ベストアンサー ステレオトラックをモノステレオトラックファイルにする方法 2007/04/22 16:59 ステレオのオーディオファイルをLR混ぜてモノステレオのオーディオファイルにする方法を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ryuta_mo ベストアンサー率30% (109/354) 2007/04/24 12:29 回答No.2 サウンドレコーダで開いて、名前をつけて保存 ファイル名を入力する時に音質が設定できるのでモノラルを選んでください。 http://www.cdwavmp3.com/mp3/bangai/resampling_soundrecorder.html 質問者 お礼 2007/05/01 16:36 ryuta_mo様 参考URL拝見しました。回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ryuta_mo ベストアンサー率30% (109/354) 2007/04/23 10:50 回答No.1 OSとファイルの形式を補足してください。 質問者 補足 2007/04/23 14:47 ryuta_mo様、お世話になります。ファイルはWAVでOSはXP ProもしくはWin2000 Proどちらでも大丈夫です。質問のようなことが出来るソフトをご存知ありませんか。質問のオーディオファイルは長尺もので再生しながら再度録音(WAVキャプチャー)は行わずに出来ればと考えています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A ステレオを買い換えようと思います。 今までのステレオが調子が悪くなったので買い換えようと思ってます。 家電のお店へ行きましたが、オーディオに疎くて内容がつかめません。 最近、ようやくパソコンで音楽を取り込み、ソニーのウォークマンのオーディオプレイヤーで入れて聞いたりできるようになりました。これは、ソニックステージから取っていて、ファイルはアートラティックファイルになっています。 ほかにもMP3(KANAの製品)のオーディオプレーヤーを持ってますが、それはアイチューンで入れてます。 各社のステレオのカタログをみると、WINDOWSのメディアプレイヤーのファイルは聴けるけども、どうやらソニーのアートラティックファイルは聴けなさそうな解釈のものもあり、ソニーって特殊なのかな?ソニー以外のオーディオプレイヤーにしとけばよかったかなと混乱してます。 また、それに合わせて、CDRWで聴けて、MDが聴けるものも探しています。 なにかお勧めのステレオがあったら教えてください。 ■分配ケーブル(ステレオ→モノラル×2)について■ 下記のオーディオ分配ケーブルについて質問です。 【35SM-35MF2】カモン(3.5mmステレオ→3.5mmモノラル×2) http://www.comon.co.jp/35SM-35MF2.jpg (1) このケーブルの場合、モノラル×2とは、 一方がステレオのLだけ聞こえる・もう一方がステレオのRだけ聞こえる、ということでしょうか。 (2) モノラル(=L側)の音だけをヘッドホン両耳で聞き、モノラル(=R側)の音だけを左右スピーカーで鳴らそうとしています。 ヘッドホン(3.5mmステレオ)を分配ケーブルのモノラル(L側)に接続した場合、ヘッドホンのLRにモノラル(L側のみ)がLR両方に鳴るのでしょうか? スピーカー(3.5mmステレオから赤白RCA)の場合も同様で、分配ケーブルのモノラル(R側)に接続した場合、スピーカーのLRにモノラル(R側のみ)がLR両方で鳴るのでしょうか? (3) 下記と全く同じように、DJ的な使いかたをしようと思っています。 http://item.rakuten.co.jp/otairecord/p3217/ 全く同じことができますよね?? お答え頂けると幸いです。よろしくお願いします。 ステレオ感の測定方法 質問です。 最近オーディオにはまっているのですが どうも納得のいくステレオ感がでません。 そこで、ステレオ感を比較するための測定器や測定方法を知っている方いまんせか? それともステレオ感というものは測定できないのでしょうか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 二つのステレオ音声を重ねる方法 二つのステレオ音声を重ねて、一つにする方法をお聞きします。 色んな方法があると思うのですが、 1)一番シンプルに、Y字のケーブルを使って 二つのCDプレーヤーのステレオ音声を、一つのヘッドフォンで 聴けるように接続したいのですが、 そんなケーブルは売っているでしょうか? ありましたら入手先を、 もし組み合わせ次第で可能なら、 その方法を教えて下さい。 2)PC(WindowsXP)上で二つのステレオ音声(CDのwavファイルなど) を一つのステレオ音声として重ねるフリーソフトがありましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。 アンプのステレオ出力をモノラルSPにつなぐには オーディオアンプのステレオ出力をモノラルスピーカーにつなぎたい場合、LRの+側2本をモノSPの+端子に、-側2本をモノSPの-端子につないでしまって大丈夫でしょうか。 音は出ると思うのですが、何かしらの悪影響はあるでしょうか。オーディオに無知なため、おかしな質問ですが、知識のある方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。 ステレオから音源をパソコンに落とす方法 ステレオのオーディオ端子から音源をパソコンにMP3形式か何かで落とす方法を教えてください。パソコンはソニーのバイオを使っています。 ステレオと言うのはなぜ?? 今の団塊世代の人はオーディオ機械のことをステレオっと言っている人がいるみたいですが、なぜですか? それともステレオのさす意味って2つあるのでしょうか? (1)、2つ以上のスピーカーをつかって立体音を再生することをステレオと言う (2)、ステレオ音声が出始めた頃に新機能搭載(ステレオ再生)を強調すべくステレオと呼ばれる 僕もじつは分かりません。↑あくまで推測です。 【オーディオインターフェイスをはさんで、ステレオミックスを使う方法】 【オーディオインターフェイスをはさんで、ステレオミックスを使う方法】 エディロール「UA-4FX」とPCをUSBでつないでいます。 つなぐ前は、ステレオミックスが選択できたのですが、つないでからはそれができなくなってしまいました。 PCはデスクトップで、ライン入力、マイク入力もあります。OSはXPです。 私と同じオーディオインターフェイスをはさんで、ステレオミックスを使っている方がいるのですが、私にもできるのでしょうか。。 方法など、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。。 PCにはそれほど詳しくなく、いつも、いろいろ試してみて 「(たまたま?)できた~♪」という調子でやっている私ですが。。どうぞよろしくお願いします。 iPodを聞くためのステレオを探しています。 iPodを部屋でステレオに繋いで聞きたいです。オーディオ機器は持っていないので簡単に繋げるステレオを購入したいです。手頃な値段で、私のようなオーディオに疎い人間にも簡単に繋げられるものを教えてください。ミニコンポは比較的安価であるので、その購入も考えたのですが、音だけでればいいと思いました。よろしくお願いします。 ステレオミキサーについて ステレオミキサーを使おうとおもったのですが 録音のステレオミキサーを有効にして既定のデバイスにしても まったく動きません レベルもミュートになていません オンボードオーディオはRealtek ALC892でした マザーボードはGA-880GM-USB3 Rev.1.0です どなたか解決する方法があればおしえてください>< ステレオミキサーのDL方法をおしえてください 先日NECのノートPC(PC-1585AZL-2)を購入したのですが、ステレオミキサーが存在しません。 ダウンロード方法を教えていただきたいです。 ▽確認ている内容 ・Windows10です。 ・サウンドコントロールパネルの「録音」タブの中にはステレオミキサー(Realtek(R)Audio)が存在していません。 ・ステレオミキサー(Realtek(R)Audio)をダウンロードしようと、メーカーサイトを確認するも該当するものが見当たりません。 ・トラブルシューティングや再起動をかけてもエラーや改善はしません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です iTunesの曲をカーステレオで聴きたい iTunesで購入した楽曲を、カーステレオの音楽CDで聴きたいのですが、どうすればいいのでしょうか? (ファイルの種類は保護されたAACオーディオファイルです) 教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ミキサーでステレオ1本を分ける XENYX 502などの安価なミキサーで 基本的な使い方を教えてください。 CDやbluetoothレシーバーやその他の音を切り替えせずにスピーカーから出すために ミキサーに入れてアンプ出力しようと思っています。 (あってますよね?) ミキサーにはステレオだと、LR分として穴が2つあります。 でもbluetoothレシーバーなどの出力は1本のケーブルなのですが、 これは分配器などで右左分けないといけないのでしょうか? ミキサー側でステレオ1本を認識してくれるのでしょうか? 単純に音を混ぜたいだけなのですが、ミキサーの機能がわからず、どれを買っていいのか迷っています。 パッソのステレオ取り付けについて パッソのトヨタ純正パッソ用CDオーディオを取り外して,社外品の2DINのステレオを取り付けようと思っています。 純正ステレオの外し方はネットで分かりました。 純正ステレオを外した後にオーディオパネルが必要なことやステレオと オーディオパネルとの隙間にワイドスペーサーが必要なことも分かりました。 あと,どうしても不明なことがあります。 2DINのステレオをボディーと取り付ける金具(ステレオの左右に付けるボディーに固定するもの) のことがどうしても分かりません。 この取り付け金具(取り付けステーと呼んだ方が良いのでしょうか)の ことについて,名称や型番,ネットで購入出来る取り扱い先や価格等を 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 オンボードのステレオミキサーで録音したときにノイズがひどい オンボードのステレオミキサーで録音したときにノイズがひどいので、改善したいのですが何かいい方法はありますか? OS:vista ステレオミキサー:Realtek high definition audio マイク入力はステレオ?モノラル?どっちがいい? ボーカルやナレーションの録音の際に、マイクといえばキャノン接続でモノラルですが、ケーブルを自作したりすれば、ステレオで録音する事もできますよね。 例えば、オーディオインターフェイスによっては、RCAのステレオのINだったり、フォンのモノラルLRでINであったりあると思いますが、多くのポータブル系のインターフェイスや楽器を前提しているものだと、「モノラルのフォンがINで一個」とか、ミニプラグであったりしますよね。 実際のところ、「必要最小限にする」という考え方を除いた場合、マイクの録音はステレオとモノラルでは、どちらがいいのでしょうか? ダイナミックマイクの場合には、GAINが下がるとかあるかもしれませんが、そういう部分はDAWなどでいくらでもカバーできますよね。 ステレオケーブルを自作してマイクのキャノンにフォンにするか、RCAでステレオにするかなど考えているのですが、皆さん的にマイクのステレオとモノラルの違いって、何か思っている事や、ご存知の事はありませんか? 最近、ナレーションなどを録音する機会が出てきたので、少しでも良い状態で録音してあげたいと思いまして、質問してみました。 是非、ご意見を聞かせて下さい。 ve-20からオーディオ I/Fへのステレオアウト 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・使用機器 ・BOSS VE-20 ・マイクat2020 ・オーディオインターフェース UR12 ▼やりたいこと VE-20でステレオでエフェクトをかけ、オーディオインターフェースに送り、PCで音楽を鳴らして歌いたい(モニタはオーディオインターフェース) エフェクターを扱うのは初めてなのでご教授いただけると嬉しいです。 マイク→VE-20→UR12→PCというように繋いでいるのですが、VE-20でステレオでエフェクトをかけ、UR12にステレオ出力するには、どのように接続すればよいのでしょうか? マイク→VE-20からXLR1本→UR12→ヘッドホンと繋ぐとモノラルで入ってしまうので、Yケーブルを使いVE-20のXLR端子のLR両方に挿す→UR12→ヘッドホンというようにすべきなのでしょうか? それとも、XLRの接続口が2つあるオーディオインターフェースが必要なのでしょうか? 初心者でちんぷんかんぷんなことを質問していたらすみません(>_<) ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 ipod等携帯ウォークマンと車のカーステレオの接続 i-pod等のデジタルオーディオプレイヤーに音楽ファイルが1000曲ほど入っているのですが、これを接続してカーステレオで聴ききたいと思っています。 ・デジタルオーディオプレイヤー側でどういう機能のあるものを買えばいいのでしょうか? ・カーステレオ側ではどういう機能があるものを買えばいいのでしょうか? ステレオミキサーの入手方法 機種:Lenovo ideapad C340-14API 問題:インターネットラジオradikoをMooなどの音声録音ソフトウェアを使用して録音しようとしています。しかしながら、本機種のサウンドには、Realtekで提供されているようなステレオミキサーがないようです。 本機種のサウンドの"再生"で確認できるデバイスは、以下の2つです。 ・スピーカー (Synaptics Audio) ・Digital Display Audio (AMD High Definition Audio Device) 本機種のサウンドの"録音"で確認できるデバイスは、以下の2つです。 ・マイク配列 (Synaptics Audio) ・外付けマイク (Synaptics Audio) もちろん、"無効なデバイスの表示"にチェックは入っています。 本機種にLenovoのダウンロードサイトから以下をダウンロードし、インストールしましたが、やはりステレオミキサーはないようです。 オーディオ ドライバー Windows 10 (64bit) - Lenovo ideapad C340-14API, FLEX-14API 9.0.233.10 対処方法を教えていただけますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 ステレオミキサーが出てきません。 PC-NM750RAG(型名) PC内から出る音を録音したいのですが、ステレオミキサーが入っていません。設定→サウンド→録音→何もないところで右クリック→無効なデバイスの表示 をやってもステレオミキサーは出てきません。realtek high Definition Audioというのを一応入れてみて再起動してみましたがステレオミキサーはやっぱり出てきません。パソコン内の音を録音するにはそれが入っていないとダメというのを書いている方が多かったのですが、これ以外の方法はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ryuta_mo様 参考URL拝見しました。回答ありがとうございました。