• 締切済み

姉(30歳)の離婚・・簡単に親権譲る!!

以前に「姉(30歳)」のことで質問させていただきました。 質問以来、相変わらずでした。けれど三月に義理兄から「もう、離婚届けだしたよ・・親権はオレになったから・・」と言われました。姉の方から離婚届を持ってきたらしく「親権」も譲ると・・。 義理兄も姉の事はもう諦めていたので開き直っています。 なんとも、妹としてその事を聞いたときは言葉が出ませんでした・・・。ショック?何ともいえない気持ちです。 離婚の事も、出来れば子供の事を考えよいこととは思いません。けれど夫婦の問題でもあるし「仕方のない事」かな、とも思っていました。 ただ、「親権」だけは絶対にゆずらないだろうと思っていただけに・・ (一度目の離婚の時はそうでした。) 理解できません。義理兄によると、昼間の仕事を見つけ(パート)、姓は元の姓で働いているそうです。(夜の仕事は減らしたそうですが・・)。 事実、「離婚」はしましたが今も家族で住んでいます。 夜も相変わらず出かけて、朝方帰宅。 なんだか、もう姉の人間性が「こんな人だったんだな~」と思うと、言葉がでなく、話すらしたくはないです。どうも「理解」してあげたくとも理解できずで・・。「親権」・・簡単に考えていいものなのでしょうか?どうって事ないのでしょうか? やっぱりまともな考えではないのでしょうか?? 自分の家族のしている事、許す事が出来ず疎遠になった方いますか?? 私としては、今の姉には関わりたくはないです。

みんなの回答

  • darara
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.7

10年くらい前に10歳年上の従姉妹がお姉さんみたいな人でした。 好きな人ができたから離婚する、親権は譲ると言うか、むしろ子供は要らないと・・・ 今でもその考えには納得できません。 今は実家暮らしでないのですが、その従姉妹とはそんな事件があってから一度も家には来た事ないし、見た事ありません。 最近、(実家の)近くのお店でバイトしてるという事で見に行ったのですが、挨拶だけで話す事もありませんでした。 従姉妹は好きな人と別れ、実家で親のスネをかじっているそうです。 別世界の話のような気がして全く理解できません。

noname#62975
質問者

お礼

回答ありがとうごじました。 今の自分の気持ちに正直にしていこうと思いました。 皆さんの意見を聞かせていただいて、自分の気持ちは間違いではないと 思いました。 それでも「家族」・・。それは、消えませんね。

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.6

私の友人ですが、似た感じです。 お金にルーズで借金もあり、そのうえ浮気が原因で離婚しました。 その浮気相手と再婚を希望しており子供は手放す気でいるようです。 まったく反省している様子もなく、単純にパパがしっかりしてるからパパが引き取って育てた方が安心。と思ってるみたいです‥ たしかに、パパの方が信頼できる人だし友人が子供を引き取った場合、きちんと子育てするとは考えれないので正しい選択だと思います。 母性のある女性ばかりではないですし、それを更正しようとしても無理でしょう。 私には姉が二人いますが、上の姉とは疎遠です。質問者様のような内容ではないですが、人として理解できない行動・言動のため、付き合うつもりはありません。 私個人としては、「親権」を放棄する事事態は重要ではないのですが自分が許せないと思うなら無理に付き合いを続ける必要はないと思います。

noname#62975
質問者

お礼

うちの母は「やっぱり家族だし・・」と「家族」・・。 「理解してあげよう」と思うほど、何かピンとこないというか・・気持ちが「??違うんじゃない??」と納得できません。 家族の考えと、姉の中の常識や、普通だと思いしていること、互いに考えが全く違えば離れていくのは当然なんですよね。 回答ありがとうございました。

回答No.5

お姉さんのことなので気分を害されるかもしれませんが、率直に述べさせていただきます。 質問者さんの気持ちはよく分かります。 私にも妹がいますが、もしあまりにモラルに欠けた行動をしたら多分疎遠になると思います。 旦那さんや子供がいるのに夜外へ出かけたい、男にチヤホヤされたいというような女性なわけですよね。 最近よくニュースで出てくる、子持ちの独身女性が『子供を置き去りにして出かけて子供に事故が起きる』『夜遊びをしたいがために子供が邪魔になり虐待したり殺したりする』というような事件を起こす女性に性格的には似ていませんか。 もうそういう人なんですから諦めるしかないのだと思います。 事件が起きてしまうよりは、まだ義理のお兄さんが引き取った方がその子のためになるのではないでしょうか。

noname#62975
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の子供たちには全く関係ないので、子供たちどうしは何とか関わりは持たせてあげたほうがいいのでしょうか? 何か姉の手助けをしている様な「??」の気持ちもあり、複雑です。

  • razikon
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.4

今のお姉さんには何を言っても無理だと思います。 普通、母親が親権を欲しがるのは、自分のおなかを痛めて産んだ子が愛おしい、母性愛、等など子供が旦那と暮らすより自分と暮らすほうが幸せになれると思うからです でもお姉さんは違います。 子供のご飯をあまり作らず、子供を置いて夜の仕事に行く(スナック) そんな女性が親権を欲しがると思いますか? >私としては、今の姉には関わりたくはないです。 <それが正解です。 >今も家族で住んでいます。 <旦那さんは甘い、本当は家からだした方がいいです。 旦那が働いて住む家があってこそ出来てた生活だと思い知らせるため >出来れば子供の事を考えよいこととは思いません。 <離婚が子供のためにマイナスと考える以上に、今のお姉さんと一緒に暮らす子供がかえって不幸です。 ※貴女は身内のお姉さんが幸せになって欲しいでしょうが・・ 僕は離婚もすんでますので家からでて行ってもらって、親子で暮らし 子供を自分の子として愛してくれる女性が現れたら再婚する事が本当に子供が幸せになれると思いますよ。

noname#62975
質問者

お礼

やはり「理解してあげよう」と思えば思うほど、自分の中で何かピンとこない・・「違うよ」と・・。やっぱり「家族」だしとも思いますが、無理です。義理兄も「出て行けー」と追い出すことはせず・・ひたすら「無視」。会話は、必要最低限のことはするそうです。 回答ありがとうございました。

  • razikon
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.3

すみませんが前回のリンク先を貼り付けてないと、今回書いてある内容だけからの判断になってしまいます。 離婚する事になった原因(多分前回の質門に書いてある?) >もう姉の人間性が「こんな人だったんだな~」と思うと・・ <離婚原因は旦那さんでなく、お姉さんが悪いのですか? 前回のリンク先を教えてください。

noname#62975
質問者

補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2400181.html すみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • bonjirou
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

質問者さんは、お姉様とはお話されていないのですか? 離婚届のことも、親権のことも義理兄様から聞かれているようですが、どうしてですか? 親権の話を聞いてから「関わりたくない」「話すらしたくない」と思っているのなら、どうして今まで親権の事も知らなかったのですか? お姉様の事でショックを受けるのは分かりますが、本当に今一番つらいのは質問者さんでは無いと思います。 つらいのはお姉さまと、義理兄様ではないでしょうか。 お姉様のことを「理解してあげたくとも理解できず」とありますが、本当に理解しようとしましたか? 分かりたいなら『理解してあげたい』ではなく、『理解したい』と思うものだと思います。 理解できるまで、考え、話し合うものです。 「許す事が出来ず疎遠」なんて、質問者さんは些か冷たすぎるのではないですか? 血のつながりとは切っても切れないものだと思います。 質問者さんがお姉様と繋がっているように、お姉様とお姉様の子供さんも繋がっていると思います。 お姉様が出した結論が正しくても、間違っていても、妹ならば付いていてあげて欲しいと思います。 「簡単に・・・」とありますが、簡単に決めれるものでは無いことを質問者さんも分かっているのではないかと思います。 あと、ご存じないようなので付け加えます。 『親権』を持っているから子供と一緒に生活できるとは限りません。 『監護養育権』を持つものが子供と一緒に生活できるのです。

noname#62975
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#89624
noname#89624
回答No.1

人それぞれ考えがありますから一概には言えませんが。 同じ、子を持つ母として私なら考えられません。 ただ、離婚はお姉さんと旦那さんの問題なので そうなったことを受け止めてあげるしかないのでは?

noname#62975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「同じ子を持つ母として私なら考えられません」・・そのとうりなんです!!

関連するQ&A