- ベストアンサー
5月の20日頃から3日間
3日間プランで、函館、小樽を周るのですが、それ以外に、どこに行こうか迷っております。初日は午前中に函館空港に着き、帰りは、新千歳から、東京に帰るというプランです。 初日は函館で一日遊び、湯の川温泉に泊まります。 それから、どうしようか、困っています。 モデルプランだと、湯の川、大沼公園、洞爺湖、札幌・小樽などが一般的なようですが。 現地の方など、詳しい方、いらっしゃいましたら、おすすめの観光場所、とてもおいしい食事どころなど、ありましたら、教えてくださいませ。 別の質問もさせていただいているのですが、具体的なプランが決まったもので、新たに質問をさせていただきました。そちらのほうも、こちらも、お礼は差し上げますので、しつこくて申し訳ないですが、どうぞお許しください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ロープウェイ事情が不安」とのことですが、函館山に上がるにはロープウェイがいいのか、バスがいいのか、ということでしょうか? それとも、ロープウェイ乗り場に行くにはどうやって行くのがいいのか、というご質問でしょうか? 前者でしたら、安いのはバスです。バスについての情報はこちらでどうぞ。 http://www.hotweb.or.jp/hakobus/ こちらの「函館山登山バス」のところをクリックしてください。 停留所と運賃と時刻表がご覧になれます。 ロープウェイについての情報は前にもご紹介したかと思いますがこちらでどうぞ。 http://www.334.co.jp/jp/ ロープウェイで行くのでしたら、前から再三申し上げているように、ロープウェイ駅の隣にある観光駐車場に早めに車を止めておいて、周辺の観光をした後ロープウェイで山に上がればいいと思います。今は時期的にそれほど混むことはないと思いますし、何と言っても125人乗りという大きなロープウェイでの10分間隔の運行ですから、すぐさばけます。
その他の回答 (26)
- th1212
- ベストアンサー率26% (132/494)
#23の続報 17日には開通になりましたが、要注意です。余市忍路間は少し時間を要しますが、そこを抜けると2車線道路で道なりに行くと、札樽道に乗りますので、フルーツ街道に抜けなくても良いでしょう。稲穂峠を下ったときや余市を出るときに、小樽開発建設部小樽道路事務所0134-22-9116に直接電話を入れて確認して下さい。 こんばんは。いつもいつも本当にありがとうございます。 箇条書きにさせてください。 #19k 1.「4たび位」これで6回目の書き込み(6たびかな) 2. 赤い靴公園は初めて聞いたのですが、おすすめなのでしょうか? 道中、留寿都市街の手前にあります、前を通過するだけでしょうね 3.羊蹄山の湧き水公園と京極ふきだし公園は同一なのですか? 地図上では違う場所なのですが・・・。 別場所です、湧き水公園にはよらないで、京極ふきだし公園による、湧き水公園は水を汲む人が多く訪れる場所で、駐車場もそんなに大きくありません、京極の水の噴出しているところを見ると良いでしょう。 4.小樽58キロ(0;41)千歳空港は 各市町村間の距離と時間ですが
お礼
本当に本当に重ね重ねありがとうございます。いま、準備で忙しく、また改めてお礼させていただきます!ところで、函館のロープウェイ事情が不安です。いろいろ交通手段があるようなのですが、 なにが一番安くて良いのでしょうか? また、お酒をおみやげにするとしたら、おすすめのお店はありますか? 日本酒で。小樽の北の誉酒造などどうかと思っているのですが・・・。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#24の続きです。 (4) 摩周丸とは保存された青函連絡船(ご存じですか?青函トンネルが開通する前は本州と北海道とは連絡船で結ばれていました)で、記念館として係留されているものです。イカ広場はその前の、イカのモニュメントがある広場で、ここから函館山の方を見た眺めが結構素敵でしてね。海から山肌に建物が張り付いているのが望めるのですが、建物が歴史的な洋風のものが目立つだけに、異国情緒たっぷりです。 ともえ大橋とは高架道路(歩道も併設)でして、そこの広場のところから歩いて上がれまして、高いところですから港や函館山や遠くの景色が一望できるわけです。 こちらで写真はご覧になれます。 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/index.html こちらのカテゴリー検索の「都市空間」→「橋」→「ともえ大橋」 「歴史文化」→「ミュージアム」→「青函連絡船記念館摩周丸」 (こちらで摩周丸とイカ広場がご覧になれます) ですので、朝市の近くの駐車場に車を置いたまま散策するなら、ここに限った方がいいかなと思ったんです。このイカ広場を過ぎてそのまま石畳の歩道を海沿いにまっすぐ行くと赤レンガ倉庫群に着くのですが(距離にしたら700mくらいのものですので10分ですけどね)そうやってベイエリアに入ってしまうとそのまま次々と行きたくなってしまってきりがないかと思うんですが、どうでしょうか。 (5)>函館空港→五稜郭→朝市→朝市周辺散策→昆布館→きじひき →函館の夜景を見るためにロープウェイ→湯の川のホテル とお書きになったコースですが、きじひき高原にこの日においでになるのでしたら 空港→朝市→五稜郭→きじひき高原(昆布館は通る道次第で高原の前になるか後ろになるか決まりますね。大野新道で行くのなら昆布館は帰りになります)→函館西部地区 と回る方がいいかもしれません。きじひき高原と昆布館に行く場合は、朝市周辺の散策はやめて、朝市で食事をしたらすぐ五稜郭に移り、駐車場に車を止めたらタワーだけ上って、すぐきじひき高原へ行った方がいいでしょう。 きじひき高原の往復+滞在時間+昆布館滞在時間で、2時間から2時間半は見た方がいいかと思いますので、どんどん行動しなくてはね。 恐らくここまでですでに2時近くかもっと回ってますね。お昼時間は見ていませんので、このあと西部地区に向かってラッキーピエロで遅めのお昼でしょうか。それとも途中で食事でしたら、ここも安くて美味しいですよ。 http://pub.ne.jp/shibu1114/?entry_id=413525 ベイエリアの赤レンガ倉庫群と明治館はいわばショッピングモールですから、時間のかけ方はいかようにもなりますね。 駐車場は、ベイエリアなら#20で書いた海鮮市場隣接の駐車場か緑の島に置き、遅くとも5時にはロープウェイ横の観光駐車場に車を移動して、周辺の散策とそのあとロープウェイに乗っての夜景、ということになるかと思います。 ただ、函館では時間がゆっくりと流れます。時間に追われての観光地巡りでは良さが分からないままで終わるかもしれません。たまにこのサイトでも「函館は2時間もあれば十分」という書き込みも見かけたりするのですが、人それぞれとはいえ残念だなあと思いますね。おそらく、都会のスピードをそのまま函館に持ち込んでの駆け足観光で終わってしまった結果の感想かも。 ガイドブックに載ってる写真の建物なり光景を実際に見て、「ああ、これこれ!」で終わって、ハイ次は・・・では、実際に函館に来なくてもテレビの紀行番組で十分じゃないのかなと思ってしまいます。 ちなみに、私はただのオバサンですが、元気だった数年前までは天気がよければ家から6kmくらい離れた西部地区まで自転車を走らせていた、大の函館ファンです。何度見ても飽きることは全くありませんね、あっちの景色は。あそこに住めたらいいだろうなといつも思いますよ。 あの地域は街そのものがテーマパークのようでしてね、異国的な建物がそこここにあり美しい景色があり港があり山があり・・・ でもテーマパークと決定的に違うのは、それが全て本物だということ。見せるために造られた建物ではなく、人々の住んでる建物が伝統的建造物なんです。金森倉庫にしたって、実際に倉庫として使われている部分もまだあるんですよ。だからフォークリフトが仕事してます。 数年前、やはり異国情緒で有名なところに観光に行ったのですが、ちょっとビックリしましたね。異人館は高い塀で囲まれて姿はよく見えず、有料だから敷地にはいることもできないしその前には行列。そこからは海も見えないし、なんというか閉塞感で一杯でした。 函館は塀を回す家が少ないから開放的ですし、空は広いし海はすぐそこに見えるし、何よりも人が少ない。観光客でにぎわっているのはごく一部で、そこからほんの数十メートル離れるとすごく素敵な眺めのところでも観光客は全くいないんですよ。イギリス領事館も公会堂もカトリック教会もハリストス教会も、敷地の中には自由に入れますし、開放感が全然違います。 そんな街の空気を感じ取っていただけたらなあと思います。
お礼
本当に本当に重ね重ねありがとうございます。いま、準備で忙しく、また改めてお礼させていただきます!ところで、函館のロープウェイ事情が不安です。いろいろ交通手段があるようなのですが、 なにが一番安くて良いのでしょうか?
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#22のご質問に関して、では順に。 (1) 地図をご覧になると分かるかと思いますが、空港と五稜郭と駅(朝市)とは大体二等辺三角形になりまして、頂点が五稜郭、底辺が空港から駅に向かう道路となります。ですから、もし空港から五稜郭と朝市に行き、そのあと西部地区に行くのでしたら、空港→五稜郭→朝市、というのが無駄のないコースになるわけでして、空港からなら五稜郭の方が朝市より近いです。 ただし、道路の混雑状況によっては、電車通りを通って行く五稜郭よりも、海岸通り(漁火通り)を通っていく朝市の方が時間的に短い場合もあるかもしれませんが。 もし1日目に五稜郭にも朝市にもきじひき高原にもおいでになるのでしたら、空港→朝市→五稜郭→きじひき高原、のルートの方が確かにいいでしょうね。 ただ、この日にきじひき高原を入れると、どうしても時間的にもったいない気が私はするんです。函館滞在が丸2日以上あるのでしたら問題ないのですが、函館には実質1日の滞在ですよね。きじひき高原の入り口までは函館駅から30分はかかりますし(順調に行ってです)、パノラマ眺望台まではさらにそこから山を登ること15分くらいかな。この山を上がる時間は2日目でも同じことですが、この入り口までの函館からの往復時間(最低1時間)、これがもったいないなと思うわけです。函館市内に見所がなくて時間をもてあますというのなら話は別ですが。 まあ、どうしても1日目にきじひき高原に行くのでしたら(ただし、晴れているときに限りますよ。曇って見通しがきかないときなら行っても無駄です)行きと帰りとで違う道を通った方が観光も兼ねることができるかも。 きじひき高原への入口に向かうルートは3つありまして、函館新道(これが今は国道5号線となっているのかもしれません。おそらくカーナビだとこの道を通っていくようになるでしょう)、従来の国道5号線(これは赤松街道とも呼ばれまして、日本の道百選にも選ばれています。北海道では恐らくここでしか見られない、威風堂々たる赤松の並木がかなりの距離続いています)、そして大野新道(国道227号線)、この3ルートですが、きじひき高原入口に一番近いのは最後の大野新道です。 入るところはこの地図の、227号線から北へ向かう細い道ですね。きじひき高原キャンプ場がでているので分かるかと思います。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.37.22.5N41.54.45.5&ZM=8 なお、これでは全体像がつかめませんので、先ほど書きました3本の国道はこちらで。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.41.37.1N41.51.40.6&ZM=6 左上隅がきじひき高原になります。 昆布館は函館新道(新5号線)と赤松街道(従来の5号線。ちなみに、旧国道といいますと、昔からの旧国道がこの2本の道の間にありますので、紛らわしいので道を尋ねるときには気をつけましょう。地元では未だに赤松街道のことを「5号線」といいます)の合流地点ですので、どちらでも大丈夫です。 ついでですから、3本の道の特徴を。 函館新道・・高いところを走る自動車専用道路(今は無料です)なので、上磯(とは今は言わない。北斗市でした)の方の海まで見える見晴らしの良さが売り物。時間的にも信号がないので早い。 従来の5号線(赤松街道)・・見事な赤松並木、これに尽きます 大野新道(227号線)・・田園地帯の間を走るまっすぐな1本道。右手と正面に見える山並みも美しく、北海道らしい雄大さを感じられるかもしれません。スピードの出し過ぎに注意。 (2)「うにむらかみ」ですが、残念ながら私は入ったことがありませんので分かりません。ネットの口コミの評判ではいいようですが、中に悪く書いている人も見かけたことがありますので、どうなのでしょうね。 (3)(4) ラッキーピエロ、カールレイモン、坂、緑の島、立待岬、これらは「朝市の近くでの散策」ということにはなりません。緑の島なら緑の島の駐車場に入れるに限りますし(無料ですから)、立待岬も立待岬の駐車場に入れるしかありませんし(これも無料ですから。しかも、ここだけは他の観光スポットからずっと離れたところにありますので、朝市から歩いたら4,50分かかると思ってください)、カールレイモンや坂道(二十間坂や大三坂、八幡坂もかな)はロープウェイ駅隣の観光駐車場に止めるのがいいですし、ラッキーピエロは海鮮市場の脇の駐車場が近いです。あと他にもあるのですが、なかなか説明しづらいので今回はパスしておきます。 もしかしたら都会の人と函館の人とでは感覚が違うのかな。こちらでは駐車場は歩いてすぐ行けるところに置くものですので。こちらの駐車場は30分100円か1時間200円ですから、同じところにずっと置いて遠くまで歩くことは普通しませんよ。 すみません、長くなりましたしちょっと用事がありますので、続きはまた数時間後に書きます。
- th1212
- ベストアンサー率26% (132/494)
緊急情報です。 小樽余市間の小樽忍路と小樽桃内間でがけ崩れがあり不通となっています、開通予定は立っていないとのこと。 余市の柿崎商店からは駅と反対側の信号を左折して753号線にのり途中のフルーツ街道に乗ってください。塩谷から小樽環状線に乗ります。天狗山から小樽市街を一望できます。目標は5号線、5号線を横断すると運河どおりに出ます、運河どうりは札樽道・道央高速とつながっています。
お礼
え?!そんな!ありがとうございます!! 22日までには開通していればいいのですが・・・。 開通していなければ、カーナビは開通していないところを行けと言ってしまいますよね・・・? うーん。心配です。ペーパードライバーですし。(^^;
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
空港到着が8時でしたよね。それから荷物を取るまで時間がかかるでしょうし、そのあとレンタカーの手続きで30分くらいかかるでしょうし、函館牛乳に行くのには空港から10分近くかかるかもしれませんので、ちょうどいい時間になるかもしれません。あそこは眺めがいいところですので、早めに着いたとしても困ることもないですね。 朝市に直行した場合、そのあと五稜郭に戻るというのが無駄になるかと思います。五稜郭はやはり空港からJR駅方面や西部地区に移動するときに寄ったほうが時間を有効に使えます。 もし函館牛乳をパスするのでしたら、先に五稜郭においでになった方がいいでしょう。タワーは8時からやってますから。 http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/business/index.html あ、駐車場についても書いてましたね。 http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/business/access.html#mycar 割引券もありました。 http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/business/coupon.html 朝市においでになるのならそのあとでもいいかと思うのですが、ひょっとして朝ご飯はこの段階ではまだですか?お腹空くかな。 五稜郭タワーの斜め向かいにもラッキーピエロがありますが、営業時間は10時からですのでだめですね・・・ 朝市の近くで散策とのことですが、摩周丸横のイカ広場からの眺めを楽しむくらいでしょうか。ともえ大橋の上にスロープで上がるとまたいい景色ですが。 朝市から明治館までは歩いて10分かからないくらいなのですが、そうやってどんどん先に歩いてしまうときりがないような気もします。
お礼
本当にありがとうございます。素晴らしい方ですね。tjhirokoさんには毎日のように感激しております。 さて、箇条書きにさせていただきたいと思います。 まず、強く疑問なのが・・・1です。 1.函館空港からなら、朝市のほうが五稜郭より近いのでは? 五稜郭に先に行き、それから朝市だと、函館空港方面に戻ってくる かたちになるのではないですか?そして、それから、きじひき方面 となると、2往復のようなかたちになりませんか? 2.朝ごはんは朝市にある、「うに むらかみ」でうに丼をいただこう と思っております。ずっと食べてみたかったものなので・・・。 いかがでしょうか? 3.朝市の近くで散策については、前に申し上げました、ラッキーピエ ロ、カールレイモン、坂、緑の島、立待岬、などなど、情報がたく さんありすぎて、混乱してきてしまいました。(^^; 4.また、新しいのを教えていただいて・・・。すいません。 摩周丸横、イカ広場、ともえ大橋、 こちらはどのような ものでしょう?(^^; 5.まとめとしましては、 函館空港→五稜郭→朝市→朝市周辺散策→昆布館→きじひき →函館の夜景を見るためにロープウェイ→湯の川のホテル という感じがベストですかね?朝市は二日目のほうがいいのでしょうか・・・? それと、これらの行程で、車をどこに止めるべきか、これが一番迷います。 いろいろとすいません。tjhirokoさんは何をされてる方なのですか? 貴重な時間をさいていただき、本当にありがとうございます。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
何度もすみません、#20で書いたロープウェイ横の駐車場について、入るところが分かりにくかったと思うので追加です。 どこからこの駐車場に来ることになるか分かりませんが、行き方としては二十間坂をまっすぐ上がって左手の細い道をほんの少し上がることになります。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.7.8N41.45.39.4&ZM=11 この「二十間坂」は朝市→国際ホテル→明治館と続く道の延長になります。 幅の広い石畳の坂で、この坂自体も美しいですよ。 それから、朝市は2日目の朝においでになった方がいいかもしれません。 函館牛乳や五稜郭に寄らずにまっすぐ来るならいいですが、朝市ですので昼過ぎになるとメインのドームはしまってしまいますし。 湯の川のホテルと朝市を結ぶ無料シャトルバスも走っていますよ。 http://www.hakodate-asaichi.com/page/01_news_freebasu.html
お礼
何度もだなんてとんでもございません!本当にあなたさまは、かみさまのようなお人ですね。 一日目の予定としましては、8時に函館空港に着予定→レンタカーを借りて、まだ早くて開いてなければ、函館牛乳を我慢して、そのまま朝市へ。 というプランなのです。この場合でも、2日目の朝に行ったほうがよさげですかね? 説明不足だったかもしれませんが、朝市の駐車場に止めて、せっかくですので、出来れば歩いてその近辺を散策し、終わったら、朝市の駐車場へ戻り、車で、五稜郭へ~というプランなのです。どうでしょうか?
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#16のご質問に関して分かる範囲でお答えします。 まず立待岬ですが、この岬は森昌子のヒット曲でも有名なんですけど(タイトルがそのものズバリでした)、函館の観光スポットの1つとして名を知られています。岬に入る手前には石川啄木のお墓もありますが、晴れたときの眺めの良さ(青森はもちろんくっきり見えます)と、断崖に打ち砕ける波がいいんですよね。 写真はこちらでご覧下さい。 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/index.html こちらの「カテゴリー検索」から「自然」→「海・海岸」→「立待岬」で写真が6枚でてきます。 #18さんの「行きはよいよい帰りは」というのは、おそらく行きと帰りでは道が違うのですが(車の場合一方通行になっている)、行きは墓地、帰りは函館山の森の中を走る感じですので、その薄暗さを表現なさっているのかもしれませんね。 森から抜けたあともちょっと込み入った道を走りますが、カーナビがついていれば迷うこともないでしょうし、一方通行ということはかえって安心ではないかと思います。 次に「緑の島」ですが、これは港の埋め立て地なんですけど、ここからの眺めがとても素敵でして、近年の函館を舞台にしたドラマでは必ずと言っていいほど登場しますし、今年の函館の観光ポスターにもここからの眺めが採用されました。 緑の島は先ほどの http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/index.html のカテゴリー検索から「都市空間」→「公園」→「緑の島」で8枚の写真がご覧いただけます。 ここには無料の広い駐車場がありますが、ゲートが5時か6時に閉まりますので注意が必要です。 さて、ペーパードライバーというお話しですが、きじひき高原は大丈夫でしょうか?結構なカーブの連続する道をかなり上るんですが。 函館山に昼間に車で上るのもやめておいた方がいいですね。やはりペーパードライバーだったうちの親戚はあそこで岩に激突しました。 駐車場についてですが、五稜郭には無料のは今はありませんが、タワーのすぐ近くなら美術館の駐車場があり http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.45.27.0N41.47.29.2&ZM=11 五稜郭公園の駐車場はこちらにあります。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.45.28.1N41.47.42.1&ZM=11 この地図ではPと書かれてなくてただの緑になってますが、ここに駐車場が作られました。 朝市近辺には駐車場が何か所もありますが(買い物をすると無料になったかも)「ともえ大橋」という高架道路の下に市営駐車場がありましてそこは近くの民間のより安かったと思います。このところあっち方面には行ってないので、状況が変わっているかもしれませんが。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.39.8N41.46.14.5&ZM=11 八幡坂やカールレイモンに行くのに便利なのは、こないだも書きましたがロープウェイ駅の隣の無料観光駐車場です。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.3.2N41.45.31.7&ZM=11 ここに入るにはたしかロープウェイの隣の急な坂(南部坂といいますが、ものすごい急坂で飛行機のテイクオフの感覚です)の方ではなくて反対側が入口です。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.2.1N41.45.33.2&ZM=12 (この赤い印の付いたところです) 何せ、私は車を運転しないのでよく覚えていないんですけどね。 ここに車を早い段階でおいたまま観光していれば、夜景を見るときロープウェイに乗るのにも困りませんね。夜景間際に行くと混んでいて止められない可能性もありますから。 ここからは元町地区の観光スポットには全て歩いていけます。 カール・レイモンも八幡坂もこちらで見えますね。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.4.1N41.45.39.7&ZM=11 ですので、西部地区においでになったら前半は緑の島に車を止めて金森倉庫群まで歩いていくか(途中素敵な景色がありますよ。基坂の下の、正面に公会堂と函館山を望む眺めとか、旧桟橋とか)海鮮市場に隣接した有料駐車場(買い物すれば1時間か2時間無料だったと思いますが)に止めるか http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.17.7N41.45.53.2&ZM=11 (こちらでは魚長食品となってますが、西波止場も海鮮市場も明治館もすべて魚長が経営しています) するのがいいでしょう。 そして金森倉庫や明治館などを見て回ったあとは車で先ほどのロープウェイ横の駐車場に移動して、あとの観光をすればいいかと思います。 今ご紹介した駐車場は全て青空ですので、車は入れやすいと思いますよ。 大沼の駐車場ですが、これは駅近くのは全て有料です。 無料なら前に名前が挙がっていた白鳥台セバットのところですがちょっと歩きますよ。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.40.8.6N41.59.14.2&ZM=9 大沼駅の前には「沼の家(ぬまのや)」という名物のだんご屋さんがありますので、是非どうぞ。他ではない商品です。 http://www.onuma-guide.com/shop/20060320001025/index.shtml
- th1212
- ベストアンサー率26% (132/494)
4たび位かな?行きと帰りの道が違うと思いました。 洞爺湖温泉街から国道230号線で倶知安へ向かいますと、レイクヒルファームは途中にあります、アイスクリームを食べて満足した所で、パトカーが待っている所がありました、湖水が見えなくなって、黄色いJAのスタンドの付近です、そのまま羊蹄山に向かって進みます、赤い靴公園は留寿都市街の手前左、留寿都の農協の黄色いスタンドの交差点を左折し倶知安・真狩に向かいます、この辺から二セコ連邦が見えてくると思います。(見慣れた山なのであまり意識していません)真狩市街に入る前に右折して京極に向かう手もありますが、真狩市街を進みましょう、信号を右折すると羊蹄山に向かって進みます、最終の交差点を右折すると京極に向かいます。とここまでが230号線です、ここから道道97号線。 羊蹄山の湧き水公園と京極ふきだし公園は同一です。 噴出し公園から478号線で倶知安町へ羊蹄に隠れていた二セコ連邦が正面に見えてきます。 旭ヶ丘公園は倶知安駅の真裏になります、芝桜より桜が散りかけているかな?今真咲き中! 柿崎商店は、交通量の多い国道5号線に面していますが平気で路駐して買い物していますよ、時には大型バスまでも!!!。 園先の交差点を左折すると、ニッカの正門が見えて道路の右側に有料駐車場があります、左にはなかったと思います。運転手は、駐車場から歩きですね。 ニッカの工場見学(試飲のワインがあります)は、黒川小学校手押し信号の次の信号左折で、橋を渡る前右折少し細くなった道です。 カーナビ、初めて使いましたがなれないせいか、いろんな所へ連れて行かれました。 「わ」ンタカー、狙われやすいのでスピードには気をつけて、あおられたときは、先に行かせて後から付いて行きましょう。 では、北海道の旅が良い旅でありますように、御来道をお待ちしています。 しりべしガイドマップより、主要都市間の距離とおおよその時間(プラス10パーセントで見てください) 洞爺湖26キロ(0;32)留寿都8キロ(0;15)真狩15キロ(0;20)京極15キロ(0;20)倶知安45キロ(0;50)余市20キロ(0;30)小樽58キロ(0;41)
お礼
こんばんは。いつもいつも本当にありがとうございます。 箇条書きにさせてください。 1.「4たび位」って言葉の意味が分からないのですが・・・。 2. 赤い靴公園は初めて聞いたのですが、おすすめなのでしょうか? 3.羊蹄山の湧き水公園と京極ふきだし公園は同一なのですか? 地図上では違う場所なのですが・・・。 4.洞爺湖26キロ(0;32)留寿都8キロ(0;15)真狩15キ ロ(0;20)京極15キロ(0;20)倶知安45キロ(0;5 0)余市20キロ(0;30)小樽58キロ(0;41) というのはどことどこと比較したものでしょうか? 調べていただき、本当にありがとうございます。th1212さまも地元のかたでしょうかね。素晴らしい方に巡り会えて幸せです。
- th1212
- ベストアンサー率26% (132/494)
たびたび。 函館は路面電車が走っていますよ、立ち待ち岬は「行きはよいよい、帰りは怖いの道」でなかったかな?。 函館と大沼公園、小樽は有料と思ってください。大型店舗や駐車場のあるお店に入る。他の地域は、よっぽど迷惑な駐車をしなければ、取り締まりに逢うことはないでしょう。 昭和新山の麓は無料だったと思います、その周囲に有珠ロープウェーと熊牧場、世界のガラス館が観光できます。西山火口は不明。 余市のニッカの工場と柿崎商店は無料駐車場有ですが、柿崎商店の駐車場は狭かった気がします。(路駐で買い物)
お礼
ありがとうございます。 行きはよいよい・・・というのはよくわからないのですが・・・。 柿崎はぜったいに行きたいので、どこか良い駐車場はないでしょうか・・・?
- th1212
- ベストアンサー率26% (132/494)
1日目にきじひき高原と昆布館に行っておいたほうがいいですね。 国道5号線、長万部までオービスが2箇所ありました、湯の川から函館新道まで30分位かな、他の方たちが動く前に移動始めると流れがよく時間節約になります、ワールド牧場は後志地区の小学校が宿泊先に使います。(コテージスタイルのホテルで食事は大きなレストランで取ります)。大きなレストランと巨大迷路、競馬場のような広大な所の乗馬、種類はわかりませんが家畜等、全体にウエスタン調と思いました、五号線に看板があります、1.5キロくらい入ったかな?。 天気がよければ、洞爺から羊蹄山が見えます。 おいしいアイスクリームは、洞爺から羊蹄に向かって途中にある、話題になった、ホテルエイベックスが崖の上に見え、上りきったらレイクヒルファーム(他の方が紹介している)がおいしいです。 羊蹄山の湧き水公園と京極ふきだし公園は同じ場所を指しているかな?羊蹄山の湧き水公園を真狩を指しているのであれば、水を汲む人は訪れますが、羊蹄山の湧水を見るのであれば京極の噴出しのほうです、今年から道の駅になりました。平日でも混雑しています。 留寿都あたりから二セコ連邦が見えてきますが、景色に見とれてパトカーに捕まらないように、そしてカーナビをあまり信用しないで下さい(留寿都から倶知安には二セコ廻りを表示すると思います真狩・京極と進む)。噴出しの水は自然水、倶知安駅の交番の近くにあるのは水道水、水道水は殺菌処理してあります。空ペットボトル持参。 倶知安駅からグランヒラフに4キロくらい走ると、スープカレーとアイスクリームのおいしい店が1店ずつあります(時間があればどうぞ)。倶知安から余市までは1時間もあれば着きます。 余市は、ニッカの工場見学、柿崎商店、宇宙科学館でしょうかね。小樽は7月に、小樽総合博物館が交通博物館の手宮に出来るそうです、この次の楽しみに。
お礼
ありがとうございます! まず、羊蹄山の湧き水公園→京極ふきだし公園→旭ヶ丘公園は3つとも別の場所にあるのですが・・・。というか別のものですよね??? ワールド牧場は、あまり魅力がなさそうですね。やめます。貴重なご意見本当にありがとうございます。 レイクヒルファームは気になるのですが、やはり北海道に行くものにとっては、だんぜんソフトクリームなのですよねえ。魅力があるのは・・・。でも、時間があったらもちろん行きたいです。 留寿都あたりから二セコ連邦を見るためにはどこを走ればいいのでしょうか?カーナビを信用しないというのは、ではどうすればよろしいでしょうか?教えてくださいませ。
お礼
御礼が遅れましてすいませんでした。ごめんなさい。 このたびは、本当に本当に、本当にありがとうございました。心から、ありがとうございました!!! おかげさまで、とても素晴らしい旅が出来ました。 一日目は、結局五稜郭どまりで、函館でゆっくり遊べました。五稜郭祭りはかなり、いまいちでした(^^;が、地元の人には良いのでしょうね。あとは、ソフトクリームの食べ比べなど、とても幸せでした。 うにのむらかみのうに丼もおいしかったです! 夜景は、時間的に無理だったので、車で22時以降に行きました~。大変でしたけど、なんとか行けましたよ。頂上はとっても寒かったです! 二日目は、大沼ときじひきと昭和新山周辺に行きました。大沼は思ったより見るところはありませんでしたが、ダンゴはおいしかったです!野鳥なども素敵でした。そして、きじひきは、ほんっっとうに感動しました。観光タクシーも来ており、私たちのほかには、そのタクシーしかおらず、本当に穴場の超絶景スポットですね!!写真もたくさん撮りました! 昭和新山もよかったです。クマ牧場も楽しかったですし、西山火口もしぶくて、人もいなくて、いい感じでした! 3日目は、噴き出し公園、旭ヶ丘公園、柿崎商店、小樽、 とにかくだいまんぞくでした。本当にありがとうございました。あなた様に出会えたことを感謝します。