- ベストアンサー
Dreamweaverのコードカラーが黒一色になってしまいました
Dreamweaver MX 2004を使っています。 原因はわからないのですが、気がついたらコード(ソースが表示されるウィンドウ)を開いてみたら、コードが記載されている文字色が黒一色になっていました。 今までは、コードを開くと青い文字色だったのですが・・・ 作業的には問題ないのですが、何かバグっちゃっているのでしょうか? 黒文字のコード色がどうしても気になり質問させていただきました。 お分かりになる方がいらっしゃればどうぞ教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- zinzintoni
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4
- CHI-512
- ベストアンサー率69% (63/91)
回答No.3
- CHI-512
- ベストアンサー率69% (63/91)
回答No.2
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1
お礼
戻りました!! 「デザイン」タブ→ウィンドウとボタンの項目 ここがWindouwsXPスタイルならそのまま→これはWindouwsXPスタイルでしたので、そのままで。 Dreamweaverを起動→ 表示-コードビューオプション-シンタックスカラーリングの チェックが外れているので入れる→外れていたのでチェックを入れました。 ⇒以前の状態(ソースに色がついた状態)に戻りました! 今まで悩んでいたことが解決でき、とってもスッキリしました。 本当に感謝です!ありがとうございました。