- 締切済み
別れ時?自然消滅で終わるべき?
初めてここに書かせていただきます。長文になりますがよろしくお願いします。 私が彼と出会ったのは昨年の4月頃でしょうか、某有名情報サイトが運営する結婚出会い系サイトで知り合いました。 そこは顔写真はもちろん、年収や住所や結婚歴などきちんと管理されており、 真剣に結婚を考えている人が登録し相手を探すといったところでした。 メール交換を何度かした後、7月に一度会い、その後交際を始めました。 彼は40代半ばでバツイチ(子供2人は母親が親権を持ち、養育費などは完済) 私は30代後半の結婚未経験者、お互い結婚を意識してのお付き合いのはずでした。 付き合い始めた頃は、人目もはばからずベタベタしてきたり、メールも甘い言葉を書いてくれたりしていました。 でも、付き合っていくうちに彼が求めているものが私には無いと感じたのか、 次第にメールの回数も減り、内容も「疲れた」だの「家到着」だの、どうでもいいようなことばかりで、 挙句の果てには「おやすみ」だけで終わってしまったり・・・。 あまりの構ってくれなさに、段々私のメールも怒り口調になり、ついに「さようなら」の一言を 書いてしまいました。 それっきり、彼は何の反論もしないまま音信不通です。 ちょうど私の誕生日にも重なっていたのに、それでも何も言ってきてくれません。 そんな彼の態度に悲しみと腹立たしさでいっぱいになり、「このまま終わっていいの?」と メールを入れてもやはり返信は無く、電話をかけてみても1度目は出てくれませんでした。 2度目の電話でやっと出てくれましたが、ちょうど仕事が忙しい時期ということもあり、 きちんとした話はあまり出来ませんでした。 ただ、彼が言うには、一緒にいても話が弾むわけでもないし、共通の趣味もこれと言ってないし、 最近は会っても食事してSEXして終わりって感じだし、たまに会うのにはいいけれど、 ずっと毎日一緒にいることは今となっては考えられないと言うんです。 一緒に旅行とか行きたいという気持ちがもう今では起こらない、一緒にいる時間が長ければ長いほど、 苦痛に感じるとさえ言われてしまいました。 でも私から言わせると、共通の趣味だって唯一阪神ファンで一緒に応援に行った時は楽しかったし、 音楽の趣味は確かに違うかもしれないけど、私は合わせようと一生懸命付き合ってきました。 それなのに、彼にしたら唯一合うのは体だけ・・・なんて、逆に私はちっとも合うとは思っていないのに。 結局このまま付き合っていても先が見えてこないし、会い続けてもしょうがないだろうと言われました。 自分は今は一人で気楽で自由な感じを満喫しているのに、あえてそれを壊してまで私との事を考えようとも思わない。 ただ、いつまでも一人は寂しいから、いつかは結婚したいと思ってはいるけど、その相手は 私では無理だと言うのです。 結局電話で話した時は翌日朝が早いということでかなり眠たそうだったので、話がまとまらないまま、 とりあえずおやすみを言って電話を切りましたが、それからは一向に電話もメールも来ません。 彼はもうそれで終わったつもりでいるのでしょうか? 元々去るものは追わずの人なので、きっと気にもしていないんだと思いつつ、 こんな中途半端なままで終わるのは私は嫌なんです。 やはりきちんと会って別れるべきでしょうか? 私は本当は別れたくはありません。でも、彼と将来の約束も無く付き合っていくのも正直苦しいです。 私がこのままで良いと言えば、彼はきっと受け入れるでしょう。 みなさんは、どうすべきだと思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakusaku20
- ベストアンサー率15% (4/26)
- min1113
- ベストアンサー率15% (10/65)
- mame_yuri
- ベストアンサー率31% (5/16)
- hapihapi00
- ベストアンサー率27% (40/146)
補足
ご意見有難うございます。 下にも書きましたが、彼とやり直すことになりました。 体だけの関係、確かに彼は望んでいませんでした。 そうではなく、もう一度・・・と言うことです。 まだ私自身、彼がどういうつもりでいるのか分からないですが、 心の負担が消えるだけで私は楽になれるので、 暫くはこのまま彼のそばにいようと思います。