- 締切済み
9日から中学生になります。
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 私は9日から中学生になります。 新しい世界に入るのがとても楽しみに思っています。 ですが、中学は悪いイメージのことしか聞きません。 先輩が不良だとか、先生が怖いとか・・・。 これらは本当なのですか?? ちなみに私は区立に行くので、先輩のことが心配です。 このこと、疑問に思っています。 教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
今、高校2年生くらいですね。 その後、いかがお過ごしでしょうか。
- ao2ka
- ベストアンサー率100% (2/2)
まずは、中学入学おめでとうございます! 中学校って、小学校からあがる子にとっては大きな期待と不安があると思います。僕は中2ですが、入学当時は友達作りが苦手だったので、入学する時はとても不安でした。もちろん、yuikoさんのように、小学校の時ははっきりしていなかった先輩との関係や、先生がもっと怖くなるのかな…という不安も抱いていました。 でも、僕は1年間中学校で過ごしてみて、先生も先輩も、そこまで怖くはありませんでした。確かに、不良っぽく、怖い先輩もいて、小学校よりも厳しくされる先生もいます。でも、自分が何か相当悪い事をしない限り、先輩に目をつけられたり、先生に怒られたりもしないし、そんな怖い人はほんの少数です。それどころか、怖い先生・先輩より、面白く一緒にいて楽しい先生・先輩の方が多い様に感じます。特に部活などが同じ先輩は、それだけ一緒に頑張っていると、友達と同じように、休憩時間などに一緒に喋ったり、笑い合ったりする事もあります(敬語は使いますけどね^_^;)。 ですから、先輩・先生をそこまで恐れなくてもいいと思います。敬意は示さなければなりませんが、深く考えすぎず、楽しい中学生活がスタートできるよう、頑張って下さい(^o^)!
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
(=´ー`)ノ コチラコソ!。 さて、はじめての中学生活、不安はあるでしょうが、あまり構えないで、希望を持って始めましょう。 友達のこと、部活のこと、先輩や、先生のこと、いろんなことがありますが(しまった!勉強のこというの忘れた!)三年間というのは、後になって考えると、とても大切な時間だったなぁ、と思うんですよ。 だから「一生懸命に」生きてください。 あとで「辛い三年だった」と思い返すのは、ほんとに寂しい限りですから。 中学の友達は、本当に「一生ものの友達」になることが多いんですよ。 「さだまさし」さんを知ってますよね。 あの方は、自分の会社を持っていて、そこの社長さんなんだけど、その会社のスタッフさんのかなりの人が、さださんの中学時代の友達なんだそうです。 「夢を持って」さださんや、お友達は会社を自分たちで立ち上げて、成功させたんですよ。すごいことですね。 私は「みんなで頑張れる」という力があったから、会社が成功できたんだ、と思うんです。 さださんの才能や努力だけじゃ出来なかった、と思うんですね。 それくらいに中学のときに育んだ仲間は信頼できるし、素晴らしいんだと思うんです。 いろんな事を共にやって、解決して、楽しんでくれれば良いな、と思います。 「カッコ悪い」とか「なんで私が?」とか言わないで、一生懸命にことにあたって欲しい。そうすれば「いじめ」なんて起きないはずだと私は思ってるんですよ。 それじゃ、このへんで(^-^)ノ~。
- amber_jade
- ベストアンサー率20% (28/140)
市立中学でしたが回答いたします。 人間はそれぞれです。 不良もいれば、そうじゃない人もいる 怖い先生もいれば、優しい先生もいる。 変な行動を取らなければ大丈夫だと思います。 (挨拶、服装、生活態度etc…) 中学生活頑張ってください。
- kinyakinya
- ベストアンサー率16% (57/356)
人間関係は、難しくなります。同級生で。 中学校って、すでに頭が大人の子もいれば、まだ小学生気分の子もいるんです。体も心も、すごく個人差がある。 そういうお年頃なんです。 だから些細なことも大げさになったり、トラブルは色々あると思いますが、いつも機嫌良く毎日の生活に楽しみを見つけていれば、かけがえのない友達が得られるところです。また、将来の夢も見つけられるかも知れません。 コツは「なるべく子どもっぽさは捨てる努力」 やたら周囲に甘えたり、言いつけたり、正しいからと主張しすぎたり、といった「小学生的行為」は、中学では嫌われます。 だからといって、萎縮する必要はないんです。のびのびにこにこ自己主張しましょう。 感情的にならないことが肝心。
- daion
- ベストアンサー率10% (47/440)
第一次性徴あり第二次性徴ありぃでこれから徐々に徐々に大人に近づいていきます‥‥そんな中にあってこれからの三年間は“疾風怒涛”(しっぷうどとう)の時期であると35年前中一の時、学校の神父さんが教えてくれました。正にそう‥。最近、何やかんや、とやかく世間では言ってるけどくじけたらダメだよ。大人に成って世に出たらもっともっと大変なんだから、それこそお金を稼ぎ、家族を養っていくためには“あほ、ぼけ、かすッ、死んでしまえ”と言われても耐えて頑張るしかないんだもの。(その代わり楽しいことも一杯あるし、)今の内に自分を鍛えて、磨きあげなきゃ‥‥
- ayanetch
- ベストアンサー率40% (18/44)
ご入学おめでとうございます。 残念ながらyuiko654さんがお気になさることを、そんなことありませんよ、とは言えません。かといって、悪いところですよ、とも言えません。 人間は「脳」で動くモノですから、「脳」に入っている情報(プログラム)でしか作動しません。悪いプログラムしか入っていない人は、なかなか良いことができないのです。 ですが、悪いプログラムが入っている人は、悪いプログラムが欲しかったわけではありません。貧乏だったり、母親がいなかったり、愛情が少なかったり、悪い大人に悪いプログラムを入れられてしまったりしているのです。 大人だって悪いプログラムばっかり入っている人がいるのに、大人よりもお金もない権力もない力もない経験もない子供が、悪いプログラムに勝てないことは仕方がないと思います。 わからない=怖い というのは人間のプログラムの1つです。 怖いと思う先輩や、大人(先生)も、わからないうちは怖いのですが、 どうして悪いプログラムになっちゃったのかな、と考えているうちに 自然と怖くはなくなってきます。 私は優等生でしたが、これを内緒にして、学校イチの不良さんたちと仲良くしていました。中学3年間、だれも私が勉強ができるとは知りませんでした。怖いとも思いましたが、仲良くなるとむしろ不良さんたちは生真面目すぎて、大人たちのやることにイライラしているだけだったと思います。 思いやりのある人を、どうこうしようという人は、悪人でもまずいません。 思いやりを持てる人になることで中学生活はきっと怖いモノではなくなるでしょう。