私も小さい頃からアトピー持ちでした。
小さい頃は「腕・膝・首」などといった関節の裏というんでしょうか?
いわゆる汗をかきやすく溜まりやすい部分の症状がひどくて、時には
血だけではなく膿まで出るくらいになったこともあります。
症状としては、夏に汗をかいたらすぐに洗ったりして清潔にしていないと
やっぱりひどくなったように思います。中学時代に一度、近所の薬局で買った
ステロイド入りの薬がとてもよく効き、愛用していました。ただ腕の内側などは
色が多少変わってしまいましたけどね。(--;;
短大時代は、引越しをして環境も変わったせいかまったく症状が出ませんでした。
(完全に治ってしまったのかしらと思うくらいでした)
ところが、会社に勤めるようになり、ストレスがたまるようになった頃から
アトピーが顔じゅうに出て、真っ赤になり皮膚もぼろぼろで痒いしどうしようも
無い状態になってしまいました。そんな時、ある病院で良いお医者様に出会えて
一度はステロイド剤を使わずに直すことが出来ました。ところが、その後また
再発した時は、コリコリとしたアトピーが出て、最強のステロイド剤でないと
治りませんでした。
何とか今では、会社を辞めてストレスと無縁になったためか、はたまた新薬の
プロトピックという物が効いているためか、月一度生理前後以外は症状が
沈静しています。
(毎日ではありませんが、新薬を症状の出やすい部分に塗っています。)
私の兄弟も23,4のころがやはり症状がキツかったとの事です。
私自身、完治はしないだろうと思っているんですが、体調・気候に合わせて
仲良く?付き合っていこうと思っています。
長くなりましたが、私も色々な人の経験話など聞いてみたいと思いましたので
回答させていただきました。では。
お礼
アドバイスありがとうございます。 実は私もステロイドは使ってないんです。2年半前からずっと漢方を 飲んでいます。2年で治る、と言われたわりにはなかなか治る気配が ないんですが…(-_-) 血液検査は、以前皮膚科に通っていた時に一度やりました。 よく覚えていないのですが、ハウスダストは計測不能なほどだったことは 覚えています。今は皮膚科には行っていないのですが、 検査してみようかな、という気になりました。 紫外線!私も太陽が苦手です!海で泳いだりしたいんですが、 怖くてここ数年泳いでません。小学校の頃は真っ黒に日焼けしても 大丈夫だったのに… 私には妹が一人いるのですが、妹も軽いアトピーです。 でも、i-my-meさんと同じく、親も親戚も、だれもアトピーじゃないんです。 i-my-meさんの辛さを喜んでいるわけではないのですが、 同じような方がいらっしゃるとなんだかほっとするような気がしてしまいます。 いろいろとありがとうございました!