- ベストアンサー
幼稚園で傘をかりました...
今月から初めての幼稚園生活が始まりました。 転居してきたので知り合いもいませんでした。 もともとママ友?の様なのはいませんので お母さん同士の距離の取り方もどんな感じかな~?と悩んでおります。 挨拶だけは元気にしています♪ 今日、懇談会の帰りに突然の大雨が降り、 2~3回顔を会わせた事のあるお母さんが わざわざ一度お家に取りに行って傘を貸してくれました。 とっても嬉しかったので傘をお返しする時に 何かお礼をしたいのですが、そういうのって『重い』ですか? 気持ちだけで十分ですか? また、あげると想定してお菓子は食べない家かもしれないので、 入浴剤とかは変ですか?ハンカチとかは...? 幼稚園は私立ですが、気取った所ではありません。 親切にしてくれたお母さんも気さくな方の様です。 皆さんだったらどうしますか?教えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.10
- qwert21
- ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.8
- humpbackwhale
- ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.7
- jakotenn
- ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.6
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4
- hideharu30
- ベストアンサー率38% (67/172)
回答No.3
- tmoyan
- ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.2
noname#61307
回答No.1
お礼
ポケットティッシュなら、園に毎日持参するし良いですね! 思いつきもしませんでした。 有り難うございました!