• ベストアンサー

友達&友達の子にびっくり

お世話になります。 先日、学生時代知り合いだった友達と子連れで久々に遊びました。 私の息子が3歳。 友達の子が3歳前と2歳前です。 お花見をかねてお弁当を持っていこうと話していたのに、彼女はパン屋のパンを買ってきました。 「え??お弁当は?」 と思っていたら 「結局パン買っちゃった~」とのこと。 みんなで仲良く食べ始めると友達の下の子が私が持ってきたイチゴを食べ始めました。 かわいいな~程度に思っていたのですが、あれよあれよという間に全部食べてしまったのです。 私の息子は半泣き(笑) まぁ、子供だし仕方ないと思い息子をなだめて、アスレチックで遊び始めました。 すると今度は友達の上の子が息子のオモチャを欲しがりお互い譲らずケンカに発展。 すると相手からパンチ(笑 子供だから口より先に手が出てしまうのは仕方ないと思い、殴られた息子をなだめました。 その後も、友達の子は道端にツバを吐き捨てるわオモチャを蹴るわ息子に蹴りを入れるわ・・・ 旦那さんがツバを吐く人間なのできっと見て覚えたのでしょう。 友達も全然注意しないし・・・ 旦那、友達共にギャル・ギャル男です。 親がこんなんだから子供も・・・と失礼ながら思ってしまいました。 人の事をどうのこうの言える器ではないですけど、こんな事を思ってしまう私ってダメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shavip
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

私からみれば質問者さまは心の広い方だなと思いますが・・ 最近注意しない親って増えてますよね。 子供がかわいそうです。 ギャルでもしっかり子供を育ててる方はいますが、 上品って感じの方でも子供の育て方があれ?という方もいます。 外見ではまったく判断できません。 甘やかしすぎなんですよね。 子供を育てるのにはしかることも必要なんですけどね・・ というかふつうの方なら自分の子供がそんなことをしたら叱ると思います。

gogokenta26
質問者

お礼

>外見ではまったく判断できません。 <そうですね。 格好もこんなんだから子育ても・・・と思ってしまうのは間違いですね。 反省します。 他のきちんと育児されているギャルママ達に失礼でした。 その友達は口先だけで特にケンカも止めることもせず非常にビックリしてしまいました。 私が他人の子(友達の子)を制止する事ほど彼女が気を悪くする事はないと思いますのでできるだけ彼女自身に子供を止めて欲しかったのですが、このままでは息子がケガをすると思い私が止めた次第です。 子供同士のケンカは手加減がないので本当に冷や汗モノですよね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • yuma110
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.15

ダメじゃないと思います! 注意しない親って、、いますよね。やったもん勝ちと思ってしまう時があります。子供がたたいてしまったり、勝手なことをしたりするのは小さいうちはあっても仕方ないですが、その時にきちんと注意しない親が多い! 友達としてはいいつきあいだったけど、子育てが絡むとつきあいたくなくなる時があります。 でも、自分の子供がそんなに立派な人間になるのか自信がないし、えらそうに友達に子育てのことで意見するのもためらってしまいます。 ほんと、どうにかしてほしいですよね・・・(涙)

gogokenta26
質問者

お礼

>友達としてはいいつきあいだったけど、子育てが絡むとつきあいたくなくなる時があります。 <そうなんですよね。 難しいですねこうゆーのって・・・(涙) ありがとうございました。

  • usahime
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.14

他人の子供のしつけについてどうこう思うのは自然なことだと思います が、それを口にするかどうかの問題ですね 私の場合は自分の子に実害が及ぶ場合(パンチ、略取など)は注意しますが、それ以外はスルーしてます 少し冷たいかなとも思いますが... そして、自分の子に悪影響(言葉遣いが想像をはるかに超えて悪すぎる など)かなと思うときはフェードアウトします笑 家ごとに教育方針も環境も違うのだから仕方がないことですよね

gogokenta26
質問者

お礼

スルーとフェードアウトの使いわけ。 私も見習おうと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

noname#30298
noname#30298
回答No.13

私も質問者様に同感です。 >人の事をどうのこうの言える器ではないですけど、こんな事を思ってしまう私ってダメですか? いえいえ、それは当然です。 ちょっと話がずれますが、スーパーに買い物に行くと子供ほったらかしにして居る親。 その結果、スーパー内を奇声あげながら駆けずりまわってる子がいます。 危ないっての・・・(汗) そうかと思えばお菓子売り場で勘定もして無いのに袋を開けて食べていたりとか・・・。 又、開けてはいないけど商品をいじくりまくってる子も。 自分の子供なんだから怒ってきちんと躾けしてほしいものですね~。 質問者様、よく我慢しましたね・・・。 皆さんも意見しているとおり、自分だったら殴ります。

gogokenta26
質問者

お礼

>そうかと思えばお菓子売り場で勘定もして無いのに袋を開けて食べていたりとか・・・ <お目にかかりたいですね~ スーパーだと結構ほったらかしの親っていますよね。 私もその親にならないよう気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

noname#85333
noname#85333
回答No.12

イチゴ。 私もあります。 親子みんなで食べようと思って持っていったら、 友達の子供が(やはり3歳でした)全てのイチゴを先っちょだけかじって残したんです。 「うちの子、上しか食べないから・・」 下だけ残されても誰も食べられない・・・高かったのに・・涙・・ ちなみに、その友達は元小学校教師です。 それ以来、距離をおいて付き合うようになりました・・・

gogokenta26
質問者

お礼

>友達の子供が(やはり3歳でした)全てのイチゴを先っちょだけかじって残したんです。 <いやいやスゴイ!! 思わず笑ってしまいました(^^) >「うちの子、上しか食べないから・・」 <スゴイ食べ方ですよね。 私はイチゴは高いというイメージで300円のイチゴでやっと手が出せるぐらいです。 300円でも結構な出費だと思っています。 そのイチゴ様に上しか食べないって・・・ 贅沢食いですね~ >それ以来、距離をおいて付き合うようになりました・・・ <元職業と子育てのギャップ・・・ そりゃ距離も置きますよね(笑 ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.11

>人の事をどうのこうの言える器ではないですけど、こんな事を思ってしまう私ってダメですか? こういう質問が出るところがダメですね。(^_^; その人とは、表面上の付き合いだけで、たいした友達ではないのでしょう。 「わたしが正しいですか? 友達が正しいですか?」って聞くなんて、相手のことがわかってないってことでしょ? もうちょっと、なんでも話せる友達も作った方が良いと思いますよ。でないと、いつまでたっても「他人に嫌われないか」ばかりを気にする子供な状態が続くと思います。

gogokenta26
質問者

お礼

>「他人に嫌われないか」 <あいにく特にそういった感情は持っていません(^^; 普段仕事をしておりますのでママ友も特にいませんし、遊びに行く時も息子と2人きりの単体行動派です。 ただ、今回遊んだ事によりお互いもっと仲良くなっていけたら良いねという思いがお互いあったのですが結果こんな事になってしまい残念に思っています。 ご回答ありがとうございました。

noname#61307
noname#61307
回答No.10

それは、私もご質問者様に同感です。 ただ、お弁当ではなくてパン。これだけは母親だけでも 許してあげてください。 お母さんが忙しかったら、または寝坊しちゃったら お父さんだって作る権利も義務もあるでしょう。 そりゃあ手作りお弁当、最高ですけどね。 でも何かとムリな事もあるんだし。 弁当作るのもめんどくせー。 ついでに子供を連れていくのもメンドクセー じゃなかっただけ、良しとしませんか? それにしてもイチゴを全部食べられちゃったなんて可哀想ですねえ。 私なら絶対に注意しちゃいますけど。子供によく我慢させましたね。 お子さんも殴られたり蹴られたりじゃかわいそうなので距離をおいた ほうが良いと思います。

gogokenta26
質問者

お礼

>ただ、お弁当ではなくてパン。これだけは母親だけでも 許してあげてください。 お母さんが忙しかったら、または寝坊しちゃったら お父さんだって作る権利も義務もあるでしょう。 <もちろん私も家事はたまにサボる事がありますし十分理解できます! しかし、お父さんは連日クラブ通いのためその日の朝は爆睡していたそうです。 >弁当作るのもめんどくせー。 ついでに子供を連れていくのもメンドクセー じゃなかっただけ、良しとしませんか? <そうですね。 そういった考え方もありましたね(笑) >お子さんも殴られたり蹴られたりじゃかわいそうなので距離をおいた ほうが良いと思います。 <お互いケガがなくて何よりでした。 男兄弟のですのでケンカは日常茶飯事のようです(^^; 一人っ子の息子には刺激が強すぎましたね。 ありがとうございました。

回答No.9

初めまして、5ヵ月の姫のママです。 いや~・・・やっぱりいるんですね、そういう人。 日頃、子供が奇声を発して駆けずり回ったり、土足のままベンチに立ち上がったりしても、怒らないお母さんたちをよく見かけはします。が、あれを見るたびに、私もお母さんたちを殴りたくなってしまいます。 叩いたりしない、というのは、もちろん崇高で必要な感性かもしれませんが、しつけはしつけ。ちゃんと物事を教えなきゃ、赤ちゃんは動物と同じく、本能だけで生まれてきます。 でもいかんせん、そのお父さん・お母さんがしつけをうけていなかったんでしょうね。。。かわいいのと、放置とは同じじゃないということをまったく理解していない人たちなのでしょう。 gogokenta26さんは、その場で子供もお母さんもぶっとばさなかっただけ、人間が出来ていると思います。私ならおそらく・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 全然おかしくないと思いますよ。

gogokenta26
質問者

お礼

>かわいいのと、放置とは同じじゃない <名言です!! 私の心のメモに書き込んでおきます。 素晴らしい言葉ありがとうございました!

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.8

ダメではないと思います。正直な気持ちですよね。 私も思いますもの…(笑) マナーやきまりは、親が教えるのは当然のことです。 まだ2才、3才と小さいお子さんですから上手く通じないところもありますが、要所要所で声かけなどをして教えていく必要があります。 コミュニケーションをとりながら、そうやって子供の社会性を身に付けてやるのが親の役目だと思いますけどね… しかし、モノの価値観の違いというか考え方の違いというか… 人それぞれ違いますね。 お友達は、子供の状態を見て注意すべきこととは思わなかったのでしょう。お友達は、そのくらいのことでぎゃーぎゃー言って…と思っているかもしれないですよ。その辺りのズレの問題だと思います。 人に迷惑をかけないような人間に育てていきたいですね…

gogokenta26
質問者

お礼

>モノの価値観の違いというか考え方の違いというか <そなんですよね。 そこがネックです。 だからお母さんの気持ちなど考えると他人の子には注意しにくいんです。 >人に迷惑をかけないような人間に育てていきたいですね… <全くです。 ご回答ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.7

こんにちは。 2歳3ヶ月の男女双子のママです。 >親がこんなんだから子供も・・・と失礼ながら思ってしまいました。 私も人のことを言えた義理ではありませんが、「子は親を映す鏡」と昔から言いますね。まったく、その通りなんではないでしょうか。 私なんて質問者さんより21歳も年上(あぁぁ...(-_-;))の新米母ですが、gogokenta26さんのママぶりを読ませていただいて以前から隠れファンでした(笑)きっと貴女のお母様の育て方が素晴らしかったのだと思います。 gogokenta26さんのご友人が親として「なっちゃいない」のは事実ですが、gogokenta26さんほどしっかり子育てされてる若いママもまた少ないのも事実。 貴女は貴女のお考え通り、息子さんを素敵な大人に育ててあげればそれでいいのだと思います。これからも密かに応援しています(^_^)v

gogokenta26
質問者

お礼

>私なんて質問者さんより21歳も年上 <いえいえ、年なんて関係ないです(^^) 子供を持つママとしては何ら変わりありません! >以前から隠れファンでした(笑) <隠れず表立ってくださって結構ですよッ(*^^*)ノ >きっと貴女のお母様の育て方が素晴らしかったのだと思います。 <私の母は真面目一徹で厳しかったです。 周りから見れば一般的にお嬢様と見られるのでしょうか? 私は家が窮屈で反発ばかり、母親には迷惑を掛けっぱなしでしたが子を持つ親となった今母親の偉大さと今まで私にしてくれた躾に感謝する事が多々あります。どんなにグレても今までしつけられてきた事は体にも脳裏にも染み付いているようでそれは我が息子にも現在進行形で受け継がれていっています。 本当に感謝です。 >gogokenta26さんほどしっかり子育てされてる若いママもまた少ないのも事実。 <しっかりしていません(^^; 月1回は子供を実家に預けて夜遊びもします。 21歳だから仕方ないと思われたくないのに、結局欲に負けて・・・(もちろん旦那さんがいれば遊びに行く事もないのですが笑) 親になりきれていない甘い部分はたくさんあると思います。 ご回答ありがとうございました。 >これからも密かに応援しています(^_^)v <なんか恥ずかしいです(笑) お互いがんばりましょう!

回答No.6

友達なんですよね?だったら一言そのお母さんに注意してあげれば良いんじゃないですか?それが友達ってもんですよ。それで大きなお世話だって言われれば、これからの付き合い方を考えれば良いんじゃないですか。

gogokenta26
質問者

お礼

>それで大きなお世話だって言われれば、これからの付き合い方を考えれば良いんじゃないですか。 <もっともおっしゃるとおりで(^^; しかし、下にも書きましたが育児って10人のママがいれば10通りあるんですよね。 正解がない分、自分が貫き通している育児法が果たして正しいかなんて誰にもわからないわけです。 それを友達に注意という形で言うのはどうかなと疑問に思う節があります。 今回は育児法以前の問題ですけど、今後同じような事になった時果たして注意できるかどうか・・・しかもお母さんに。 私がそのお母さんだったら今までの子育てを否定されたみたいできっと落ち込むと思います。 だからといって、ほっとくのもあれなんですけどね。 ん~難しい! ご回答ありがとうございました。