• ベストアンサー

ごまかした?

先週縮毛かけました。 縮毛後のカットのあと最後にアイロンされたのですが、これってごまかされた気がします…。 縮毛後のカットでも普通アイロンするものでしょうか? 髪も縮毛前とあまり変わらずうねっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jack-a-lu
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.2

縮毛矯正後にアイロンするのは、形を固定する2剤の時間を置く際に、髪が肩に乗って曲がったり、方向性が変わってしまうので、 言うなれば「君はストレートになったんだよ」と髪に確認させる作業です。 ごまかすための作業ではないですよ^^ やったほうが確実さが増しますから、ウチでは必ずやってます。 「矯正したあとまっすぐになっていない」のはかかってないだけです。 言いたくないですが技術的な失敗ですね。 お店に問い合わせるのがベストです。 お店にとっても信頼回復に大切なことです。 再度お店にいって迷惑そうな顔をされたら、二度と行く必要はありません。 担当した自分が知らなくても、お客様に気に入らないのをガマンされることは、美容師にとっても辛い事です。 担当されたお店のお直し期間はわからなくても聞いてみてはいかがでしょう。 ※蛇足ですが、当方でストパーのクレームがある場合ほとんどはネグセwしっかりぬらして乾かすと直るのがほとんどです。 また技術的なミスによるお直しは当然、誠意を持って対応させていただいています、当たり前のことですが。

AD-IM-AN
質問者

お礼

やっぱり前と変わらずうねっているので、電話しました。 無料でやり直すと言われたのですが、髪も傷んでいるので現金で返してもらいました。 「縮毛後にアイロンをしたのはごまかしたのではないか?」と問い合わせたところ、回答者様と同じ回答だったのでそこは納得しました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

保障期間があると思いますがうねりが酷いならかけなおしてもらう方がいいと思います。 矯正のときにアイロンしたことはありますが今回したときはしなかったですね。 仕上げ段階だとゴマかしてるっぽく感じますよね。 1度店に電話してみたらどうですか? 先週かけた矯正がうねって扱いづらいなど。。。と言ってみるとか。

AD-IM-AN
質問者

お礼

やっぱり前と変わらずうねっているので、電話しました。 無料でやり直すと言われたのですが、髪も傷んでいるので現金で返してもらいました。 アイロンでごまかしていると思ったのは、勘違いだったようです。 いずれ施術の失敗のようです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A