• ベストアンサー

晩御飯食べに行くのですが

今週末、女の子(20才)とご飯することになりました。 自分としてはお好み焼き食べに行きたいと思ってるんですが、特に問題ないですか? 私は29才なので、若い子がどんなとこが好むのか分かりません。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pe-kopeko
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

相手によると思います。 私(20前半)は全然OKで、むしろお好み焼きを焼くという作業を介することで会話が楽だし、全然気取らないでいけるし、二人で楽しめるしお好み焼き大好きです。問題ないと思うのですが・・。 私の友人は絶対に嫌だそうです。特に初めてで相手が年上ならば。 (今、隣でさわいでます) まず洋服に臭いがつく。口周りが汚れやすい。 自分が焼かなきゃならない場面があったら緊張する。 自分の気遣いの仕方を見られているようで嫌だ。 洋服に気合いをいれてしまっていたら、悲しくなる。 できれば、初めてはスマートな店、スマートなエスコートを期待するそうです・・・(--;。 一緒に行かれる方がどちらのタイプなのか・・。 因みに普段着でいえば 私がジーンズ多いタイプで、友人はスカートタイプですww 色でいえば 私が緑、友人は紫ww 傾向でいえば 私がMで、友人はS。wwww ただ1つだけアドバイス!! 29歳だからって「若い子がどんな~」って考えはもたずに会ったほうが良いと思いますよ。心のどこかで一線引いてる感じがします。 相手にも伝わっちゃいますよ~。 楽しい時間になるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

その彼女に聞いてみればいいじゃないですか? だって人によって好き嫌いって違うし。 他にもいくつか候補を考えておけば,彼女が「お好み焼きはちょっと…」って言った時に「じゃ,フレンチは?美味しいところがあるよ」とかってすすめられますよね。 彼女がはっきり意見を言う子だったら最初から「AとBとCどんなのが好き?」って聞いたっていいし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocako
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

無理して普段行かないようなお店に連れて行かれるよりかは 行きなれているお店の方が私は嬉しいです^^ 静かな高そうなお店より私は楽しいと思います! けれど私も青のりはイヤです^^; なのでかける前に女の子に確認してみるのがいいと思います。 とこんなことを言っておいてなんですが 服装がオネエ系の女の子はお好み焼き嫌がるかもしれませんね。 私はカジュアルな感じで全然お好み焼きでオッケーですが^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tago21
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

21の女です。お好み焼きいいと思いますよ(^^)ただ、お好み焼き奉行じゃないですが、変にこだわりを持って焼くとかなると退かれるかもなんでご注意を。 鉄板の上はソースまでにした方がいいかも。かつお節はともかく、青のりは歯に付くのを嫌ってのせない子もいるので。聞いてみるのが一番ですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は全然平気です、相手が焼くのが上手ならなおさら。 話がズレるかもしれませんが、 若い子はいきなり親子連れの多いファミレスとかに 連れて行かれると気分を悪くするみたいですよ。 友達の話ですけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A