- 締切済み
この賛美歌の曲名
以前ラテンアメリカの教会を訪問したとき、ちょうどミサの時間で、地元の大勢の信者に混じって中に入りました。 そのとき聞いた讃美歌は、三連符の多い曲で、だいたい次のような感じだったと記憶しています。 曲名をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ミミミレードドーーシーー ファファファミーレドーー・ ソソソファーミファーーファーー ファファファミーレミーーミーー ソラシドレミソーーファーー ソソソミーレドーー・ (「・」は四分休符。1行目のシと下2行のソラシは低い音)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
回答No.3
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
回答No.2
- sirene86
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1
お礼
いろいろ調べてくださってありがとうございます。 場所はブラジルの教会でした。 旅行中忘れないように繰り返し心の中で歌って覚えました。 あれから10年経ちましたが、先日ふとそのときのことを思い出したらメロディーもまだ覚えていました。 曲名がわからなくて何が困るということもありませんので、どうでもいいといえばどうでもいいことなのです。