• 締切済み

私の卒業した学校はココが変だった!

今月、高校を卒業しました! 私立の学校で色々と変わったこともありました! 卒業した今だから言えるっ!校則でも、先生でも、学校行事でも! 何でもいいので可笑しかったこと教えていただけませんか? ちなみに私の学校は、、 ・新入生歓迎会で、なぜか大縄跳び大会 ・スタンプ持った人間が逃げ回るスタンプラリー ・「タバコ専用バケツ」なるものがあり、下駄箱前で生徒と先生が一緒にタバコ吸ってた(一応20歳以上限定ということになってるけど、どうみても未成年も吸ってた) ・1月ごろから生徒会長が行方不明になり、卒業式の日にひょっこり出てきた(結局留年して今年も生徒会長らしい) ・高校生なのに、学校行事(遠足?)が水族館と遊園地と動物園だった ・体育祭の紅白リレーでストッキングかぶった選手が走っていた(全員爆笑) ・なぜか採点ミスでビリのクラスに優勝商品と賞状が与えられた(私のクラスw) その他書ききれないくらい沢山ある面白い(可笑しい)学校でした きっと私の人生で1番楽しく充実した3年間だったと思います みなさんは変な学校だと思われるかもしれませんが、登校拒否で、中学にまともにいけず学校や先生嫌いで、ほとんど人間嫌いになりかけてた私にはとても素晴らしいところでした ぜひ!みなさんの学校の話を聞かせてください!^^

みんなの回答

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.12

わたしの卒業した中学は、当時木造平屋建が2棟並んでいました。 ついでにいえば、各学年1クラスしかない小規模中学でした。 全校生徒が100人に満たないので、もちろん全校生徒の顔と名前を生徒同士も先生たちも知っています。 ある日、停電でチャイムが鳴らないので・・・先生がベルを振ってから~ん、から~んとチャイムの代わりに鳴らしていました。 十分、事足りていました。 (職員室は、本棟の中央、2棟を結ぶあたりにありました) ある日、廊下を走っている生徒を見かけた学校一恐れられている先生、やおら放送設備(職員室にあった)のマイクをつかみ、「くぉ~らー!○○!廊下を走っとんじゃねえ!!」と大絶叫。 平屋ならではですが、その先生の声なら地声でも全校に聞こえたはず。 なのにマイクを使ったものだから、学校の周囲にも○○くんが叱られていることがばればれになってしまいました。 田舎の平屋だったので、授業中ふと廊下を見ると、小さな影が。 野良犬や野良猫が迷い込んでいることはしょっちゅうでした。 もちろん、鳩やすずめが教室に入り込んでくることも。 ある日の野良猫は、職員室に保護されて、ソファーの上でミルクを与えられていたようで、職員室に行っててその光景を目撃した■くんは「俺でもあのソファーに座ったことないのに、ソファーに寝そべってお菓子まで出してもらってやがる!」と、猫に対抗心を燃やしていました。 ばかばかしいネタ以外に、少し誇れるネタをひとつ。 文具などを売る購買は生徒が管理していたのですが、何と無人販売をしていました。 朝、その日の担当の販売委員が、商品の入ったケースの鍵を開け、在庫チェックをし、職員室から金庫を持ってきてケース内にセットしておきます。 日中、一般の生徒は必要な文具を取り、その代金を金庫に入れます。おつりが必要なら、金庫から必要分のおつりを取っていきます。 放課後に販売委員が在庫チェックをして、その日の売り上げと金庫の中身をチェックし、あっていたら金庫を職員室に返し、ケースに鍵をかけて完了。 このシステムが何十年も続けられていて、ずっとトラブルがないということで、よく市から表彰されていました。

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.11

中学 ・修学旅行が現地集合。(滋賀で集合。ちなみに学校愛知。) ・廊下は走れ(というルールがある) ・PC部なのに体力づくりのため校庭(市内一の広さ)二周 高校 ・傘まで指定。(ちなみに名前が彫ってあってかっこ悪いの。理由は非行防止・・びみょう) ・勉強の時間より掃除の時間が多い日がある(勉強2時間、掃除4時間+掃除専用の時間まである) ・ミッション系なので勉強より宗教のが大事らしい(ミサのためなら平気で授業もつぶす) ・正座1時間やった授業がある(ちなみに科目名「お作法」) ・男女交際禁止(見付かったら別れさせられる) ・授業中にタップダンスする先生がいた。 ・修学旅行が他の学校見学とキリスト教に関係あるところめぐり

回答No.10

うちは女子校だったので男の先生は集団でいろいろ突っ込まれまくりでした。 担任→アンガールズの田中そっくり 国語→モアイ像そっくり 数学→きのこ頭で髪さらさら(シャンプーを聞いたら「ムフッ。LAX。」) この調子で他にもいろいろありますが、こんな感じでした。

回答No.9

  共学の進学校。一応制服ではあったが、校則で規定されていないワイシャツ(ブラウス)やソックスは、すごく派手でなければ何色でもOK。私(女性)は、ピンクのブラウス着て、おしゃれなネクタイを勝手にしていた。   旧制中学だったためか、確か雪駄は禁止だった。   紙ヒコーキを飛ばすのは禁止。二つの校舎が並行して建っていたので、一方の窓から紙ヒコーキをとばす真似をして、向こうの校舎にいるセンセーがすっ飛んでくるように仕向けては遊んでいた。 

回答No.8

・昼頃になるとラッパの音が聞こえてくる 校舎の中にいるとわからないのですが、体育の授業などでグラウンドに出ていたりなんかすると…聞こえてきます(笑) パパパパンパカパンパンパンパンパカパンパパ-ン!! 音の出どころはおそらく至近距離にある航空自衛隊基地。 ・となりが警察署 ヘタにワルさできませんね(笑)まぁ元々荒れた学校ではなかったですけどね。 ・プールは一応あるが、使っているのか不明 何であるんだろ…?体育でもプールの授業がないので使わないです。じゃあ運動部で使ったりするのかな~と考えてみたりもしましたが、水泳系の部活があるわけでもないのです…。 ・将棋部なのに週に1回、校庭をランニング 顧問曰く、「県大会等では数局指さなきゃならんことがある!数局指すとなると相当の体力を消耗する!そのための体力づくりだ!!」…だそうです…。何もそこまでやらんでもいいような…。ちなみに私も将棋部でした(涙) ちなみに商業系の高校です。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.7

数十年前の田舎の高校 ・カンニング事件 先生が「カンニングしている人を発見したので、心当たりの人は放課後正直に名乗りでるように!正直に名乗り出た者は悪いようにはしない」 ということであった。 各自、自分のことだと不安になり先生に名乗り出た。 男女共学で結局、ほとんどの男子生徒が先生の説教を受けるこことなった。 私も説教を受けた。先生の一言「カンニングした割には点数悪いな」 が今でも記憶に残っている。 ・技術家庭の先生 技術の実習で、ふざけている生徒がいると「金づちの柄(材質は木)」で頭に一発!かなりの勢いで。座禅の時に動いたらお坊さんが使うものと勘違いしているのか。 現在の先生は、弱すぎる。それくらいの勢いがあっても良い。親、教育委員会に問題があるかもしれない。 ・地学の先生 答案用紙に間違った答えを記入しても「書きちん」と記入し点数をくれた。白紙のままでは点数は貰えない。 ・体育の時間 冬は大雪が積もる。校庭でスキー(ノルディック用)の練習をする。 時には、体育の時間を他の授業に振替える。しばらくして、1日中スキー場に行きスキーを滑る。田舎ではスキーができない人はいない。

回答No.6

こんにちは。 No.2さんの高校がすばらしく感じてしまって この雰囲気に引きつられて、回答します。 ○高校  芸術系で選択科目というのがありました。  書道or美術or音楽でした。  美術を選びましたが、  敷居はぜんぜん高くなくて(=敷居がなくて)、  自身が気に入った絵の水彩模写や完全自由テーマの油絵創作や  好きなオブジェの木彫り彫刻や版画・・・。。。  先生も生徒のアドバイザーでいてくれて、雰囲気もとてもよかったです。  1年のときの現代社会の時間、夏休み前に株の仕組みを学んで取引をクラス内でやって、  休み明けに結果発表をしたこと。  (↑ いまでは普通のことかもしれないですね)  記録的な冷夏だったので、ほとんどのみなさん、損をしていたけれど、  記憶に残りました。   ○中学  3年間の体育の授業で決まっていたことが、  4月の体力測定、  6月の25M自由形タイム測定、  冬季にする学校の外周を走ること だけだったこと。    そのほかの時間割ですることは、サッカーやバレー・バスケット、  夏季はプールで延々自由時間でした。。。  とくにサッカーは、2クラス合同でしていた関係上全員参加だったので、  11対11でもなく、八方破りだったけれど・・・、  自分はこれがもとでサッカーというスポーツが好きになりました。。。

回答No.5

私が在籍していた頃に高校が移転したのですけど、そのときに校歌が変わりました。その校歌が変なの何の。。。変更前校歌「都心の天地は高く広く~」、変更後校歌「るんらんるらーん、るんらんるん。」卒業後しばらくすると校歌が変わったらしいです。むちゃ評判が悪かったみたいでした。 高校の移転前は、毎回授業が始まるときに「今日もドームは白い(にやっ)」って言う教師がいました。そう、窓の外は東京ドームがあった。 その高校で私の担任はマッチョのスキンヘッドでした(当時:学年主任・柔道の有段者・40代)。車は黒でフルスモークのクラウン。サングラスを掛けて運転してると、どうみてもスジモン。今では校長先生になり、大学の理事にもなり、車もセルシオにグレードアップしました。でも、やっぱり黒でフルスモーク。そういえば「俺が校長になったら、まず共学にして、そのうち女子校にする。」と豪語していました。とりあえず、今は共学までなりましたが、女子校になる前に定年になるかもね。 東京で上に大学がついている私立高校なので決して変な学校ではないです。

momoko0
質問者

お礼

>「るんらんるらーん、るんらんるん。」 あははっ!これは可笑しすぎる!!これを歌っていた方たちは勇気がありますね! スジモンの先生ですか!?w でも、そういう先生のほうが生徒の気持ちを分かってくれるんですよね^^(と、思う) ありがとうございました

  • pipelock
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

実業高校(農林)を遥か昔に卒業しました。古い話でごめんなさい 畜産課へ入学。 英語は1年生の時、半年だけ。週1時間でした。 数学は1年生の時、1年間。週2時間。 と、いう具合に普通科目は週1~2時間しかありませんでした。 2年生からは英語、数学、物理等は無し。現国だけ週2時間あった。 あとは専門教科(実習)。 普通科目のテストは名前を書けば30点くれる。 追試はなし。 バイク通学可、バイクも400ccまでok。 社長出勤OK。(私だけ?) 実習場での(特に牛舎)タバコは厳禁だったけど校舎の中ではOK。 年1回、42.195kのマラソン大会あり。 生き物を世話しているので修学旅行は無し。 遠足も年1回。 かなり自由な学校だったけど 最後に卒論(原稿用紙で50枚~100枚)を 提出しないと卒延または留年となります。 私はセーフでしたけど、卒延が5人、留年が2人いましたね。 退学者は近所の工業高校と比べるとめちゃくちゃ少なかったです。 今時こんな学校無いと思います。

momoko0
質問者

お礼

名前を書けば30点・・・・なんて素晴らしい学校!(マテ) 牛舎があるっていうだけで驚きです!^^;) マラソン大会は強制参加ですか?、、辛い、、 ありがとうございました!

  • aji1828
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.3

高校です。 ・新校舎建設のためにグラウンド掘ったら遺跡が出てきた。 ・サルが住んでいる。 ・応援歌が5曲くらいあり、一年生の四月の昼休み、応援団(部)が練習させに来る。 ・新入生歓迎会で、バック転する英語教師 ・部活動説明会では誰も部活の説明を一切せず、いかに目立つか(コント等)しか頭にない。 ・体育祭では、昼休みの応援合戦(ダンス)のみ情熱を注ぎ、他の競技(ムカデ、等)は予行練習の休み時間しかやらない。 ・障害物競走では、馬の覆面やパンストを被った人が必ず出る。 ・学校に辿り着くまでには、130段の階段を上らなければいけない(なので生徒の基礎体力は他校より上) 続いて中学 ・登校して、すぐにジャージに着替えないと叱られる(なのでみんなジャージ登校) ・グラウンドが往路(直線距離)で1kmある。 ・海沿いなのに、キジが住んでいる あの頃が一番楽しかったかもしれないなぁ…。

momoko0
質問者

お礼

遺跡がでたんですか!?すごいっ!!キジにサル。。。。何処にお住まいだったのでしょう?^^;) 私の学校の英語教師は、授業中に世間話を始めてましたw ありがとうございました

関連するQ&A