• 締切済み

「奥様ですか?」に対して

仕事が在宅なので、営業目的の電話が毎日数十本あるのですが 必ずといっていいくらい「奥様ですか?」とい言ってきます。 もちろん「違います。」と言ってすぐ切るのですが、 切った後いつも差別を感じ、とにかく不愉快でなりません。 以前「ミセス相手の商品とは何?」と思い、聞いたことがありましたが 特に既婚者だから必要なものではありませんでした。 未婚者は販売対象にならない、つまり社会的信用が低いってことなのでしょうか? 逆に言えば狙われることもないということなのでしょうが・・・・。 皆さんはどのように考えられますか? また同じようにに不愉快な思いをされてる方はいらっしゃいませんか?

みんなの回答

回答No.6

 お気持ちよくわかります。  僕の場合は、売り込みの電話だけでも不快です。自分の時間を勝手に中断されてしまうからです。  ところで本題ですが、相手が「奥様ですか?」と聞くのは、一家の奥さんに話をしたいからでしょう。奥様こそが商品の購入決定権もしくは購入決定者の補佐であるからです。  営業の効率を考えても、「セールストークをするべき相手かどうか」を確認したいのは当然です。こちらにとっては迷惑であっても(笑)。

  • kimi28
  • ベストアンサー率50% (37/73)
回答No.5

「奥様ですか?」 は挨拶の一種のようなものではないでしょうか。 男性が出たら「御主人ですか?」となるでしょうし。 特に主婦かそうでないかなどが問題なのではなく、 いきなり本題に入らずワンクッションおくためというか。 あとは、万が一子供だと話してもしょうがないから…というのも? 私は10代の頃から電話の声が大人っぽかったらしく その頃からセールスの電話には必ず「奥様ですか?」と言われました。 「違います」というと 「あ、お嬢様ですか。お父さんかお母さんはいらっしゃいます?」 と大抵なるので。

  • kona1976y
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.4

多分電話してくるセールスマンからすると、 例えば平日昼間に家にいる大人の女性は 圧倒的に専業主婦が多い・・ということで、 とりあえず「奥様」と言ってるんだと思います。 そうでない人も当然いるのですが、そこまで考慮してないんですね。 またそこまで考慮して電話で呼びかけるのも難しいかと思います。 セールスで見知らぬお宅に電話をかけ、 大人の女性が出られた場合、他に何と声をかければいいか・・・。 私も考えてみましたが、よい案は思いつきませんでした。 というわけで、 別に相手が既婚未婚というのはそれほど問題ではなく、 他にその年代の女性の呼名がないからではないでしょうか。 私は学生時代、洗剤や清掃用具の店頭販売のバイトをしてましたが、 40代以上くらいの女性への呼びかけには悩みました。 先輩から「お母さん!」と呼びかけると立ち止まってもらえるよ、 とアドバイスをもらいましたが、未婚の方、子供のいない方、 当然いらっしゃいますし、特に子供がほしくてできなかった方など そんな呼ばれ方をしたら不愉快だろうなぁとか・・・。 まさか「おばさん!」と呼びかけるわけにもいきませんしね。 30代くらいまでは「おねえさん」でいけるんですが・・・。 日本でも女性の呼び方にもっとバリエーションがあったらいいなと思います。

noname#51524
noname#51524
回答No.3

私の場合ですが・・ 「奥様ですか?」 とかかってきた明らかなセールス電話には、 「奥様はお出かけです」とか、「奥様は海外旅行中です」 なんて、自分を家政婦さんにしてしまいます。 トラブルなし、簡単に切ってくれます。 今度は、うちの奥様の用事、何にしようかな?  なんて・・・ セールスの方も仕事だし、あまりつっけんどんは可哀想ですよね。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

以前かなり怪しい建築関係の事務をしていた時に、テレアポのパートの人間や営業の人間も昼間に在宅している女性に対して、既婚女性であると思って、「奥様ですか?」と言っていました。 商品のそのものとは関係ないと思います。

noname#31951
noname#31951
回答No.1

ただ単に 「平日日中に在宅→専業主婦の可能性が高い」から、 電話にでた相手が(声から推測して)それなりの年令の女性だと判断した場合に >「奥様ですか?」と聞くだけじゃないですか? >切った後いつも差別を感じ、とにかく不愉快でなりません。 >未婚者は販売対象にならない、つまり社会的信用が低いってことなのでしょうか? そこまでヒネくれる必要もないと思いますけどね。