締切済み ホームページをバナーで表示する方法は? 2007/05/05 18:55 自分のホムペをURLではなく、バナーで表示するにはどうしたらよいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Oh-Orange ベストアンサー率63% (854/1345) 2007/05/05 19:12 回答No.1 ★下のようにします。 ・下の『参考URL』も参考にしてね。 <A HREF="ホームページのアドレス" target="_blank"> <IMG SRC="バナー画像のアドレス" alt="天気予報コム" width=88 height=31 border=0> </A> 参考URL: http://www.tenki-yoho.com/linkbanner.html 質問者 お礼 2007/05/29 14:09 ご指導大変感謝でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A バナーが表示されない! 似た質問があったので見たのですが、違う作り方っぽかったので別に質問させてもらいます。 フリーページでホームぺージを作ってバナーも作ってもらいました。そして、画像アップローダーでURLをみました。さっそく貼ろうとしたのですが、タグを入れて自分のページを見ても×マークが表示されてしまい、バナーが出ません。ちゃんとタグはあっていると思います。 どうすればきちんとバナーが表示されますか? バナーが表示されたりされなかったり… サーチエンジンでバナー画像のURLを貼ったのですが、表示されるときとされないときがあります。 おかしいな、と思って更新ボタンを押してみたのですが赤い×印が出て表示されませんでした。 表示されたりされなかったり、されていても更新ボタンを押すと表示しなくなります。 形式はjpgです。 プロパティを見たところ他のサイト様のバナーと比べても問題はないようにみえます。 張り付けたURLに飛んでもちゃんと画像をみることができるので、一体どうすれば表示されるのでしょうか。>< バナーが表示されません。 初めまして。 自分のHPにバナーを張るとちゃんと表示されるのですが,「総合検索エンジン」などで新規登録する時にバナーアドレスを入力し、確認ボタンを押してもきちんと表示されないページがあります。(表示されるページもありました。) トップにある画像のアドレスを試しに入力するときちんと表示されます。 そのバナーはトップに置いていないんですが、トップにおかなければ表示されないんでしょうか。 画像のURLもちゃんとhttp://~から始まっていますし、アップロードもしてあります。 ちなみに忍者ツールを使っています。 よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム バナーが表示されません;; こんばんわ。 この度念願のサイトを立ち上げたのですが、バナーが表示されない所(サイト)があるんです。。 折角リンクして下さったのに申し訳なくて(:´Д`;) サーバーはYahooBBのジオシティーズです。 バナーは直リン推奨なのですが、バナーURLが間違っているのでしょうか。。。私のサイト上では表示されているので、どうして他サイトでは表示されないのか分りません;; ご回答よろしくお願い致します!!! バナーが表示されません。 総合リンクサイトに「自サイトのURL」と「バナーのURL」を 登録したのですがバナーが表示されません。 しかし、 総合リンクサイト(自サイトのURLが表示されているページ) から自サイトにジャンプし、 ブラウザの「戻る」ボタンを押して、再び総合リンクサイトに戻ると 表示されます。(ブラウザの「更新」ボタンを押すとまた消える) これは、どういったことが原因なのでしょうか? ※バナー: 88×31、gif、5310バイト ※レンタルサーバー: NINJA TOOLS ※複数の総合リンクサイトで試しましたが、どれも同じ症状です。 代替バナー表示方法 GETTER KOBOと言うキリ番機能にて、 キリ番の方が、書き込みを行った時に、 HPを持っている方の場合バナーを表示されるように改造しました。 ------------------------ if ( $url ne "" ) { print "<P><FONT COLOR = \"$comment_font_color\"><A HREF=\"$url\" TARGET=_top><img src=\"$bana\" border=\"0\"></A></FONT>\n"; } else { print "<P><FONT COLOR = \"$comment_font_color\">HPなし</FONT>\n"; } ------------------------ これでホームページ&バナーURL記入者はバナーが表示され、 記入しなかった人は【HPなし】と表示されるようになったのですが、 ホームページは記入して、バナーURLを記入しなかった場合の事をすっかり忘れてしまい、 リンク先画像がない為xとなってしまいました。 そこで記入がなかった場合、代替バナーを表示させようと思ったのですが、 なかなかうまくいきませんでした。 どのようにすれば、代替バナー表示できますか? バナーが表示されない!!何故!! 最近はじめてHPを作って、バナーも2コマのアニメのを作ったので、バナーも使えるHP宣伝掲示板にいくつか書き込んだのですがバナーの所がXになって表示されません。 ちゃんとサーバにアップしてますし、URLも間違ってません。 ノートンとかのソフトも入ってません。 他に何か原因は考えられるでしょうか?? バナー画像だけ表示されない・・・ HPのリンク集を手作りで作ったのですが、アップロードしたページのバナー画像がなぜか表示できません。 サーバに置いたHTMLファイルをみると、自分が書き込んだバナー画像のタグがあるのに、ブラウザで映すと画像がなく、右クリックでソースを表示すると、そこにもあるはずのバナー画像のタグだけが消えています。自分が手書きで作ったバナー画像のリンクはすべてきれいさっぱり消えています。 サーバに不具合があるのかとおもい、サーバのサポートに問い合わせたところ、私の書き込んだバナー画像のURLの一部が書き損じていると指摘され、だから表示されないのだみたいな、的外れな答えが返ってきました。ひょっとして、私以外のパソコンでは見えるのかもしれないです。。。(その書き損じたURLのタグすら、私のブラウザでは消えているんです。。。) 自分がおもいあたることは、HPを改装し、前のリンク集で使っていたバナー画像の整理が大変だったので、一度すべて削除して、またアップロードしなおしたことです。 とにかく、バナー画像がみえないので、書き損じのチェックができなくて困っています! こんな状況の直し方がわかるかた、アドヴァイスください! バナーについてお聞きしたいのですが 例えば、このサイトでいうと上部にバナーが掲載されてますが ここは大手企業なのでフラッシュでバナー広告を掲載してますが 極普通の個人がホームページを開設してて自分のホームページのバナー を載せてるのを、たまに見かけますが、そのバナーを第三者 つまり、他人のバナーを他人が掲載することはできないのでしょうか? よくバナーを右クリックすると画像のURLが表示されてるので試しに、 URLにリンクを貼って見たのですがバナー画像だけが表示されてバナーからはリンクできないので? もし、できるなら方法がしりたいのですが よろしくお願いします。 バナーをホームページに貼り付けるには? ホームページ・ビルダー10で、作成中のホームページにバナーを挿入したいのですが、ページをアップしても、バナーのHTMLが表示されてしまいます。どうすればバナーを表示できますか? バナーの表示方法 初心者なのでバナーの初歩的な表示方法が分かりません。バナーは作ってあります。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 アフィリエイトのバナーが表示されない パソコンに夢中になり7年目ですが、どうも年のせいか覚えが悪くて・・。 質問よろしいでしょうか?。 私はあるアフィリエイトをしています。 HTMLタグを貼り付けるバナーは表示されますが、 一度バナーを保存して(マイピクチャ)貼り付けるバナーですと URLに表示されません。 ちなみにホームページビルダー7で作成しております。 ビルダーでは表示されますが、サイトでは表示されません。 困っています。 よろしくお願いいたします。 (サイトでは×印になっていますが、リンクはされます。) AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム バナー表示 他サイトに表示させる http://cbyt.main.jp/AFA/regist_ys.cgi ここのリンクアップ専門サイトで、 5【タイトルバナーのURL】 ※バナー(画像)のURLの最後が「.gif」「.jpg」「.png」のいずれかで終わるようにしてください。 ※表示されるサイズは 横88×縦31(ピクセル) です。 ※半角英数字120文字以内 バナーがうまく表示されていないサイトは削除いたします。 とありますが、こうやって、他サイトにバナー表示させるには、 まず、バナーを作ってから、ページ一枚<一つ>に、それを張っておき 、、しかし.gif などで表示させるには一体どうすればよいのですか? 一応、<I FRAME>で包んだのですが違うのですか? 自動リンク集にバナーを表示させるには あるサイトの自動リンク集に登録した際に私のサイトのバナーがあるURLを書き込む欄がありました。 そこに私のHPのTOPページのURLを書き込みました(実際そこにバナーがあります)。 しかし、リンク集で私のバナーが表示されるべきところには×印しか表示されません。 他のもの(私のHPの名前、紹介文)は正常に表示されます。 なぜなのでしょうか。また、そこにバナーが正しく表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょう。 ちなみに、私が登録しようとしたリンク集は無料自動登録リンク集で、下記URLのページで配布されているものです。 http://www.finitojapan.com/ (*_*) ホームページの<バナーを貼る>というのは、どういうことなんでしょうか? ホームページを相互リンクしたのですが、相手のかたから「バナーまで貼って頂いて、ありがとう‥‥」と感謝されました。でも、なぜ感謝されたのか、理由がよくわかりません。 私はただ、HPリンクのマニュアルを見て、“バナーを貼るときは右クリックして、プロパティを開けばURLが書いてあるので-----”の説明に添って、入力しただけなんですが、バナーを貼るということは、相手のかたにどういうメリットがあるのでしょうか? インターネット初心者の私にも理解できるようなご回答、よろしくお願いいたします。 バナー広告の表示ができません IE6、Win98を使用しています。バナー広告が表示されるはずのURLを開くと”カッ!”という音がしてHPは開くのですが、バナーのみ表示されません。何か設定がおかしいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにGoogleのポップアップブロッカーのチェックは外してます。 リンクしていただいた方のバナーが表示されません。 リンクしていただいた方のバナーが表示されません。 プロパティを開くと不可と表示されます。画像サイズは標準でURLは半角で表示されています。どうすればバナーを表示できますか? バナーが表示されません 自分はサイトを運営しているものなのですが、運営している、 自分のサイトのバナーが表示されない?自分だけ見えない? のです。 自分が見えないと、相手も見えないのでは?と不快感も生まれます、 どうすればようのでしょうか? バナーはサイトの左下の方にあります。 htmlファイルで見るときや、インターネットで見るときだけ、 画像が×になります。 それと、自分のサイト以外の、バナーはほとんど見えるのですが、 ときどきサイトを開くと、全ての画像が×になっているのです。 サイトによってなのです。 下記のサイトの説明で、バナーを作りました。 http://members.at.infoseek.co.jp/tsubasak/ バナーURLって? 訪問先のサイトはバナーの掲載をしてくれます。 その代わり、そこのバナーも私のホームページに張るようになります。飲食系のランキングサイトなのですが、私のホームページを登録したいと考え、登録は済ませました。ですが、私のバナーが写っていません。相手方のバナーは登録の際、タグが表示されそのままコピペで私のサイトには貼り付けてあります。登録をする際、URLとバナーURLなるものが有りました。URLはそのまま私のURLを書き込めば良いだけの事ですが、バナーURLと言うものが分かりません。悪戦苦闘しながらも色々行ってみたのですが、そこのランキングサイトにバナーが表示されません。(バッテンが出ています。)そこから私のサイトには行けるのですが、どうもバナーが表示されていないと格好が付かなくて・・・。どなたか良いアドバイス有りましたら出来るだけ詳しく教えてください。m(_ _)m バナーの貼り方 初めて投稿します。 自分のブログやホームページに自分の作ったバナーを貼りたいと思い、作成したバナーをデスクトップ上にgifやjpgで保存してあります。 そしてバナーをサイト上にUPしたのですが、デスクトップ上の画像を右クリックしてプロパティを見ても、URLがなく、自分のPCのデスクトップの場所があるだけで、URLを取得できません。 http://~○○○.jpgといった様な バナー画像にどうやったらURLを取得できるのでしょうか? 初心者なので、わかりやすいやり方があれば教えていただけたらと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご指導大変感謝でした。