• 締切済み

AACとATRAC3のエンコード時間

そろそろiPodを購入しようかと思っています。 市販CDから直接iTunesでAACにエンコードするようですが、どれくらいのエンコード時間を要するのでしょうか? 実は、最近携帯(LISMO)で、市販CDをLISMO(48k)でエンコードしたのですが、以前使っていたOPEN MG(Sony)を介してATRAC3型式の132kのビットレートでエンコードしたほうが、エンコードの所要時間が短時間に感じました。 同じCDで試したわけではないのですが、体感的にLISMOの方が長時間かかるような気がしてなりません。だから、携帯で音楽を聴くことをやめ、元のネットワークウォークマンに戻したところです。 エンコードの所要時間を比較してAAC(128k前後)とATRAC3(132k)とでは、どちらが短時間でエンコードできるのでしょうか? あまりエンコード時間がかかるようでしたら、別のネットワークウォークマンの購入も検討しなければなりません。 音質とか機能とかはまったく気にしていません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#110419
noname#110419
回答No.1

CDからの音楽データの取り込みですよね。AAC(128k前後)とATRAC3(132k)なら違いは少ないのでは。 エンコードの時間はPCの能力も関係していると思うけど今iTunesでアルバム一枚(65分ぐらい)をAAC128kで5分以内で取り込み終わると思いますよ。

wake_R
質問者

お礼

ありがとうございます。 65分のCDで、5分以内ですか。早いですね。 体感的だけでは、なんなので、実際に計ってみることにしました。 約47分収録のCDで試してみたところ、ATRAC3(132k)で約4分、LISMOでは、約11分と倍以上かかってます。 LISMOが時間がかかりすぎるだけみたいですね。 さすが、携帯電話の補助機能だけあります。 使い勝手が良すぎると、本家のメモリプレイヤーが売れなくなりますものね。 iPodは、購入の検討の価値がありそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A