• 締切済み

傷付いたOS再インストールDVD

裸にしていたせいでOSのインストールDVDが、大量に傷がついてしまいました… 万一に備えてコピーをしようと思ったのですが、DVDDecrypterではコピーできませんでした… なにかいいソフトを知ってる方教えても瀬得ないでしょうか??

みんなの回答

  • odetti
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.4

No3です。  1番上のソフトのURLが間違っていました。   http://www.roadkil.net/unstopcp.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odetti
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.3

 雑誌からの情報ですが。  データを読み取る専用ソフトがあるようです。  ・「Roadkil's Unstoppable Copier」    フリーウエアで使用方法は、「Source]でDVDメディアをセット    したドライブを「Taget]にコピー先のハードディスクを指定し    て「Copy]を押す。ということです。     http://www.roadki.net/unstopcp.html ・「CD Recover]    これもフリーウエアで「Continuous retry on read error」と    いうところを選択すれば、エラー部分のコピーを何度も繰り返す    ようです。     http://www.adrianboeing.com/ ・「CD Check」3.1.12.0(英語版) シェアウエアですが、個人用としてメールアドレスを登録して    ライセンスキーを入手すると無料なようです。    上記2つより性能はよく、エラーの部分を数回読み取り統計上    正しいデータを予測してコピーするらしいです。    「CDCeck」3.1.11.0は日本語版もあるようです。    メンバー登録先は、     http://www.kvipu.com/CDCheck/userreg.php と記されています。  これでダメなら一か八か研磨するしかないのでは、、、、、 がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jintarow
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.2

http://www.cd-clean.com/ 「CD リペア」で検索すればいっぱい出てきますが、上はほんの一例。 自分でできる機械も売ってますがやめたほうがいいかも。どちらにしろ深い傷だと修復できません。 がんばってみてください。 また、どうしてもだめな場合、パソコンからリカバリーディスクを作る方法もあります。たいていCDなんですが。 詳しくはお使いのパソコンの機種によって違ったりもしますので検索してみるといいかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poristar
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.1

ソフトではなくハードの性能が必要ではww エラー訂正ができるドライブの購入、 または違うドライブで試してみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A