほとんど分からないのですが、このメモリー1枚を使用して問題なく動作するのでしょうか?? なんかサイトには「同容量・同構成のメモリを、2枚1組で増設してください。」とか書いていますけど・・・ また、アイオーの他にも他社製で安くて同じ型がありますが、型さえあえばどの製品でも仕様は変わらないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.2です。 補足のほうでも追加質問をいくつかしましたので、お暇なときにでも回答をお待ちしていますm( )m >暇なので早めに回答しておきますw ・デュアルチャンネルというのはシングルと比べ体感できるほど速くなるのでしょうか? >「体感」と言われると難しいですねぇ・・・ 「理論上」とはいえ、確かに計測数値は2倍近くの表示が出せます。 でも単純なメモリ容量を増やした時のような驚嘆に近い体感は感じないと思います^^; 何度かシングル動作で使ったことがありますが、ネット閲覧やOfficeアプリなどの「一般的な使用」の中では体感できることは少ないように思えるのです。 単純にメモリ容量を増やせば、大容量のデータを開く時やたくさんのアプリを起動させた場合に「データが表示されるまでの時間」や「起動時間」といった『時間的な』待ち時間は少なくなります(データサイズにもよりますが、数十秒変わることもあるわけです) しかしデュアルチャンネルでデータ速度を向上したとしても、(時間的にコンマ数秒以下程度なので)よっぽど感覚の優れている人でないと体感はできないでしょう。 (つまり私の感覚は優れていないということになりますが・・・w) ただCPUの処理速度はメモリの速度より速いわけです。 いくら高速なCPUを載せていたとしても、メモリの速度が遅いとメモリ側がCPUの足を引っ張ってしまいます。 つまりデュアルチャンネルでデータ速度を向上する一番の利点は、このCPUの処理を速くさせる「補助的な」意味合いが大きいといえます。 最近のCPUは2次キャッシュが大容量化してきているとはいえ、それ以上のデータは基本的に物理メモリ側へ一時移動されます。 単純で短時間で終わる処理であれば問題ないレベルなのでしょうが、動画のエンコード処理や3Dゲームなどの高速での処理能力が問われるアプリを長時間使用した場合などはシングル動作時よりも体感できるのではないでしょうか。 ・また他メーカーの、例えばカカクコムで調べて一番安いメーカーとかなんかだと相性が合う確立はどのくらいなんでしょうか? >昔よりはメモリモジュールの品質は高くなってきています。 これは技術革新・製造レベルの品質検査が徹底してきたこともあります。 しかしHinixやSamsungなどのメジャーブランドメーカーでも相性問題が発しすることもあります。 ただノーブランドの低価格メモリよりは発生する確率はさすがに低いでしょう。 具体的な確立まではわかりません。 こればかりはM/Bやその他ハードウェアとの相性の問題となりますのでw 1GB:5000円で売られているメモリが問題なく使える可能性もありますし、値段を信じて10000円で購入したメジャーメモリが相性問題で認識しない可能性もあるわけです。 どうしても心配ならほとんどの保障が付いたI-ODATAやBUFFALOなどのメーカー製を購入する方が安心でしょう。 ただメモリの価格というのは値段が高くなるほど「信用性」は高くなると思っていいでしょう。 5000円で購入できた―と喜んでも、いざPCに装着すると認識できなかった・・・こうなると5000円をどぶに捨てるようなものです。 後悔するぐらいなら高額でももっと信頼性のあるメモリを選んでおいたほうが後悔する確立は減ると言えます。 最後にメーカー製メモリのように長期保障はありませんが、初期不良・初期の相性保障を行ってくれるPCショップのサイトを紹介しておきますので購入の参考にしておいてください。
その他の回答 (2)
- jiazhi
- ベストアンサー率60% (375/615)
・このメモリー1枚を使用して問題なく動作するのでしょうか?? >DX667-1Gという製品が対応したメモリであるなら動作は可能です。 ただこの場合はシングルチャンネルモードとなりますので、メモリの「容量」が単純に1GB増えるだけのことになります。 ・なんかサイトには「同容量・同構成のメモリを、2枚1組で増設してください。」とか書いていますけど・・・ >おそらくデュアルチャンネルのことを言われているのだと思います。 デュアルチャンネルとは「同容量・同規格(モジュール)のメモリを2枚1組でメモリスロットに装着した場合、理論上のデータ転送速度が2倍になる技術」のことです。 質問者さんのPCはDDR2-667のメモリ規格なので、シングルの場合5.3GB/sなのがデュアルにすると倍の10.6GB/sとなるわけです。 PCにはすでにデュアルチャンネルで512MBx2が装着されていますから、同じデュアルチャンネルで動作させたい場合は空きのスロットに「512MBx2」もしくは「1GBx2」の同一規格のメモリを増設すればデュアルチャンネルを利用できることになります。 ・アイオーの他にも他社製で安くて同じ型がありますが、型さえあえばどの製品でも仕様は変わらないのでしょうか? >マニュアルにも書いてあると思いますが、DDR2-PC5300のメモリであれば装着は可能です。 これはI-Oに限らず他のメモリメーカーでも同様です。 ただI-Oなどのメーカー品などは初期不良や相性問題もあらかじめ保障している場合があるので値段が高い分安心でしょう。 逆に安く済ませたいならPCショップなどを利用すればバルク品として保障のないメモリを格安で購入することもできます。 ただし値段が安い分、当然保障はありません。 (※有料で初期不良や相性問題を保障しているところもありますが) いずれにせよ初期構成以外の増設(メモリも含む)はメーカー保障外の自己責任となります。 増設の際はマニュアルを熟読した上で行うようにしてください。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 補足のほうでも追加質問をいくつかしましたので、お暇なときにでも回答をお待ちしていますm( )m
補足
いくつか質問したいのですが、デュアルチャンネルというのはシングルと比べ体感できるほど速くなるのでしょうか? また他メーカーの、例えばカカクコムで調べて一番安いメーカーとかなんかだと相性が合う確立はどのくらいなんでしょうか? 今までメモリーなんて買ったことなくてそのあたりが全然分かりません・・ どのメーカー製でも大抵が動くのならばカカクコムの一番安いので済まそうと思うのですが。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
そのPCはデュアルチャンネルですから、同じタイプのメモリモジュールを偶数枚設置するのが基本です。異なる仕様のモジュールを単枚、または奇数枚増設するとシングルチャンネルとなりますが、その場合の動作は保証できません(条件によっては、増設前より遅くなります)。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM2/spec_retail.html#first http://www2.olisys55.com/dual_channel.html
お礼
つまり動作保障はしないが動くかも、ということですね。ありがとうございました。 しかし増設前より遅くなる場合があるというのは気になりますね・・
お礼
とても詳しい解説、ありがとうございます。 メモリの価格=安心度というわけですか・・よーく考えて購入したいと思います。 リンク先も参考にさせていただきます!