• ベストアンサー

プラスティックの穴埋め

ブリタの浄水器の底に小さいヒビを作ってしまいました。 少しだけですが水が滲んでしまいます。 この穴を埋めたいのですが、どういったやり方がよろしいでしょうか? エポキシパテをもっているのですが、使用してもいいものでしょうか? 飲み水用なので、毒性があるかどうかが心配です。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

状態がわからないので、はっきりとは言えないのですが 次の物は使えますか? 1)水中エポキシ(毒性については注意書きを見てください   工事後多少匂いが残ります) 2)水道配管用穴埋め接着剤   (工事後エポキシより長い間匂いが残ります) 3)アクリル溶接材 4)底面に防水ゴムを張る

mm32784
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 結局、エポキシパテのみで接着しました。 皆様の暖かい、ご回答感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#8518
noname#8518
回答No.3

外部の材質を使うと心配なら樹脂を直接半田ゴテを当てて ヒビの部分を溶かしてくっつけるのはどうですか? いわゆる「溶接」の要領です。どの程度水圧がかかるか 判りませんが樹脂同士を直接溶かしこんでの密閉なので 水質に影響は無いと思います。 (隙間が多くなければ直接半田ゴテを当てて塞げばOKでしょう)

mm32784
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 結局、エポキシパテのみで接着しました。 皆様の暖かい、ご回答感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o-ae
  • ベストアンサー率18% (26/140)
回答No.2

ヒビ程度なら、ヒビの隙間に瞬間接着剤をしみこませては いかがでしょうか。

mm32784
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 結局、エポキシパテのみで接着しました。 皆様の暖かい、ご回答感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アルミテープで貼った上からエポキシ樹脂で覆ったらどうでしょうか・・。 アルミならジュース缶にもあるわけなので、毒じゃないですよねぇ?

mm32784
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 結局、エポキシパテのみで接着しました。 皆様の暖かい、ご回答感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A