- ベストアンサー
DVDドライブとHDDの交換について
- NEC PC-VL5709DのHDDが壊れかけ、内臓DVDドライブも壊れています。交換する方法や必要なものについて教えてください。
- 再セットアップ用DVD-ROMを作成する必要がありますか?交換後には設定や注意点があるのでしょうか。
- DVDドライブとHDDの交換に関する具体的な教えをお願いします。交換する際の注意点も教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
デスクトップPCで最近のもののようですね。 とあれば。 端的に言いますと。どちらも 1.正しい規格のものを買って 2.ハードウェアの設定(簡単)をして。 3.接続する 4.(動作確認と筺体へのネジ止め) 5.ソフトを入れる という手順になります。 まず、DVDですが。 1.規格はほぼ統一で、5インチ内蔵のものになります。 データが焼けるもの、焼けないものがあり(ROM or R) そこだけ気を付けるといいと思います。 (ロゴにRewriterbleと書いてあります。) 2.ATAPI接続(平べったいフラットケーブル)接続になるはずで。 ATAPIでは1ケーブルに2台まで接続できますので、 主か副か(MasterかSlaveか)を、2台刺の場合は、主・主 副・副とかぶらないようにジャンパピン(小さいピン8mmぐらいの プラスチックピン)を必要であればつまんで抜いて正しいところへ 刺し直しをします。 今刺さっている壊れたDVDを引っこ抜き、どこに刺さっているかを 見て真似すればいいでしょう。 通常は、MasterでOKの場合が多く、購入直後のままでつながる 可能性が大きいです。 ミスすると、BIOSで認識しませんので指し直しになります。 3.接続は、電源線とフラットケーブルを刺すだけです。 4.念のためBIOSで認識するか確認します。 ミスすると面倒なので確認後にPCへ固定するといいと思います。 5.ライティングソフトが必要な場合は、別途インストールします。 次いでHDDは。 1.規格は幾つかあり購入を間違わないようにする必要があります。 既存が160GBのHDD搭載なので、多分IDE接続(平べったい線)の タイプです。 最近市販の大容量HDDには新規格のSATA規格があり、線の形が 違うので(細い)、間違って購入した場合は増設のボードでも かませないと接続できません。 古いPCのHDDが「平べったい」か「細い(8mm幅ぐらい)」かを 確認したほうがいいと思います。 同一規格であれば、容量がデカくてもOK。使えます。 2.DVDの場合と同じです。 SATA接続の場合はもともと一台しかつなげられないので、 そういう設定はありません。 3.DVDの場合と同じです。 4.DVDの場合と同じです。 5.OSのインストールから始めます。 注意点は、どちらの機械も裏側の基盤部分をあまり触らない ようにし、静電気に気を付けてください。 多分今の時代なら、DVD=\5000 HDD=\6000 ぐらいで直せると 思いますよ。