- ベストアンサー
フルートの中音域の出し方と口の形
趣味でフルートを習い始めたばかりの者なのですが、 中音域のラ以上が中々出てくれません。 そこで高い音を出すためにコツがあったら教えて頂けないでしょうか。 いまいち口のどこに力を入れる感じで吹くのか分からないのですが、 口は思いっきり口の端に力を入れて横に引っ張っる感じなのは良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
お礼
たくさん助言を頂きありがとうございます! 今練習していたら中音域のシまでが綺麗に出せました! それだけじゃなくて今まで出せていた音もハッキリとした音(?)で出るようになってきました。 まだ始めたばかりの初心者ですが、だんだん綺麗な音になってきてとても嬉しいです! 笑顔になるような感じというのが特に分かりやすかったです! 言われた助言を参考に練習を続けていこうと思います! 本当にありがとうございました><