なぜ日本人は対決嫌いなのでしょうか。
なぜ日本人は対決嫌いなのでしょうか。日本人と話をするとき、よく相槌をしてくれます。必ずしも私の意見に賛成してくれるとわけではないですね。日本文化をよく理解するため、以下の質問へのご返事をどうぞよろしくお願いいたします。
1、 日本人の対決嫌いということを文化的にご説明くださいませんか。
2、 日本人の対決嫌いの主な表現は何でしょうか。
3、 日本人に如何にして違った意見を表明しますか。
4、 如何にして日本人の言動から違った意見を洞察しますか。
ご返事はもし例をつけていただければ一番ありがたいですね。
追伸:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、時々日本人との交流に困ったりしております。ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして優秀な日本語教師を目指して、日本文化を正しくお伝えいたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対する方々なりのご返答は私の日本語授業の読解文に活かさせていただきたいので、よろしければ「ですます体」のご説明をお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます♪ レバ刺しとグリーンカレーだったのですか! どちらも量的にはいっぱい食べてたので、これは無いと思っていたのですが…。 スッキリしました! ありがとうございました☆