• 締切済み

携帯できるOS

電車男が使っていたような、携帯できるOSをさがしています。 ipodよりも少し大きめで、薄型のモバイルです。 wizpyという製品について調べてみましたが、いまいちわかりません。 ・パソコンにつながなくても、それ自体でネットができる ・ポケットに入るくらいのサイズ ・価格は2~5万程度 の条件に合うOSはありませんか? できればその製品情報ページなども載せていただければ幸いです。 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • plantarum
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.5

Willcom(W-ZERO3, es)とイー・モバイル(EM・ONE)については既出なので、ソフトバンクとDoCoMoについてです(auにはありません)。 ソフトバンク(X01HT): http://mb.softbank.jp/mb/product/X/ 法人向けにはX01NK(元はNokiaのE61)もありますが、個人には販売していません。新スーパーボーナスを使えば、頭金は無料です。使わない場合はオンラインショップでは27,090円です。 DoCoMo(M1000): http://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/m1000/ 店頭販売価格はわかりませんが、ドコモユーザーなら3000ポイントで買えます。FOMAユーザーならSIMを入れ替えればよいので、もう一回線契約する必要はありません。 http://www.mydocomo.com/web/premiere/camp/MYDCP-ST0022.html 非ドコモユーザーでも、今ならヤフオクにいっぱい出ていますので、一万以下で落札できると思います。その後ドコモとの契約は必要になりますが。 NokiaのE61なら、ドコモでもソフトバンクでも使えます。 http://www.nokia.co.jp/phones/e61/index.shtml ただし直販価格が税込¥57,540とちょっと予算オーバーになりますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sa-toru
  • ベストアンサー率35% (41/116)
回答No.4

こんばんは どの電車男かわかりませんが映画版だと SonyのCLIE TH55を使ってるみたいです http://blog.so-net.ne.jp/sonyzuki/2006-09-18 TH55に搭載されてるOSはPalmと言います 無線LANだからアクセスポイントがないと使えません WILLCOMの端末とパケットつなぎ放題に入れば 遅くて高いけど定額で使えます http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/index.html だけど、CLIEの本体代とWILLCOMの本体代 パケット定額代の合わせると結構高そうなので それなら、ANo.2さんと3さんの言うとおり EMOBILEのEM・ONEがいいと思いますよ では、失礼します^^

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • figaro10
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

OSを搭載となると・・・Windows Mobileでよろしいでしょうか? それだとやはり有名なのはウイルコムのW-Zero3あたりですかね。 最近はイーモバイルも出てきましたね。 確かイーモバイルは通話はできないようなきがしました。 イーモバイルHP http://store.emobile.jp/ W-Zero3でしたら通話もできますよ。しかも簡単に説明すると、PSPやIpodみたいに、動画を圧縮して持ち歩けます。 そのほかゲームも入れて楽しめます。 あとは、質問の内容をみるとPCのネットをそのまま携帯でも見たいという感じましたが・・・それだと、ウイルコムでしたらW-Zero3以外にもOPERA搭載している機種もあるので、PCと同じネット環境が得られる機種が何台かあります。京セラとか。 ドコモやauについてはよくわかりませんので、携帯SHOPにてカタログをもらってきてみたらわかるかも知れませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

OSですか・・・? モバイルツールじゃないんですよね? モバイルツールならば、W-Zero3や http://www.sharp.co.jp/ws/ イーモバイルのEM・ONEなどがあります http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/ あとはソニーのMyloもそうなるのかな? http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209802
noname#209802
回答No.1

携帯できるOS?? PCの間違え?? これじゃだめ? http://www.sharp.co.jp/ws/004sh/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A