ベストアンサー 名刺入れ 2007/03/28 20:22 名刺入れっていくらくらいするものなんですか? あと、どこに売っていますか? 有隣堂で見つけたんですが、一番安いもので5000円もしたので困っています。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー redhot1173 ベストアンサー率38% (5/13) 2007/03/28 20:24 回答No.1 とりあえず何でもいいのであれば、無印良品などに安くでありますよ 質問者 お礼 2007/04/07 23:24 ありがとうごさいます。 結局、無印の向かいにあったロフトで買いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) lucky111 ベストアンサー率30% (75/244) 2007/03/29 09:11 回答No.3 100円ショップに売ってました。 100円なので、材質・品質はその程度だと思います。 質問者 お礼 2007/04/07 23:25 ありがとうございます。 やはり100円ショップのものでは会社で使えないので買うのは止めました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2007/03/28 20:36 回答No.2 ヤオフクでもあります。 大きい文房具屋にもあり、ディスカウントストアにもあります。 前にユニクロでも見ました。 値段は2000位からと思います。 http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084012482-category-leaf.html 質問者 お礼 2007/04/07 23:23 ありがとうございます。 2000円のものを買うことにしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A 名刺ってどうやって作るの? 名刺って自分で作ることも可能ですかね? 商売を始めたばかりなので、なるべくお金をかけないで名刺をつくりたいんです。業者に頼むとしたら、何枚ぐらいからいくらくらいの値段で作っていただけますかね? 名刺 名刺 を500枚ほど刷ったら、いくらくらいかかるものでしょうか?デザインは自分でしようと思っています。 セミナー参加で「名刺をお持ちください」とある・・・名刺が無いです 明日、社外のセミナーに参加予定なのですが、 参加要項に「当日は名刺を一枚お持ちください」とあります。 私が勤めている会社は「主任」等の役職付きで多少外部との接触がある一部の人を除いて、一般の女子社員で名刺を持っている人は皆無です。 私は一般の女子社員なので、もちろん名刺はありません。 参加要項に「名刺をお持ちください」と書いてあるにも係らず、 「名刺を持っていないので・・・」と言うのはいくらセミナーといえど 失礼ですよね? こういった場合、どうしたら良いのでしょうか? 上司の名刺を持っていって、「私は名刺を持っていませんので、 上司のものになりますが・・・」と出したほうがいいのでしょうか? 会社として、女子社員に名刺が必要と思っていない雰囲気です。 最近、客先やいろいろな監査に参加することが増えたので名刺を頂くことも多いのですが、上司はその場に居るのにも係らず 名刺作成の指示をしてくれません・・・ 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 名刺入れに入れている名刺が曲がる… こんにちは。質問します。 名刺入れに入れてある名刺が曲がってしまいます。 革の名刺入れを使っています。 特に圧力などをかけておらず、なぜ名刺が曲がるのかわからないです涙 革の名刺入れを使っている方、名刺が曲がらないように工夫していることなどありますか? 名刺入れについて 私の彼は39で車屋さんの管理課長に昇進しました。昇進祝いに名前入りのパーカーのボールペンをプレゼントして喜んで頂けたのですが、今度はバレンタインに名刺入れをプレゼントしようかと思っています。名刺の肩書きも新しくなったのと、彼は甘いものが嫌いなので。 スーツではなく、つなぎを着ることの多い仕事ですが、おすすめの名刺入れなどありましたら教えてください。恥ずかしながら予算は8,000円くらいまででお願いします。 飛びかう名刺×3!さばききれないわ!困ってしまうわ! 派遣歴が長い方&派遣元関係者限定で願います。 普段、派遣元営業&派遣先指揮命令者に出会う度、名刺頂きます。数は半端じゃないです。 先日まで、100円均一で買ったアルミ製名刺入れ使ってたんですが、買い替えたく思います。 そこで疑問なんですが・・・ お財布売り場に売ってある、定期入れって、名刺入れとして使ってもいいんですか?あれは定期入れじゃなくて、名刺入れなんですか? 定期券が入ってる定期入れに、自分の名刺が入れられるって、気分悪いですか? カ~ドケ~スならとりあえず、何でもいいんでしょうか? 首都圏ビジネスマナ~、私に教えて下さい!! 名刺作りについて 今、大学三年生の就職活動中の 者ですが、企業に名刺を渡した いと思っています。 1、大学名、名前、連絡先、ア ドレス以外に記載することはあ りますか? 2、名刺作り専門店に 名刺を50 枚作って貰うといくらくらいお 金がかかりますか? 名刺入れが無いときに名刺をもらったとき 私は現在転職活動をしているのですが、面接に行ったとき担当の方から、名刺をもらう事があります。面接に行くために会社にいっているので、名刺入れはもっていないのが普通だと思うのですが、そんなときは、いただいた名刺をどこにしまえばよいのでしょうか?そもそも、面接に行くときも名刺入れを持っていかないといけなかったりするんでしょうか? 名刺の渡し方 お客様に名刺をお渡しする場合(名刺交換ではなく一方的に名刺をお渡しする場合)の質問です。 名刺入れから名刺をだす→名刺入れをしまう→名刺をお渡しする 名刺入れから名刺をだす→名刺入れを持ったまま名刺をお渡しする どちらが正解なのでしょうか。 今まで名刺入れをしまってからお渡ししていたのですが、知人が名刺入れを持ったままお渡ししていたので不安になりました。 どなたかご教授いただけないでしょうか。 名刺の作り方。 自分で名刺を作りたいと思っています。 名刺用紙を、家電屋で買いました。 しかし、今もっている、名刺と同じ名刺 をつくりたいのですが それと同じ名刺をつくる フォーマットがありません。 この場合どうすればいいのでしょうか? 頂いた名刺は? 例えば、1人で5人の方と名刺交換をするとしたら、 頂いた名刺はどうすればいいのでしょうか? 私は名刺を頂くとき、名刺入れを“お皿”にしていただくのですが、 貰ったひとから順番に名刺入れの上に重ねて対応しています。 でも、頂いた名刺の上に違う人の名刺を重ねるのは、ビジネスマナー としてどうなのかと疑問に思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。 会社の名刺について 非常にくだらない質問ですみません。 私の会社では名刺を会社の経費で作って貰えます。(無くなれば作成という感じで無制限です) 最近、これとは別に、写真入の4色名刺も作ったのですがこれも経費で作成しています。 しかし、私の上司がこの名刺を無制限にばら撒きいくら作っても追加、作っても追加です。 4色だけあって、かなり高額な名刺にもかかわらず経費で作成されることからこういったことになっていると思います。 そこでお尋ねしたいのですが、サラリーマンの場合、名刺とはそもそも経費で作るものなのですか? それとも一定数が支給であとは自腹? 全部自腹? 他社のやり方を参考にしたいと考えております。 転職等の経験もないものですから、他社がどうしているかわからなくて恥ずかしながら質問させていただきました。 よろしくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 名刺というのはナゼ“名刺”というのでしょう? はじめて質問させていただきます。 社会人暦6年と少しの私ですが、 今まで何千枚の名刺をやり取りしてまいりました。 先日ふと思ったのですが、 名刺はナゼ“名刺”というのでしょうか? 英語ではただの“card”です。 名を刺すなどという尋常じゃない言葉…。 ちなみに、大辞林によると… 「刺」は名ふだ、の意 ということでした。 以上よろしくお願いします。 小さい名刺入れ 40歳の誕生日を迎える旦那に 名刺入れをプレゼントしたいのですが、 旦那の名刺が普通の大きさではなく 4センチ×9センチの細長い小さい名刺なので 市販の名刺入れでは大きすぎます。 小さめの名刺入れをご存知ないですか? もらった名刺をどうすれば? 私は現在、就職活動をしています。 面接に行くと、よく面接をしてくださる方から名刺を頂戴します。 しかし私は現在無職なので、名刺などはなく、もらうだけになってしまいます。そこでお伺いしたいのは、名刺をもらった後、もらった名刺をどのようにするのがビジネスマナーなのかということです。 名刺をもらった後は面接が始まるわけですが、それまでの間に、名刺を自分の名刺ケースに入れるべきなのか、それとも手に持っておくべきなのかがわかりません。 よろしくお願いします。 名刺の受け取り方 基本的なマナーかと思うのですが、 名刺交換をして相手の方の名刺を頂きますよね? その後、帰りに頂いた名刺をしまうのは、自分の名刺入れに入れて 良いものなのでしょうか? また、自分の名刺を差し出す際、女性の方は内ポケットがない服が 多いため、あまりスマートな名刺の差し出し方ができないように思う のですが…みなさんはどのような形が一番適切だと思われますか? 宜しくお願いします。 取り出しやすい名刺入れ 指先が乾くタイプのため名刺入れから名刺をスムーズに出せません。客先で指をなめるわけにも行きません。 以前名刺ケースから名刺が一枚ずつ飛び出て取り出しやすいものを見たことがあります。同じようなものがあれば買いたいです。 紹介お願いします。 ネット注文出来る安い名刺ショップありますか? 個人事業を始めることになったので、名刺を作りたいと思っています。 名刺を作ったことがないので相場がいくらくらいかもわかりません。 ネットショップは安いお店があると聞いたことがあるのですが、どこかお勧めの安い名刺ショップあれば教えていただけないでしょうか? あとシンプルなデザインにしようと思っているんですが、名刺を作る上での注意点とかポイントあればご教授願います。 よろしくお願いします。 名刺について 社会人の方に質問です。 この間会社のフェアで自分の会社の下請けの人と初めて会いました。 その下請けの人が僕に名刺をだして自己紹介してきたんですが取引先でもないということで名刺はくれずただ名刺に書いてある名前を見せてきました(名前みせてきたらしまってしまいました)。 名刺をくれもしないなら名刺なんかだすなよと思ったんですがどう思いますか? またこの場合僕も名刺を見せた方がいいんでしょうか? 名刺の作り方 こんばんわ。 いつもお世話になります。 カテゴリーが解らなかったのでこちらにしました。 名刺の作り方なんですが写真を名刺に入れることは可能でしょうか? シンプルな名刺は作ったことあるんですが写真を入れた名刺というのは作ったことがありません・・・。 自分で作ることはできますか? またそういったテンプレート?というのはあるのでしょうか? 知っている方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうごさいます。 結局、無印の向かいにあったロフトで買いました。