- 締切済み
学芸員の資格
私は大学に入ったばかりの生物系の学部の1年生です。 学芸員の資格を取ろうと考えてるのですが、学芸員の資格があると良いことってありますか? 水族館や動物園や自然科学館のような所で働くのが第一希望ですが、とても倍率が高いと聞きます。 でもそのような場所で働くには学芸員の資格はやはり必要なのでしょうか? また、中学の教職も取りたいと思っているのですが、無茶でしょうか? やる気はあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- p_rose
- ベストアンサー率33% (5/15)
私も生物系の学部一年生で、同じ道を目指して、学芸員資格を取ろうとしています。 教職の方は自分の体力のなさから、諦めて私は学芸員資格のみにしたのですが。 でも、私の大学には教職と学芸員の資格を両方取り、早期卒業の資格まで取った先輩もいらっしゃるそうです。 本人の気持ち次第だと思います。頑張ってください。 それと、これは、言っていいのか分かりませんが、本当に参考までの意見です。気を悪くさせてしまったらすみません。もし万が一単位を取り損なっても、学芸員の資格は、卒業後にその単位を取って、資格を取ることができますよ。私と同じ授業を受けてらっしゃる卒業生の方もいらっしゃいます。
- hana-sereb
- ベストアンサー率17% (24/135)
私は学芸員の資格を持っています。 でも、美術館や博物館、科学館などは、 まず、知識がかなり豊富でなければならないだけではなく 人気があり、高倍率でなかなか入れません。 また、そこにずっといる職員さんもなかなか辞めませんので 空きがないと入れない状態です。 水族館や動物園はよくわかりません。 私は大学で、中学と高校の専門の教職と学芸員の資格をとりました。 無茶ではありません。大学はたくさんあります。 大学によって両方取れるところがあります。 ちなみに4年制でした。 ただ、両方とるのはかなりの授業数になり、単位も半端なく多くとらなければならないので、がんばってください。