どちらかの愛情が重すぎるとたいていのカップルは破局するそうです。
お互いの愛情のバランスがとれてはじめて長続きすると。
押しすぎてフラれることがわかっているのなら、押しすぎないようにした方がいいでしょう。気持ちの面で重くならないようにしながら2人の仲を深めるようにしましょう。
まだ相手の気持ちがそこまで高まっていない間は「好き好き」という態度や言葉は控え、ただ楽しく、デートしたり、相手を楽しませ、一緒にいて楽しいと思わせることだけを心がけてください。身体も相手がOKぽくなるまでは軽いスキンシップで我慢しましょう。そして一緒にいて楽しい人、自分に優しくしてくれる人、信頼できる人、という地位を確立します。これが確立できれば相手は必ずと言っていいほど、あなたのことが大好きになります。
ただ注意すべきは、この段階であまりにも下手に出過ぎないこと。付き合った限りはたとえあなたの方が相手を好きでも対等な関係だと思って、対等に接してください。
なぜなら女性側からして、
まだそこまで好きじゃないけど、悪くもないし、付き合おう
→思いっきり自分優位な立場で、相手も自分にぞっこん
という状況ですと、それ以上相手の男性に惚れることが難しいのですね。それなのに相手がスキスキでせまってくるとだんだんその気持ちが重荷になって、嫌いじゃないけど、好きにもなれない・・・と別れてしまうんです。
相手の様子を見ながらうまく駆け引きできれば、ずっと彼女はあなたを好きでいてくれますよ(^^)
あ、あと補足ですが、付き合いはじめって男性の方が気持ちが盛り上がっていて、女性はその後徐々に気持ちが盛り上がっていくものなんだそうです。だからたいていのカップルは最初は男性が「スキスキ」状態で女性は冷め気味で、あとから女性の気持ちが追いついて2人のバランスがとれ、最終的に女性の「スキスキ」の方が男性のそrを超える状態になるんだそうです。
この最初と最後のバランスがとれていない時期さえうまく越えられれば長続きするそうですよ。
がんばってください★
お礼
お互いのバランスを考えながら行動すればいいんですね! ありがとうございます!