- ベストアンサー
離婚するかどうか迷っています 妻か元カノか・・・
結婚して1年弱ですが、数年前付き合っていた年上の元カノの存在によって現在離婚するかどうか迷っています。 今まで付き合ってきた人達は別れたら連絡もとりませんし、恋愛感情も全くありませんでした。しかし、この元カノだけは性格が良かったのと若気の至りで酷い振り方をして別れてしまったせいもあり、何かと忘れられない存在でした。向こうも私のことを特別な人だと思ってくれていたようで、おかしなことですが、片方が告白してそれをタイミングが悪くて断って・・ということを繰り返してきました。 その後私も結婚し、彼女も相手がいましたが、最近彼氏が去ってしまったらしくその子は30代半ばで一人になってしまいました。その時彼女から頼られたことをきっかけに、私の中で本当にこの子と一緒にならないで良いのか?という気持ちが大きくなりました。数年間抱いてきた好きな気持ちと、罪悪感による責任を取りたいという気持ちが爆発するような感覚です。 今その元カノと妻、どちらを選択するかで迷っています。 正直、道義的には迷うことすら許されないことだと思っています。結婚して間もないのに、その責任を果たさないことや、元カノにしてしまったことを今の妻にもしてしまうということ、相手の家族の気持ちを思うと、やめた方が良いとは思います。ですが、それだけでは収まらない気持ちがあり、このままでは今やめたとしてもまたぶり返すような気がします。 皆さんの意見を聞かせて頂ければありがたく、投稿しました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- CC-brown
- ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.10
noname#43169
回答No.9
noname#67989
回答No.8
noname#109548
回答No.7
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
回答No.6
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5
noname#67989
回答No.3
- 17424671
- ベストアンサー率17% (40/226)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
>人の事を考えるより、自分の弱さを見つめ直して下さい!! ガツンときました。ほんと自分の弱さが招いているんだと思います。 なんかだんだん妻側にもどるべきだという思いもわいてきています・・・ 安定してはないのですが。