- ベストアンサー
社会人の教育実習(長文です)
皆さん、こんにちは。 私は教員志望の社会人3年目を迎える者ですが、以前、ここの掲示板で皆さんに励まして頂き、退職の意思を固めた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1962032.html 今回、皆さんに質問させて頂く内容は自分の不甲斐なさに自分自身呆れる位の内容ですが、どうかご相談にのってください。 私は、来月の5月5週目~6月中旬の3週間、知り合いの先生の紹介で居住地の近くの中学校に教育実習に行く予定です。 先月末(3月末)には、実習先の校長先生にも挨拶に行き、正式な受入書を頂きました。 そして、本日、勤務先の直属の上司には、5月末に退職したい旨を伝えました。 しかし、上司から、「5月末退職、しかも第5週に有給をとることは到底無理だ」との回答で、教育実習期間をずらしてもらえとの指示でした。 私がもう少し早く退職の意思を伝えていれば、このようなことにならなかったと思います。 このタイミングで実習を辞退することは、実習先・大学・実習先を紹介して下さった先生に多大なる迷惑をかけることは承知です。非常に心が痛いです。 又、別途、実習を行うにしても、一度辞退したことが、その後の教員を志望していく上でマイナスになっていかないかが心配です。 正直、会社を無理やり辞めるか、退職の話を一度ストップしてもらい、教育実習を一年後にし、今度は退職を前広に切り出すか、非常に悩んでいます。 皆さんの厳しい意見を頂きたく思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 法律上退職願を提出した時点で、 2週間後に自動的に雇用関係は解消されますので、 いまからでも退職は間に合います。 有給休暇も権利ですから、上司のいい分は通用しません。 そんな過去になる会社より、未来の学校に目を向けましょう。 教育実習を1年延ばす=貴方の信用が無くなる おそらく、社会人を受け入れてくれる学校はないですよ。 知り合いの先生のコネがあったからでしょ。 その先生の顔に泥を塗ります。 実習校の校長からも信用を失います。 私はコネなしで、電話かけまくってやっと 実習校を見つけました。 貴方は非常に恵まれてるのですよ。 ここまで来て悩んでるなんて、 優柔不断。何もつかめませんよ。 今の会社からも既に貴方は信用がありません。 退職を言葉に出した瞬間、信用はなくなります。 もう、会社には貴方の立場は無いに等しい。 1年実習を延ばせばおそらく、受け入れ拒否。 もう、免許は取れないでしょう。 ただせさえ実習生は重荷なのに。 貴方は先生になりたいのでしょ。 じゃ、会社は強制終了。 いまさら何言ってんだか。 こんなに回りに迷惑かけておいて 腹立たしい。悩むなら、先生にならないほうがいいでしょう。 人間性を疑います。
その他の回答 (1)
- Nigun
- ベストアンサー率22% (200/893)
強制的に辞めるのが一番だと思います。 新しい事にトライする時に前の事は気にする必要はないです。今すぐ退職届けを出してしまいましょう。2週間で辞められますから。
お礼
ご意見、有難うございます。 会社によって温度差があるでしょうが、切り出すタイミングとしては、法的には全く問題が無く、常識的にも、早すぎず遅すぎずといったところでしょうね。 新しいことを始めるのに、迷ってても何も始まらないですね。 有難うございます!励まされました。
お礼
アドバイス有難うございます。 masato0703さんのご指摘は、おっしゃられる通りで、私の教師への熱意と人間性が疑われてしまうのも当然のことです。 ただ、5月末に退職が間に合わず、教育実習にも行けない、職も失ってしまうという状況を迎える可能性があることを極端に恐れていました。 しかし、私は教師になりたい一心で、仕事の傍ら教職の勉強に励んできたのです。その夢の第一歩を踏み出す事が出来るその時に迷っているなんて、おかしい話ですよね。 又、勿論会社にも迷惑をかけますが、この夢の実現に向けて、どれだけ多くの教育関係者に迷惑をかけて、協力をしてもらってきたのかを忘れていました。 こんな人間が教師を志すなんて、世も末ですが、やっぱりなりたいのです。 迷う必要はないですね! 一見、厳しく見えるmasato0703さんのご意見ですが、私の心には本当に染みてきました。 又、ご相談させてください。有難うございました!