- 締切済み
彼女と別れるべきか?悩んでいます。
彼女と付き合って5ヶ月が経ちます。彼女と知り合ったきっかけは、結婚情報提供会社よりマッチングで結ばれてからでした。職業や趣味がお互い合い、交際を開始しました。1ヶ月に2~3回程度デートしています。最近、少しですが、手をつなぐまでに至りました。しかし、デート以外で彼女とは、電話での会話はほとんどしておらず、メールのみのやりとりでした。私からメールを出してもすぐにメールが返って来ないのと電話をしても出ないことが私としては心残りです。彼女からメールや電話をしてくることはありません。私は、彼女に、もっと積極的にコミュニケーションしようよ、とデート中に言っていますが、改善されず空回りな状態です。彼女は、私に興味がないのでしょうか?と考えてしまします。私は、もっと積極的に恋愛をしたい気持ちで一杯なのですが、最近、彼女に不信を抱くようになりました。 正直、結婚という焦りもありますが、ダラダラした恋愛も嫌気がさしています。このままではいけないと私は感じていますが、彼女にアプローチする方法がわからなくなって困っています。 そこで、皆さんに教えて頂きたいのは、月にどれくらいデートをしていますか?週に何回くらい彼女と電話もしくはメールをしていますか?上記のような恋愛状態ですが、このまま上手く付き合う方法はありますか?もしくは、早いうちに別れるべきでしょうか?私は、恋愛経験が少ないので、皆さんにいろいろ教えて欲しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Robsonsuki
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.7
- Robsonsuki
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.6
- Robsonsuki
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.5
noname#57948
回答No.4
- KeepSmile
- ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3
- ellecon
- ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.2
- 麗蜂(@belzebuth)
- ベストアンサー率24% (43/177)
回答No.1
お礼
Robsonsukiさん。ご回答ありがとうございます。 いえいえ、気になさらないでください。Robsonsukiさんの気持ち痛いほどわかります。私の性格は、猪突猛進タイプで、気に入った女性がいれば、すぐに恋愛モードになってしまう一途な性格です。そのため、私が良かれと思ってしたことが、相手にとって迷惑であったり、プレッシャを与えてしまったり、相手の気持ちをひかせてしまうことがありました。Robsonsukiさんは、私の彼女の気持ちが良く分かっている気がします。確かに、違う彼女を次から次へとはしごすることは良くないことだと思っています。ただ、今回は結婚紹介会社からの紹介だったので、私は、彼女が結婚する気持ちが高いと一方的に思っていたのが本音です。 今は、恋愛モードと親からのジレンマの天秤に掛けられています。 今度のデートの時に、私の素直な気持ちを伝えようと思いますが、焦りすぎでなのでしょうか?また、彼女の気持ちを傷つけずに上手く聞き出す方法はありますでしょうか?すみません!いつの間にかRobsonsukiさんに甘えていましたね。