• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダウンロード中にエラーによりブルースクリーン)

ダウンロード中にエラーによりブルースクリーンが発生!原因と対処方法を解説

このQ&Aのポイント
  • 知人のPCのダウンロード中にエラーが出てブルースクリーンが発生しています。
  • 容量が大きいダウンロードでは必ずブルースクリーンが発生してしまいます。
  • 原因は不明ですが、ハードウェアやソフトウェアの確認やセーフモードの使用をおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

PAGE FAULT IN NONPAGED AREAという名称で Physical Memory Dumpを作成するケースはハードウェアの可能性が大ですね。メモリに不具合がないかどうかをチェックしましょう。 http://cowscorpion.com/Memory/Memtest86+.html 上記からMemtest86+がダウンロードできます。このソフトは圧縮されていますので、ダウンロードしたファイルを伸張し、 その中にある memtest86+-1.70.iso.zip をさらに伸張します。 すると、memtest86+-1.70.isoというファイルが出来ますので、 そのファイルをCDなどにISOセッションとして書き込んでください。 http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm (分からない場合は、上記を参照) そのCDから起動するとMemtestが実行できます。 エラーの数が増えるようならメモリにビット化けがあります。 メモリが壊れていると言うことになりますので、メモリを買い換えるか保証のあるものならメーカーに交換をお願いしましょう。 尚、MemtestはKnoppix(CDから起動できるLinux OS)などLinuxディストリビューションにも添付されています。こういうソフトを使うと結構不具合発生時に便利かもしれません。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/iso/index.html 上記サイトからFTPダウンロード、HTTPダウンロードのどちらかを選択。 knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso をダウンロードすると、ISOファイルがダウンロードできます。 ダウンロードが完了したらCDにセッションとして書き込みます。 このCDから起動するとKnoppixが起動します。 起動時に出るKnoppixというパラメータ入力画面でMemtestと入力するとMemtest(メモリチェック)が実行されます。 Enterを押すとKnoppixが起動します。 Knoppixでは、ハードディスクのバックアップ、メール作成などWindowsを使わずしてCDから作業することができます。 尚、 knoppix_v5.0.1DVD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso をダウンロードするとDVDドライブ向けのKnoppixが入手できます。 他の方法としては、増設したメモリを一つずつ外して試してみる、差し替えて動作させてみるなどすれば分かるでしょう。私なら、Memtest数時間流し続けますが・・

megalodon
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとうございます。 先ほど知人に連絡を取りましたので、確認をしてもらいます。

megalodon
質問者

補足

すみません。 結局DELL配布のチェックディスクを使ってサポセンと確認したらしいですが、メモリーは異常が無いらしいです(ハード的には異常が無いと言われたらしいです)。 DELLでは確認出来なくっても、実際メモリーが不具合があると言う事はあるものでしょうか? それとも他にも原因が考えられるものなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A