- ベストアンサー
どうしたらいいかわかりません。
初めて投稿します。誤字、脱字がありましたらすみません。 付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 彼氏は4つ年下ですが同棲してます。 共通の友達が何人かいるのですが、その中の1人(女性)から彼氏宛に昨日電話及びメールがありました。 内容はどんなだったか知りませんが、その後私に連絡(彼氏が)してきてその友達をある場所まで連れて行ってもいいかと聞かれました。 その場所は彼女も2度ぐらい行っているのですが、わかりずらく連れて行ってほしいという事でした。 私も知ってる友達だし仕方なく了解しました。 でも、彼女のほうからは一言も話が私にありませんでした。 結局彼氏の仕事が終わってから帰ってきたのは12時ぐらい。 帰ってくるまで彼女のほうからは何もありませんでした。 友達だけど、彼女がいる彼氏のほうに勝手に連絡しておいて、自分では彼女(私)のほうに自分から了解を得ず、『2人だけ』で出かけ平日にも関わらず連れ出し、挙句の果てに夜中までつき合わしておいて私に一言もないのがあまりにも腹立たしく思います。 そのことを彼女に言ったら、私が彼女に対して送ったメールを彼氏に転送。(彼氏の携帯は見ます。私の携帯も見られている状態です) いかにも自分をかばってほしいかのように付け加えた状態でした。 あまりにも腹が立ったので彼女のメルアドは拒否してしまいました。 しかも、帰ってから1時半すぎぐらいに彼氏のほうと話をさせてほしいなどとメールがありました。もちろんそれは断りました。 次の日もあるのに全く考えてない発言でしたので。 自分の彼氏かのような態度、行動、発言にかなり腹が立ってます。 昨日はほとんど寝てません・・・ 私が彼女に対して怒るのは間違いでしょうか・・・ 思わず拒否に設定してしまったけど、彼氏には言っていません。 それはいけないとは思っているんですが。 なんか自分が嫌な女になってるなと思って・・・みなさんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 確かに自分でも独占欲は強いかなと思っています。 以前までの彼氏にはまったくなかったことなのです。 どこに行こうが、夜出て行こうが全くといっていいほど干渉していませんでした。 しかし今度の彼氏に対しては初めて独占欲が出てると自分でも思います。 それもあり、今回のようなことが起こったのだと少々反省しております。 ただ、平日の折角仕事が早く終わったときに夜中まで連れまわしているというのはどうかなと思いまして・・・ 本人(彼氏)のほうは早く帰れると思っていたらしく、かなりショックだったようでした。 >彼に可愛くすねる方が効果的だと思います。 そうですね、頑張ってみます。