- ベストアンサー
WILLCOMのスパムに対する意識は?
お世話になります。DDIポケット時代から10年来のユーザーです。当方のメアドは家族しか知らず、この10年来、平和に使ってきました。 それが最近になって、外国からスパム(迷惑メール)が届くようになりました。それも発信元は詐称されているらしく、**@pdx.ne.jpの***部分はその都度、変わっています。(**だったり、****だったり) そこでWILLCOMの迷惑窓口へ、ヘッダーも添えて、転送を続けているのですが、まだ解決していません。ケアサポートへメールしたり、“社長に直訴の手紙”を出したりしましたが、その回答は「発信元のプロパイダーが弊社でないためサポート外になる、ユーザーで解決して欲しい」だけでした。 自社のブランド(@pdx.ne.jp)でスパムが全世界に送られているのに、何の対策もしないWILLCOMって、この程度の会社だったのでしょうか。例えば偽TOYOTAのブランド車が公道を走っていたら、法的措置が取られるでしょう。 何か妙案があれば、御教示くだされば幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Willcom含めケータイの迷惑メール対策は随分頑張っていると思いますよ. 自分のケータイにも毎日数件来ますが,大して気にしません.PCに来る迷惑メールに比べたら少ないものです. 個人的にもPCの迷惑メール対策はしていますが,先月だけで約2500通来ています.中にはhotmail,gmail,yahoo,nifty,infoseek,so-net…など有名どころから来ているものも少なくありません.もし,特に個人的な対策をしていないメールアドレスもありますが,そちらは酷いときはひと月で7000件も溜まってしまい,使い物にならない状態です. いま,迷惑メール用フォルダに残っている1.6万件以上のメールを調べた結果,キャリア各社のドメインから以下の数だけ届いていました. docomo…39件 au…5件 softbank(vodafone含む)…2件 Willcom…0件 全部合わせてもたったの46件で,迷惑メール全体の0.2%にしかすぎないわけです.その中でもWillcomは0件.頑張っているんじゃないですか?(単に携帯市場のシェアを反映している結果とも言えますが.WindowsがLinuxやMacよりもウイルスに狙われやすいのと同様に) 「何できちっとした迷惑メール対策ができていないんだ!」と言う事は,末期癌の患者を救えなかった医者に対し「何で治さなかったんだ!」と医者に怒鳴り散らすのと同じです.完璧な対策(治療)というのは現状では困難なんですよ.そこは理解しましょうよ. あと,スパムの増える時期ってのがあるみたいですよ.突然増えるなんて事はよくある事です.
その他の回答 (2)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
何も妙案がないので、そうなります。 大手のプロバイダーを騙った迷惑メールは山ほどありますが、自社サーバーを経由してないものは、対策の方法がないので、どこにクレームを入れても同じ回答です。対策の方法があるなら、それは世界中のプロバイダーに売れますよ。 これがインターネットの宿命ですから、これを許しがたいなら、メールを使わない方が精神衛生上宜しくありません。 インターネットメール特有の犯罪ですから、その例えは変ですよ。強いて例えるなら、郵送されてきた振り込め詐欺の偽の請求書を見て、郵便局に「郵政公社のブランドで詐欺が行われている」と怒るようなものです。 ドメインは手段であって、ブランドではありません。
お礼
trabelKENKENさん、御教示をありがとうございます。 何も打つ手がないのが寂しいですね。最初は訳の分からない国外アカウントでしたので、「@.*.jp」や「@.*.*jp」以外は受信しないように設定していたのですが、まさか「@pdx.ne.jp」にまで魔手が及ぶとは考えていませんでした。 家族とも話し合って、結局、WILLCOMは解約するとことにしました。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
お望みの回答とは違いますが... > 何の対策もしないWILLCOM と仰いますがどのような対策を取ればご満足なのでしょうか? 具体案があるならドンドン提案してください。 「その道はプロなんだろうからまかせる」といわれるなら無責任すぎます。 実情として、対策を取れないのに顧客の要望が多くてメールサーバ業者各社は 困っています。 インターネットメールの仕組み上なのか、メールが 正しいものなのか、迷惑なものなのか判定できないのです。 それはそうですよね。 > 例えば偽TOYOTAのブランド車が公道を走っていたら、法的措置が取られるでしょう。 迷惑行為・悪意を行った人物や企業を特定できるなら、処置は容易ですよ。 同列には語れません。 メールについては、送られた結果が「正しい」のか「迷惑」なのかは、受信者は 内容を読んで判断できるからよいでしょうが WILLCOM のような「中継」にすぎない業者がその判断を行うのはかなり困難です。 郵便だって、DMのように配達時に迷惑なものは配達せずに捨てればよい、というような感覚なのででしょうが それとて、判断つかない風体だったらどうしたらいいですか? 「何で大事な郵便を届けなかったのか」と、あとで抗議されるくらいなら結局配達するしかないでしょう。 世の中、迷惑メールが大量に来て迷惑してるのは 質問者さんだけではありません。
お礼
saru_1234さん、御教示をありがとうございます。 >どのような対策を取ればご満足なのでしょうか? >具体案があるならドンドン提案してください。 核心を突いてくださってありがとうございます。 別の御礼でも書きましたが、ヘッダーをつけて毎日、報告しているのですから、[From・・・]から発信源プロパイダーへ「こういったスパムが自社アカウントで発信されており、自社ユーザーから苦言が来ている・・・対処を願いたい」と打つべき手は打って欲しいわけです。それが1か月も続けた挙げ句、「発信源は弊社のプロパイダーではない」で見事に肩すかしを食ったわけですし、毎回、PHSから報告するための通信料も負担してきたわけですから・・・ PCに入れているトレンドマイクロの場合、迷惑メール報告すれば、学習機能でゴミ箱フォルダへ振り分けられています。WILLCOMに何もそこまで機能を持たなくても、「苦情が連続しているプロパイダーには毅然とした対処を願いたい」というのが私の希望でした。 しかし、皆さんの御教示を拝見して、やはり解約するのが一番という結論に達しました。連休最終日の明日、“かなり離れたウィルコムショップ”へ端末を持参して解約してきます。(これも数年前までは電話一本で解約できたのに、今は出向くか、郵送かしかない) 10年前の契約でしたから、下4桁は自宅の電話番号と同じで、覚えやすかったのですが、これも携帯会社では同様のサービスを始めているようですね。 以上で締め切らせていただきます。ありがとうございました。
お礼
imoproさん、御教示をありがとうございます。 私もPCの方には毎日、数十通メールが来ます。やはりスパムはhotmail,yahooなどのアカウントが多いですね。持っているアドレス4つのうち、仕事に使っている1つだけは「長いアドレス」なので、今のところ被害はありません。携帯の方も家族のdocomoにも時々届いているようです。 WILLCOMの「@pdx.ne.jp」はマイナーなのか、この10年来、スパムは届きませんでした。@の前文字も少ないのに。 そこで、迷惑窓口にせっせとヘッダーをつけて報告をほぼ毎日、1か月続けたのですが、何の連絡も無いわけです。思いあまって、1か月分の報告をプリントし、社長に“直訴”した結果、サポートケアというところからやっと連絡があり、「弊社のプロパイダーでないから」という冷たい返事でした。 別の御礼でも書きましたが、家族と話し合って、WILLCOMは解約することにしました。