- ベストアンサー
NECノートPCの件
98NOTE LAVIE(PC9821)ですが、必要があってMS/DOSで再起動をしたいのでこの件ご存知の方教えて下さい。 WINDOWSの終了時に選択が出来ますが、「MS-DOSモードで再起動する」を選択すると色々と書いてありますが省略して A:\>WINDOWS> とでます。 >の後にどのような文字(コマンド)を書いたらよろしいか。 次に、「入力モード、変換モード、」etcの入ったバーが垂直になっていますので水平にしたいのですがその方法。 以上2点お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.5
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.4
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.3
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.2
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1
お礼
「参考URL」有難う御座いました。 まだ読んでいませんが、ゆっくりと後で読ませてもらいます。 「ある目的」といっても大層なことではありません、捨てるのもモッタイナイので置いていましたが、本来の趣味の無線機の遠隔操縦に、平たく言えばリモコンに使います。